人気ページ

スポンサードリンク

検索

60件のコメント

「自ら墓穴を掘った公明党、失った既得権益が凄まじく大きい!と話題になっている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDkwMjc2N

    いいんじゃないですか、熟年離婚できて

  • 2 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTMyNTcwM

    公明もなんだかんだがんばってたんだけど
    与党の立場だからこそ堅実にできてたんだよね
    そのツテがなくなったら社会共産と同じレベルに落ちちゃうかも

  • 3 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDcxMTYxM

    人が作った宗教と民主主義に反するイデオロギーの支配は、金に汚いよりも悪である。
    金のことを言う政治家がいるが、その手前の諸悪が政治に蔓延している。国民の為の政治はイデオロギーの中立ができて、そこから我田引水の議員の排除だ。

  • 4 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDg0NzExM

    26年間。進められなかった宗教法人改革を実施することが可能になった。

  • 5 名前:名無しパン 2025/10/16(木) ID:NDM4OTI1M

    いいさ、中狂が損失補填してくれるよ

  • 6 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTU5NzY3M

    公明ザマァとは思うけど、それで失われた三十年が取り戻されるかって言うとそんなことはないと思う

  • 7 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDEzMjU1M

    >>6
    それとこれとは別次元の話だからな
    宗教団体がこれらの利権を牛耳ることが無くなったことを素直に喜ぶべきだろ

  • 8 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg1MzA1M

    創価公明を野党に転落させるられるなら、それだけでも国民の支持は増えるだろう 国交省のデタラメ政策でどれほどの国益が損ねられてきたことか

  • 9 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzI4ODcyN

    うっかり斎藤、これで施設へのソーラー発電設置とかが、中華パネル使わせる方向から、国産ペロブスカイトに代わって、親玉の中共がキレるんちゃうかw

  • 10 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDEyMTE3M

    失われた30年の根本原因がこいつらだったろ

  • 11 名前:ななっしー 2025/10/16(木) ID:Mjg2MTY3M

    社会民主党の後を追うだけの簡単なお仕事では?

  • 12 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTU5NzY3N

    創価学会の非合法化、公明党の解党(憲法違反で)を進めよう。
    創価学会と公明党には、日本再生の贄になってもらう。

  • 13 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzM0MzU0M

    邪魔がなくなり自民党支持率アップ間違いなしw

  • 14 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU4MTM5M

    将来斎藤のwikiの評価欄
    『公明を泡沫野党に落とし手腕たを゙疑問視する一方で、結果的に日本政治の転換点となったと好意的な見方もある』とに書かれそう
    ジョン失地王みたいな扱い

  • 15 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTYzNTM2O

    ド無能を大臣副大臣に据えなくて
    良くなったのが大きい。
    コイツらほんと癌だったな。

  • 16 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg2MTY3M

    公明の手口
    某国が他国政府を入手する手口そっくりなのですが?
    ですが、日本は、他の国家とは違いますので。

    例えば台湾の中国国民党のような巨大組織では無くて良かったですよ。

    ただし、報道の通り 「維新」と「 NHK 壊す」 とで 「自民」 を作り直す。
    そのような事が 今の自民党に できるのかどうか?
    それで、国民が、選んでくれるかどうか。

  • 17 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU4MTM5M

    安倍暗殺の遠因であり真の元凶こそ公明創価
    こいつらが与党に蔓延ったせいでカルト宗教の野放図を許すことになった
    そして安倍の弟子であり遭難の地である奈良出身の高市が遂に仇を討った
    後世は様々な創作物で語り継がれるだろう

  • 18 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDEyNDY5M

    シンジローの20年以上一緒にやってきたのだから、
    解消するにも礼儀があるだろの発言で、

    やっぱ、そっち系の人だったか…と納得

    喧嘩腰に一方的に喧嘩別れを宣言してきた相手に、
    必要以上の礼儀など要らんわ

    どうせこの威圧的に振舞った解消劇も、
    他国の差し金なんだろうし

  • 19 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTg1NjExN

    おまけに地方議員は寝耳に水で執行部の暴走としか言いようがない
    もう全てがバラバラでほんと何がしたかったのか意味不明
    一瞬だけは公明のスポークスマンがあーだこーだ言い訳してたけど、そんなもん通用するわけもなくw

  • 20 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzQwNjc2M

    政治信条としてむしろ立憲に近い公明党としては、高市首相はどうにもイヤだった。さらに、マスコミの「支持率下げる記事しか載せない」報道を本気にして、自分が高市首相を潰せば世論にも支持され、石破・岸田にも感謝されるから「一旦、白紙」にした自公協力はより好条件で再締結されるとの読みだったのでは?

  • 21 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDkyMDM0M

    しょーもないことでゆうパック潰して物流どうするつもりなんだよ
    中国企業でも参入させるための布石か

  • 22 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTY0NjgwO

    中国共産党のご意向だと思えば余裕で理解の出来る行動
    TVのコメンテーターにも息のかかってるのがそれなりにいるようだし、
    まだまだやれるよ公明党

    というわけでマスコミに何の手も打てない立民や野党連合には期待できないって話になりそうね

  • 23 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzMzMjQxN

    国交大臣は仕事のできるまともな人を入れて下さい。
    まさか、維新から前原なんてことは…

  • 24 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTMyNjI1O

    公明党が勝手に野党へ転落した
    謎だなぁ〜

  • 25 名前:ほら 2025/10/16(木) ID:MzEyMzQ1N

    失われた30年は公明党のせいだったのか!!

  • 26 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzM0MzgwN

    代表になるつもりも能力もなかった裏金一億四千万が
    バカボン小泉との台本を丸暗記してアドリブを利かせられなかった結果、
    その後の結果も何も考えられずに無意味に連立離脱する奇跡

    高市さんも公明をどう切り捨てるかは長期間必要だと思ってたのが
    ちょっとしたダメージで向こうが勝手に手を切ったし
    自民の売国議員にも大ダメージを与えられるしといいこと尽くめ過ぎる

  • 27 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDgzODAwM

    「久しぶりだね。700年ぶりだねぇ…」

  • 28 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg2MTY3M

    これさ 中国19肺炎が起きてなければ
    創価学会も若者が多く入信していて、中国の考え通り、国家を転覆出来ていたと思いますよ。

    中国19肺炎で、中学、高校、大学、住宅街のご近所、職場、などでの勧誘が減ったので、若者が増えなかったのが、選挙で選ばれにくくなった原因だと思うのですね。

    他国での「成功」で「日本も同じ方法で出来る」と思っていたのでしょ。
    それで、公明党を使って、国家転覆を実行したのだと思います。


    ま、関東地域住まいの場合、
     例えば、東京の葬儀の価格を元の価格まで下げてもらえるとか、
     例えば、看板などの「中国語」「韓国語」を「近所の空港や湾港までの経路」と「禁止事項」「災害時の即時帰国」だけを残して、大幅に減らしてもらえるとか、
     例えば、入国のビザの発行条件を厳しくして、 韓国の対応を2002年以前に戻す。 中国のマルチビザを無くす。 そのほかの国家でも、ビザなし入国で滞在日数を減らしたり、
     例えば、違法滞在者の強制帰国 や 難民や移民の受け入れの制限とか、
     例えば、ソウカ学会会館や、石破もすく、はらる給食、土葬、などの破壊とか
    などの目に見える変化が有れば有りがたいですね。
    今後10年くらいで。

  • 29 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDQwOTc2M

    何言ってんだ?
    創価学会と言えば、70代のうちの親父でも文句のつけようのないカスだと認識してるレベルのクソカルトだぞ?
    学会員の減少はコロナとか関係ねぇよ。アホはこれだから困る

  • 30 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTMyNjI1O

    30年分のインフレのツケが一気に動き出す!!

  • 31 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mzc3MTE0M

    ほんと何トチ狂ったんだろな
    カルトが政権与党から離れたのは国民としては朗報すぎるからありがたいんだけど

  • 32 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTkxNTk0M

    公明党経由の中国共産党の日本への内政干渉が1つ減って良かった。

  • 33 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDA1MjcwN

    楽勝だと思ってウクライナに攻め込んだロシアみたい…

  • 34 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzM1MDgxO

    公明党は党員数以上に優遇されていたのに、
    馬鹿だな

  • 35 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDgzNjU1M

    俺は首班指名で公明党は「高市」と書くと思うけどね
    離脱すると言ったがそれはないと
    しれっと連立解消はしていなかったという路線に進む
    もちろん自民党内でも「公明は必要」という声が大きくなり
    高市も公明切りはできないだろう
    でも高市は公明に大臣のポストは与えないだろうね

  • 36 名前:名無し 2025/10/16(木) ID:MzMzOTI2N

    公明は立憲と手を組むのがスジだと思います 
    で、両方まとめて有権者から葬(以下自粛)

  • 37 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MTMyNjI1O

    >>36
    いや、国民民主党と公明党の連立だ

  • 38 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU5MTgyM

    公明、立憲、れいわ、共産で新党立ち上げたら?
    どうせ似たようなものだし。

  • 39 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTkxNjcxN

    池田大作がいなくなったから、理性もストッパーも情報分析もできなくなって、感情だけで動くようになったんだろう。
    言わば飼い犬がリードを離れて野良犬になったのが今の公明党だよ。

  • 40 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg2MDc3O

    こ れ ぞ 仏 罰

    仏 の 顔 も 三 度

  • 41 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzAwMjM5O

    自民自体が統一問題でケツに火が付いたからな
    宗教団体が母体の公明とは限界だと踏んだのだろう
    まんまと斎藤がやられた感じ

  • 42 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzM4NjQ4O

    中共の命令通りに動いたのに中共に激怒されてそうw

  • 43 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzE1MTYxN

    直近の選挙が10/19の伊東市議会議員選挙。
    公明党候補が3人いるんだが、こいつらどうなるかな?

  • 44 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDI3MTExM

    ※18
    あっちの人というか、公明擁護の保守系の連中は「儒教」なんだと思うよ。
    要するに目上の方々には礼儀を尽くせという話。
    なんで公明の連中(と擁護者)が目上の立場になってるんだ?という
    当然の疑問には答えられないのも儒教なんだけどね。

  • 45 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTg5MDY2N

    公明党の支持基盤である創価学会の基礎票で総選挙を戦って獲得できる議席はせいぜい15議席位だと思うんだけど、そこまで党勢を縮小させてやっていけるのかな?

  • 46 名前:名無し 2025/10/16(木) ID:NTk1MDM5N

    誰にも相手にされない野党時代を知らない議員ばかりになったのか公明

  • 47 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTY1MjQ4O

    >>45
    たかが15議席でも与野党が均衡してれば法案成立を左右させるには十分だからな

  • 48 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDEyNjczN

    ディープステートのポジションだな

  • 49 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MjcyNjE2M

    中国に詰腹切らされた。
    工作員が余りにも未熟すぎてね。

  • 50 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDEzMzUzO

    今頃、国交省は、これまで行ってきた売国の痕跡を、必死で消してるんじゃないかな。
    次の国土交通大臣は情に流されない人を希望!

  • 51 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzU3MTA2N

    だから自爆テロ死者24人なんだよ

  • 52 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg2MDgwN

    中国の指示で.髙市に連立解消をチラつかせて脅す
    それによって公明の経由中国の要求を吞むかと、思いきや髙市に拒否される
    このまま連立を組んでも中国に怒られるだけだから、連立解消を実行するしかない
    かくなる上は
    プランA:自民党内の親公明派を動かして髙市を総裁から降ろし、改めて新総裁と連立を組む
    プランB:自民党総裁=首相が、公明党無しでは成り立たない事を分からせるため、自民党には一度野党になってもらう
    というふたつのプランを考えていたが
    公明党以外の党と連立する。という想定外の対応をされてしまった為、敵対勢力はもちろん、公明党内・自民党内・創価学会内からも批判や不満の声が出ている
    その批判している勢力が文春などのメディアにタレ込んで、党首のスキャンダルが世に出るようになった。これによって党首を更迭させる事で、一連の責任を現党首一人に押しつけて、生まれ変わったアピールをするつもりなのだろう。現党首だってその上からの操り人形でしかないのは、皆が分かっているのに

  • 53 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjk4OTk1N

     指令が高市総理の誕生阻止だから、公明の利権など考慮されない。

  • 54 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NzM2NzcyN

    早めの解散で公明党に止めを刺してほしい、中共の手先となったカルトなぞ
    日本に不要。

  • 55 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mjg2MTYyO

    >>1
    熟年離婚したけど、自民党は却って(支持層が)若返っちゃったよw

    公明党はこれで党や支持者の若返り(世代交代)出来ますかねえ?

  • 56 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzM5ODczN

    公明痴呆老人運転の車が逆走。
    一般人「あのジジイの言い訳、意味分からん。まぁ免許取り消しで良かったよ。」

  • 57 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:Mzc2ODk3O

    反セクト法とスパイ防止法が楽しみだな!

  • 58 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:MzA3NzY3O

    交通系許可のゆるゆる外国人関係がまともになるかな

  • 59 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NDEyNDQzO

    キンペーが恐れ中国大使館が阻止したかったのは
    高市トランプによる安倍トランプ時代の日米関係の蜜月期の再来なんだろうけど
    もう残ってるのは臨時国会を引き延ばして首相の高市とトランプを会わせない嫌がらせに全力出すことぐらいかな
    そして中国大使の更迭が今回のオチなんだろ

  • 60 名前:匿名 2025/10/16(木) ID:NTg4OTI4O

    「平和と福祉の党」として頑張ってください
    遠くから生暖かい目で見守ってます

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


スポンサードリンク