人気ページ

スポンサードリンク

検索

16件のコメント

「「味に言及しないグルメレポ初めて見た」と視聴者騒然、来航しているプリンスオブウェールズの艦内メシを試食した記者の感想が……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NjcyNjQ2N

    英国のクソマズ料理の代表であるベイクドビーンズが
    映っているのが草
    フィッシュアンドチップスは美味い

  • 2 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NjgxODUzM

    外交上の配慮ってやつか偉いぞ

  • 3 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NjE1NTcwO

    味に言及しない食レポは昔からあるだろ
    「斬新な味ですね」「ふるさとを思い出します」
    そんな技術の集大成なんだよw

  • 4 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:ODU0ODExM

    食いしん坊万歳で、メシマズに当たった場合の感想は「面白い味ですね~」が定番だと思ってた。

  • 5 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NDQwNzIxM

    艦内飯で陸上レストランと競うのはさすがに難しそう
    それよりも「記念のときに久々に食える飯!」って印象のほうが強いんじゃないかな

  • 6 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:MTg5ODE0N

    某ラーメン食べる人が「大変すすれました」って言う回を思い出す

  • 7 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NjUwOTY4M

    マーマイト発祥の国だからなぁ、或いは肉体労働だからバーガーにもたっぷりと・・。アメリカはジャンクフードを好むから、ピザはほぼ菓子のカテゴリーで食べられてる気がしたので、菓子だからサイズもデカい。ご飯らしいご飯ってなんだろ?って思った。だから帰国してスグに白飯と味噌汁だけを食べるとか、牛丼を食べて感動する。寿司でも良いけど、日本食って万能だと思うし魂の琴線に触れる。

  • 8 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:MjQwNDgzM

    幾らイギリスでもカレーと中華料理は美味いぞ。

    街頭では赤錆色の油でフィッシュ&チップス揚げてるが、見ているとえづきたくなる。
    どうやったら食用油が重油つかエンジンオイルみたいな色になるのか。

  • 9 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NTk0MDg1M

    同じ内臓料理でもハギス(英)とトリップ・ア・ラ・モード・ド・カーン(仏)で断絶するレベルで味に差出ているしな

  • 10 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:MzAwNzc0N

    小原先生がDEEP DIVE CASTで中国海軍艦艇に招待された時の食事について言及してたけど、味については全く触れてなかったぞ。
    針小棒大に囃し立て過ぎでは?

  • 11 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NTE3MTA5N

    味が相当薄味だったとかなのかね
    イギリスは自分で好きな調味料とか使って味をつけるんじゃなかったけか

  • 12 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NTE3MTA5N

    ※8
    でも投入する食材の味が油に出るので、
    そういう油で揚げると美味しかったりするみたいだよ
    劣化した油だと不味いのだろうけど常に新しい油を投入するので、
    劣化する前に無くなるのかも
    うなぎの秘伝のたれと同じなんじゃないかと思う

  • 13 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:NjUzNTUyN

    ※9
    > 同じ内臓料理でもハギス(英)とトリップ・ア・ラ・モード・ド・カーン(仏)で断絶するレベルで味に差出ているしな

    そりゃ、ハギスは腎臓、肝臓を含む内臓肉で、おフランスのは腸がメインだし。
    ハギスも新鮮な内臓肉で、前処理が十分行われているのは、結構イケます。

  • 14 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:Mjk2NDE1O

    メシナズ帝国の伝統は守られているのか
    インド系が改善したのは潜水艦だけ

  • 15 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:MjkzMTUzO

    好意的に見れば満腹になる程食べてしまうくらい美味しかった、という事ですかね

  • 16 名前:匿名 2025/08/29(金) ID:Mjg5NTc3M

    ≫8
    それ現地のイギリス人(白人)が作るわけじゃ無いし、
    家庭でも作らない。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク