人気ページ

スポンサードリンク

検索

17件のコメント

「赤坂で激安ランチを堪能した女性タレント、コインパーキングで請求された駐車料金に唖然としてしまう……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjM1Mzc2N

    2時間もランチ食ってた自分にびっくりしたんやろ

  • 2 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MzA0MTc5O

    だからタクシー使ったほうが安いんだよなあ

  • 3 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:ODIyOTkxM

    その値段はありえんだろ 隣の車の料金を払ったんじゃないのか?

  • 4 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:MjQ4Nzc5O

    地方だと駅のロータリー内のコインパーキングでも30分無料だから助かる

  • 5 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjI5NDAxO

    7000円のランチが激安と思う層なら駐車場代が1万越えてもそんなもんと思うんじゃないの知らんが

  • 6 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjMwMTE3M

    東京でも八丈島は駐車料金は基本タダ

  • 7 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:Nzc0MTkxM

    タレントさんの宣伝広告費が1万円と考えると安いよね

  • 8 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTM0OTY1M

    赤坂サカスの駐車場は30分400円だし周辺のタイムズも最大料金4000円くらいだよ
    高級ホテルで宿泊客以外は高額設定してる所もあるけど赤坂だとキャピトル東急も30分400円
    どこか特別な施設内の駐車場じゃないのかな

  • 9 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTM2MTMyM

    >> そもそも料金確認しないでパーキング入れちゃうって信じられない

    コインパーキングってだいたい誤認させる料金表示だから確認したつもりでもだいたい騙されるもんだよ。
    いい加減規制しろって思うわ。

    最近借りた月極の日にち指定して借りる駐車場も請求見たらサービス料とかいう訳わからない金額上乗せされてたし

  • 10 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NzA2NDM1N

    本人納得してんだからスレすら不要ちゃうか

  • 11 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTc2NzQ2O

    今もあるか知らんが、恵比寿の駅前月極駐車場(タイムパーキングも併設)とかめっちゃ高かった。
    値段表見て都内で家借りれそうと思った。

  • 12 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NjMzMTMzM

    給料安いわ、維持費はかかるわ、これじゃあ若い人が車なんか買わなくなるよなw
    公共の通勤手段がしっかりしてれば自転車だけあればいいんじゃない?だいたい昨今の経営者は従業員=消費者って頭が無いから「なぜ今の若者は車を買わないんだ?」ってなるんだよ。ガソリンも高いよな半分税金だろw
    日本人って税金取られすぎだろ。少子化だから外人入れて取ろうってか?www

  • 13 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTc3MjY5O

    うちは駅前一日300円ww

  • 14 名前:匿名 2025/08/30(土) ID:NTg4ODQ2N

    これに対して、新宿とか無茶苦茶駐車場安くて笑える
    ちょっと買い物しただけで割り引き
    そりゃ埼京線ホームから見える駐車場待ちの列も当然だと

  • 15 名前:匿名 2025/08/31(日) ID:MTA1Mzg4N

    >12
    他のコメにもある通り、これは赤坂でも極端に高い例外的な例ですので
    それに基づいたあなたの言説も極端に偏った事例で面白いですけど

  • 16 名前:【の】 2025/08/31(日) ID:MTA1ODY2N

    いくら赤坂高いっても2時間で11700円は不注意すぎだろ。
    普通に15分400円とかそんなもんだぞ。

  • 17 名前:匿名 2025/08/31(日) ID:MzA5NTQ5M

    地主の為に働いてる。あほくさいところだな東京は

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク