人気ページ

スポンサードリンク

検索

12件のコメント

「給食室の空調が壊れて調理員に熱中症で倒れる人が続出、にも関わらず教委が下した判断は……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:NTc5OTcwN

    熱中症対策を怠ったので刑事罰の対象になる案件では?

  • 2 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTQ2MjkzM

    自分とこの選挙の開票作業は大きな体育館を使ってやるらしいが
    あそこに空調設備なんか無かったはずと思ったら
    大きなスポットクーラーを外付けして全体を冷やすらしい
    やろうとすればできるんだよ

  • 3 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:NzE3NDcxO

    こういう話題だと教育委をせめる人が多いけど、教育委はまた別の現場であることは無視するのよね
    給食作らない代わりに食材の処分や保護者への説明、かわりの食事の注文とかしてくれるならともかく、そういうのは教育委の仕事って扱いをするだろうし
    そもそも空調設備の修理なんて1周間ですむなら早い方だし、それを業者でもない人達にすぐやれなんて言う方が現場を知らない人間の妄言だと思う

  • 4 名前:す 2025/07/07(月) ID:MTI1MDk5M

    まず、とてもエッセンシャルワークをされてる中でのこの理不尽さですね。こんな大切な仕事がまともに出来ないなら政治や体制や仕組みを疑うべきですね。

  • 5 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTM5ODAzO

    スポットの冷房装置が、どこぞの防災倉庫に、…なかったんだろうな
    いっそガス爆発で半分ふっとんだ、とか、そういう「分かりやすい」故障だったら、中止と撤退を決断できてたろうなあ
    この時期だからこそ、時期限定で「エアコンの故障」が致命的になった。事後孔明、後知恵。だから、文句が言える。うっかり、当日つくりかけの分は、完成させて配布したくなるのが罠だった。事故や敗戦が拡大するときって、こういうときなんだな
    …だけどよく考えてみたら「まだ使える」とか「いけそう」て食中毒方面の定番トラップだよな。従業員を熱射病で病院送りにしたあと、児童たちも集団食中毒に、と敗戦拡大した世界線もあったわけで
    まぁ致命傷で済んでよかったね、死人は出なかった

  • 6 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:NzA2ODIxM

    空調が故障してると、食材の管理的にもヤバイんじゃないの?

  • 7 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MjEyMzAzM

    今ほど暑くなかった時期でも給食室では熱中症と背中合わせと言いたくなるぐらい過酷な環境だったわけで、今年みないな環境では犯罪行為になりかねないわな

  • 8 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MTMzNDIyM

    なんで、この辺って
    現場知らない人間ばかり上にいけるのかな
    — 雨竜璃紅 (@Uryu_Riku101) July 7, 2025

    元文部事務次官(文部官僚トップ)前川 喜平

    この類の人間をトップに指名するあたり、もう日本国民のための組織ではないような気がする。
    参政党にはこのあたりも追及してほしいが

  • 9 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:NzA5MzYyN

    文科関係はマジでクズ。国も末端の役所も。

  • 10 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MjExNjY4N

    他人のやりがいを搾取して自慢する、これが典型的な問題

  • 11 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MjYxMzkwN

    「倒れた」が救急搬送なら、黙ってても労災で警察案件だと思うけど、
    軽度で休憩して回復なら外部からの介入も望み薄かねえ。

  • 12 名前:匿名 2025/07/07(月) ID:MjQ3NTMxM

    労安法違反で申告をされたら教委が詰むな。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク