人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

10件のコメント

「数年間の醸造期間を半年に削減してコスト削減も可能な画期的な醸造技術を日本研究者らが開発中」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2021/12/23(木) ID:NTkyOTQzO

    まーた醸造酒みたいな混ぜ物入りかよ
    最近やっと純米が多くなってきて、買うようになったけど
    また日本酒買うのやめるか

  • 2 名前:匿名 2021/12/23(木) ID:NTk0MDU2O

    これは杜氏の醸造じゃなく、錬金術師のトリックだね
    ご愁傷さま

  • 3 名前:匿名 2021/12/23(木) ID:NDgxNjQ1M

    老害の言論

  • 4 名前:匿名 2021/12/23(木) ID:MjM4NTA4N

    日本酒の新しい区分と最初から銘打っているなら飲んでみたい。
    味噌や醤油はとっくに発酵期間を短くする技術を使ってるしな。

  • 5 名前:匿名 2021/12/23(木) ID:NDU5OTEwO

    速醸技術だが、すでに古典となってる。これ超えれるかな?

  • 6 名前:匿名 2021/12/24(金) ID:NzA1MDkzM

    「もやしもん」の樹教授と沢木の見解を聞きたいなw

  • 7 名前:匿名 2021/12/24(金) ID:NzI0ODU5M

    この技術が確立されたらコロナ対策用の消毒用アルコールも日本で安く生産できるようになって中韓依存減らせるな
    ただお酒メーカーがこれを導入した時99%はこれに置き換えても1%は古来の製法で生産するようにしとけよ。そういう一見無駄な事が、何かの時に会社を救う事になるから

  • 8 名前:匿名 2021/12/24(金) ID:NTA2MzU1M

    日本酒の美味さって、雑味の美味さだからな。
    獺祭だっけ? 
    杜氏廃止して数値管理で作ってるって、日本酒飲まない奴のための日本酒。
    ああいう、のっぺりして面白みの無い酒が出来るんじゃないの。

  • 9 名前:匿名 2021/12/24(金) ID:NDcwNTM4M

    酒造メーカーが、消毒用エタノールが足りない時に頑張ってくれて助かったわ。
    最近は普通にエタノールを買えるようになったけど、早くアルコールが作れれば良いことも沢山ありそう。

  • 10 名前:匿名 2021/12/24(金) ID:NDk4ODMzM

    >>8
    消毒用アルコールに関しては、ぶっちゃけ合成エタノールを許可すればいいだけなんで本来なんとかなるはずなんですけどね。あまり良くはないけど、イソプロピルアルコールでもなんとかなるし(匂いが最悪だが)。
    …飲むやつが居るからなんだろうなぁ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク