人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「旧知の仲の知人が統合失調に、話す内容が幻覚に基づいたありえない内容なのに対して……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjUxNDExM

    財閥令嬢から皇室の一員にまで成り上がったのに、石原軍団に落ち着くの草 格落ちやん
    その流れなら宇宙帝国皇女とかになりそうなのに
    高貴な姫君路線に飽きて真逆の男臭い系に走ったのか?

  • 2 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NzA2NDEzO

    病院に行かせて薬をもらえ。働けなくなるけど幻想は見なくなる

  • 3 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTM2ODA1M

    母親が統合失調症だった。自分が親戚中から見下されていると思い込んでいた。それを見返してやるためにオレを東大に入れて、自分が東大生の母となる願望で狂気のお受験ママとなった。追い詰められたオレは東大に入ったが、まったく興味も関心もない学部を入りやすいと考えて選んだ。結果、この学部はオレがいるべき場所ではないと悟ることに。一応卒業させてもらったが、この記憶はオレの黒歴史として封印している。ジジイとなった今、オレは生活保護で暮らしている。ありがたい母親だったよ。

  • 4 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:Nzc0NTI4M

    統合失調症の妄想は悪霊による霊障説あるね
    それならお経やお祓いなど祈りをやれば治るかも

  • 5 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjI3MjQ5M

    コンピューターの冷却ファンの音が話しかけてくるという幻聴に悩まされていた時期がある。テレビの音声も、同じ部屋で聞いてると普通にテレビ音声なんだけど、別の部屋に移ると俺に関する噂話として聞こえてきた。しばらくしたら、脳内音声で幻聴を誘導できることに気づいた。幻聴が聞こえてきたら、「たんたんたぬきのきんたまは~♪」という歌声に変換することで乗り切ったw そうやって処理しているうちに、幻聴自体が聞こえなくなった。

  • 6 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NTIwMTk4M

    ここんとこ統失の記事ばっかり上げてるけど、何かあるの?

  • 7 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTM3NjkwN

    世界を知ってしまった・・・って、ブッダかな?(´・ω・`)

  • 8 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjM3MTQyM

    認知が歪んでやたら陰謀論者になるのを見てると、
    スパイ防止法の話が出るとすぐに「国が利用するからダメ!」って言い出す弁護士やパヨって・・・

  • 9 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjEzODU2M

    年取って夫婦揃ってその傾向が出てきて、付き合い切れずに関係を切った友人がいる

  • 10 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjIzNTQxM

    思考がおかしくなるのが先じゃなくて、感覚がおかしくなってその結果思考が歪んでいってしまうんだろうな。
    志向が正しいままでいられるっていうのは、ある意味凄い精神負荷だろうなぁ…

  • 11 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:Njk1ODQwM

    稀にではあるが
    信じられないようなサツ人事件を起こしたりするから
    世間に放り出さないことな

  • 12 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjQ4Nzc4N

    ああ、ASKAとかいう歌手みたいな?

  • 13 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA2MjA2M

    妄想性障害というのもあって、調べると治療の必要が無いような情報が出て来るけど、本当は「必要が無い」ではなく「しようが無い」ようだ。
    本人の元々の性格や気質が関係していたり。
    統失に片足ツッコんだ状態と行ったり来たりの状態の人もいるみたい。
    こっちのほうが厄介かも。

  • 14 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjQ3OTMyM

    ネット環境で悪化している可能性は有ると思う
    妄想とはいえ本人は恐怖を感じているが、ネットで調べると同様の事例がワンサカ出てくる
    自身の病気として自覚しうる機会を失わせることになるよね

  • 15 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:NjM4Mjg1N

    たま妄想みたいなつぶやきを吐くツイフェミってこういうことなんかな。

  • 16 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MjQ4NTYxO

    選ばれた人以外は越えられんよ。

  • 17 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MzA2NjM3M

    軽度から重度までケースバイケース

  • 18 名前:匿名 2025/09/03(水) ID:MTA5NTcwN

    単にオフ会で会った人は一時回復して寛解期だっただけかと
    その人も、統失悪化してバリバリ発病中は妄想全開で電波受信状態のはず
    統失症状の一つに「言葉のサラダ」ってあるんだから、「知性そのまま話ができる」と感じたのは、電波状態から回復して知性が一時的に改善した、体調の良い時期に会っただけの感想

  • 19 名前:匿名 2025/09/04(木) ID:MTAzMTA3M

    自己と他者の境界が曖昧になる→統合を失う症状

    境界が曖昧になった結果、盗聴されてる・TVの中の人が自分を笑ってる等、幻覚や妄想が区別できなくなる。

    この名称以前の、「精神分裂病」よりは統合失調症のほうが適切な名称だと思う。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク