人気ページ

スポンサードリンク

検索

26件のコメント

「葛西の爆発事故が「想像を遥かに超える激ヤバ案件」だったとわかり衝撃を受ける人が続出、こんなの予測するの絶対無理だろ……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTc0OTQ2O

    地中埋蔵物って売主負担で撤去が原則だったと思うが
    今回の売主かその前の売主のどっちの責になるんだろう

  • 2 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjI0OTM2O

    こうなってくると、他にも埋まっている可能性あるぞ
    全部調べることになる

  • 3 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NzIzMjA0M

    不発弾と同じで地権者の責任になりそうかな

  • 4 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjI0OTg5O

    ニュース初報で元警の方が言ってたな
    「ガス管は予め配置図が分かってるから」
    「ガスボンベが埋まってるとか通常考えられない」

  • 5 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjYwMjEzM

    >>2
    重機だと爆発させてしまう可能性があるから手作業で掘るしかない・・・
    危険性の高い中、作業は大変だろうし作業中は周囲も退避や交通止めで大事になるだろうね

  • 6 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTM4ODAxM

    地理院地図で航空写真履歴みると怪しいのは東西線高架建設工事の時期くらいしかない感じがする。
    74~78年の写真だとなーんか産廃の山っぽく見えなくもない。

  • 7 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTgxOTcxO

    >>5
    今だとまずは全面を地中探知機で検査して大丈夫なところを1m~2mくらい掘る、っていうのをやるから、全部人力よりはマシだよ。それでも相当な労力がいるだろうけど…

  • 8 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTkzOTEyN

    報告書とか対策案の提出を求められた人が錯乱してそう
    こんなもんまで予見して確認して…とやってたらコストがなんぼあっても足らんわ

  • 9 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NzY4Mjc5O

    対策とか再発防止しろって言われてもただただ途方に暮れるやつ

    いや予算が無限について時間も無限に使えるなら何かしら方法はあるだろうけどね?
    現実にはコスト上限もあれば期限てものもあるわけでさあ…

  • 10 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTY5ODg0N

    アセチレンのボンベって帰ってきてなけりゃ返せって言ってくると思うんやが
    何で埋めようと思ったのか...

  • 11 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTIxMDE4N

    ボンベが埋まってた事も衝撃だが、見物人の無防備さも衝撃だった
    爆発が続いて破片も飛んでるのにわざわざ近付いて行ったり、特に避難する風でもなく日常的な作業を続けていたり、正直そっちの方により強い危機感を感じた

  • 12 名前:名無し 2025/05/28(水) ID:NTg0MzcxM

    アセチレンたいて あんずあめ売ってますか
    相も変わらず にぎやかなんでしょうね
    → 45年後爆発

  • 13 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTIxMDE4N

    ※10
    普通はそうだが、例えば放置されてる家屋(廃屋)にボロボロになったプロパンガスのボンベが放置されていることもよくあるし、あんまり厳密には管理されてないんじゃないか?

  • 14 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTkyNjIyM

    ※11
    と、ニートが申しております

  • 15 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:Mjc0MDMyO

    これが最後のアセチレンボンベとは考えられない。
    いずれ第2,第3のアセチレンボンベが…

  • 16 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTg0MDU1N

    アセチレン溶接ではなく、酸素溶接と言う不思議。
    掘る前に金属探知機で確認しましょう。

  • 17 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:MTA0NTUzN

    アセチレンボンベは購入時に番号控えられなかったっけ?

  • 18 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTkzOTEyN

    >>11
    天六ガス爆発事故なんてもう覚えてる人も少ないんだろうな

  • 19 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NjExMzMwO

    工事現場に東京空襲の時の不発弾が埋まってるよりも、
    アセチレンのガスボンベが埋まってる確率の方が低い気がする

  • 20 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTE3OTgzN

    被害者は自分持ちになるのか、可哀想に

  • 21 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:MTAzNzM2N

    現場は40年前から舗装された駐車場だったらしいが、ちょうど団塊世代の働き盛り時期だな

  • 22 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTQ5NTkwM

    将来爆発することを願って埋めた奴はもう地獄逝ってるのかね?
    墓を荒らしてでも絞首刑にするか?
    骨には首がないけどさ

  • 23 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:NTAwMzE3N

    火災臨界紅炎

  • 24 名前:匿名 2025/05/28(水) ID:Mjg0NDM3M

    不発弾かと思ったら

  • 25 名前:匿名 2025/05/29(木) ID:MTAyNDg3N

    物知り顔の知ったかコメばっかだな
    さすがばkったー

  • 26 名前:匿名 2025/05/29(木) ID:NjQ3NzA3N

    東西線の工事も、掘ったら予定外の産廃の山で処理に手間取って予定より規模が縮小したりしてんだよな。葛西のあたりとか呪われてんなー。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク