「国立科学博物館のクラファンに資金が殺到するくらい学術に対する好感や関心が強い我が国、なのに学術会議に関しては……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDI2NDkxM
愚かで幼稚なカン違い共産党員どもに渡す金などないっス @日本国民(健常者)
-
2 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDEwMTI2M
学術なんて名前はついているけどやってることは学問や技術とは関係ないもんね 名前詐欺だよ
-
3 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDg5NjM1M
学術会議には学者も研究者も一人もいないし、
日本の為になる研究や探究、提言すらもしたことは一度も無いからな。 -
4 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQwNzYzO
多くの日本人がインチキと本物を見分けるくらいの眼と教養を持っているって事だ
「末は博士か大臣か」ってフレーズも、今では博士(笑)、大臣(笑)だもんな -
5 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDk2ODA0N
ゴリゴリの文系左翼教授に援助はしたくない。
-
6 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjI5NjU3N
>>どこで差がついたのか象牙の塔の奴等は真剣に総括した方が良い。
パヨクにとって「総括」は頃し合いなんですがw
まぁ、あいつらが一匹でもタヒねば、それは日本の国益だけど -
7 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQxODIxM
学 術会議って批判や拒否以外何もないから存在意義がないので支持されない。
コロナ化でも何もしてない自称学術の権威(実際はお飾り)だからね。 -
8 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDczOTU5N
博物館のクラファンは確か「このままだと失われる収蔵品がある」など、支援を求める目的が具体的だったのも功を奏した理由かと。
なら学術会議の「学問の自由が失われる」との目的にも賛同を得られそうなものだが、こちらはだれも「そんなことでは失われないし、そもそも学術会議が損なう元凶」と種が割れてるからな。 -
9 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDU1NDc2O
以前加速器建設を屁理屈捏ね回して難癖つけて潰したのが学術会議。文系の研究は自分の息のかかったとこには一切手を出させないくせ、平気で理系を潰しやがる(怒
学術会議は学者の国会ではない、全人代だ、とどなたかがおっしゃられていた。全くもってその通り。学術会議上層部連中がお手盛りで好き勝手やってるだけ。真面目に研究している人間にとって、なくなっても全く問題はない。 -
10 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODUwNDc0O
こういうの見ると日本に左側活動が根付かなかった理由がよくわかる
左翼が思ってるほど民衆はバカじゃないんだよなあ -
11 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDUxNDQ4O
貴族は嫌われる
あいつらの非学術的ぶりは、ゲルを大規模に群れさせたような状態だし -
12 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDEwMTM0M
この会議の幹部連中は未だに『総括』と言うと、取り囲んで悪口を言って責め立てる事だ、と思い込んでる世代だろw。
そりゃいくら「総括しろ!」と言われてもやりゃぁしないわなw。 -
13 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTkyNzQ2O
中身がパヨによる反日活動組織だから
-
14 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExMDQwM
米10
今の自民党の石破茂政権、バリバリの
左翼政権なんですが、、
参院選後に立憲と連立すると思う。
石破茂は20年前から人権擁護法推進派。 -
15 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MTA1NDE0M
今はちょっと緩和されたけど,防衛施設庁がらみの共同研究を受けるな!って全国の大学に通達出して妨害してたような連中だよ.
-
16 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExMDQwM
米10
今の自民党の石破茂
政権、バリバリの
左翼政権なんですが、、
参院選後に立憲と連立すると思う。
石破茂は20年前
から人権擁護法推進派。 -
17 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTkyODY4N
※15
そのくせ中国軍がらみの案件は応援していたという。 -
18 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExMzU4M
ただのパヨク政治団体ですからね。税金使う理由がないんですよ。
役に立たない文系ばっかりだし。 -
19 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTkyNDI0M
何の成果も出していないが税金は持って行く学術会議
文化財保護や研究成果をだしているが資金が足りていない国立博物館など
そりゃ扱い違うのは当然では
学術会議に使う金を全部後者に分配してほしいくらい -
20 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MTYzOTg0N
軍事に転用されるからその研究ダメ!…とかヌカして日本の技術の進歩邪魔するような奴らなんぞ要らねー!!
(資源無きニッポン。科学技術こそ国力の源泉!) -
21 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDQyNTg2O
>>3
母校の教授が何人かメンバーになってるけど「研究者として業績を上げたのち
引退に際して押し付けられる役職」という印象… -
22 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQxODA1N
学術会議しね。
属している教授の子供しね。孫しね。ひ孫しね。
散々税金を食い物にしてきた泥棒しね。
親が学術会議に属している教授の汚い金で生活している
汚い家族しね。お前らは泥棒の家族です。幸せになれると
思うなよ。 -
23 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTA4NzIzM
神学や哲学や現実より憲法を変えない事が大事と思ってる憲法自称学者は生活にいらないから
-
24 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTAyMTY0N
>科学者の懸念に耳を貸さない
「科学者」じゃなくて「反日活動家」なんだから当たり前 -
25 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDYyNjMzN
パヨクの仲良しクラブに税金は不要
本当に必要ならクラファンで資金が集まるはず。 -
26 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDc0NjI0M
共産系が身内の調整で選んできた奴らを国家公務員として総理大臣がメクラ印を押してきた今までが異常だったんだ,採用権限者の政府に落とした理由をいちいち説明する義務も規定にはない。これまでの真実は、共産系学者共は自分たちの権威付けに利用して、共産以外の研究者の学問の自由を奪っていたっていう、笑えない話だよ
-
27 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:Mzk3NTM1O
学問の自由を脅かすって意味が分からない、
政府に助言するとかそう言う事する組織だろ、学問の自由と全然関係ないやろ -
28 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDc0NjI0M
軍事反対を表向きの理由にして、気に食わない学者を排除する手段に使っている・・・共産系学者が身内で会員に選んだ奴を、税金を使う国家公務員として総理大臣がメクラ印を押してきた今までが異常だったんだ,日本学術会議が共産党に乗っ取られた政治的な運動体であることは、もう半世紀前に指摘され、警鐘が鳴らされていた。国内での軍事研究反対を声高に叫びながら、一方で中国の軍事研究には協力する。こんな団体、今こそ廃止すべきではないか。(「週刊新潮」2020年12月31日・2021年1月7日号掲載の内容です)
-
29 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDc0NjI0M
日本学術会議は廃止が一番,日本の国防に反対し,中国の軍事研究に加担協力する体質に全く反省がない.中共加担の親中工作組織はいらない最近も、中国の極超音速兵器のスクラムジェット・エンジンと耐熱素材の技術は日本の大学から漏洩したことが判明している。 日本の軍事研究を拒否しながら中国に軍民利用技術を漏洩している日本学術会議の改革は不可欠である。
-
30 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDc0NjI0M
大学教授にバカ左翼が多いのは学術会議という公平性のかけらもない活動家集団が大学の補助金に対して絶大な発言力を持っていたから学術会議を完全に潰してしまえば無能な教授はろくに予算ももらえず消えていく
-
31 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTE0ODIwO
元々理系だけだったのに文系左派に乗っ取られた時点で終わり
-
32 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTkzOTg1N
>>27
政府から金貰ってる方が政治によって学問がゆがめられると思うんだがw
なぜか自由な独立法人になると途端に学問がゆがめられるとかいう
意味不明なこと言うんだよなw -
33 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjMzMzQ2M
中国のスパイ組織
-
34 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODQ2NTE4M
学術会議とか何も役に立つようなデータ収集も分析もしてないで
ただの活動家がポストの役員報酬よこせって言ってるだけだし
そりゃ成果の出ない意味のない正に踊る会議に金出す奴はいないよw -
35 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NjMwOTU5O
科学者が政治的活動をするな 特に共産系の思想にまみれた活動は
-
36 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQwNzYzM
大学に巣くう共産党サークルでしかないからだろ
学術と看板に書いたら学術団体になると思ってる阿呆は居ねえよ -
37 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExMzQyO
国立科学博物館 理系に興味ある子供の楽園&学術資料の集合体
日本学術会議 日本の科学的研究を潰そうと画策する文系の吹き溜まり
そもそも真逆の組織じゃん
比較対象にする方が間違ってるレベル -
38 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MjQ5MTUxN
最高峰?学術会議ってバカの集まりじゃないの?
「独立して勝手にやってください」って言われて、「独立性ガー、自由ガー(失われる)」って反論してるんだぜ?w
思想がどうとか以前に、子供にも劣る理解力しかない連中に仕事ないだろ -
39 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDU2NjQxO
逆じゃない?
学術への関心が高く資金提供をしてくれる方々が沢山いるから、適当な研究結果でも食べるのに困らないのでしょう?
理系の研究者ならどんなに変人でも金を支払って研究は続けさせた方が良いとは思うけれど、文系はいらんだろ。結果が出なかったら首をきってしまえ -
40 名前:名無し
2025/05/23(金)
ID:NDg1MjcyM
任期切れの会員は何度も持ち回りで同じ人しか入ってないからなw
-
41 名前:名無し
2025/05/23(金)
ID:MTYzOTkzM
ニュースにでる時は現政権に文句を言う時だけ
そりゃ何やってるかよく知らんからな -
42 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDEwMTQwM
パヨクって何かを建前にして公金をチューチューするのが目的だから、その建前の事なんかどうでもいいんだよ
女性の人権ガー、学問の独立性ガー、障碍者の人権ガーとかどのパターンも同じ -
43 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExMDM5M
学者、先生にアカが多いのは昔からだけど、思想で弾くのは憲法違反だしな。
政府の諮問機関として役をなさないのなら、国から切り離すのは当たり前だと思うが。そもそも有識者会議や別の学術会議が諮問機関として存在するし。 -
44 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:MTk0MTU4N
「科学者の懸念に耳を貸さない政府の対応に大きな失望を感じる」
言ってる事が、内容が科学的でもなければ、根拠も事例もない。ただの政治発言だからだろ? 事例を出しても、都合のいい切り貼りで、印象操作が目的。中国、ロシア、米国、日本どこでもそう。言ったもん勝ち。PAや左まきは、テレビ、新聞を中心にただのくず。 -
45 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDgxNjU1N
総括?
友愛? -
46 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:ODQ2NTg1M
自然科学じゃ重視されるけど社会科学はそんなに重視されないだけだろ
日本学術会議なんて、左過ぎて京大から追い出されて立命に逃げ込んだ残党がメインなんだから、そりゃ嫌われて当然 -
47 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDg1NDAyM
学術の話しをしてるのかアジ飛ばしているのかの区別くらいつきましてよww日本人を本当に小馬鹿にしてんだな。「学術会議」なんて名乗るなよ。
-
48 名前:名無しです
2025/05/23(金)
ID:NDExMzU4M
学術会議側は政府の影響を避けたいんでしょ?だったら独立するしかないじゃん。金はよこせ、仕事はしない、文句言わせろ、口出すなって子供かよ。
-
49 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDQ4NjAzO
科学・考古学・文化・芸術なんでもいいけどアウトプットがない組織でポジショントークしかしてない上に政治活動しているから応援する理由もない
-
50 名前:
2025/05/23(金)
ID:NDMxODQzN
だって、科学技術の発展方針を話し合う会議なのに、理系ほぼいないじゃんw
文系の左巻きどもが自分のパヨク思想を国に押しつけるための会議じゃんw
存在価値ないよw
そもそもこの国は、理系=社会不適合者、文系=論理的思考のできる管理者、という前提でなにもかも設計しすぎだ。
文系と理系で生涯年収比較したら家一件分違うとかどうかしてるわ。 -
51 名前:匿名 より:
2025/05/23(金)
ID:NDQ4NTg3N
完全な左派団体!
国が関与する必要なし!!
一文たりと税金を使うべきでない!!! -
52 名前:日本良いとこいちどはおいで
2025/05/23(金)
ID:NDUwOTM5N
本当に日本国の研究者の集まりなのか疑問だらけで国民から無視された結果だ 何十年間も成果を明らかにしてないし 国から国家事業を打診されても政治的理屈をつけて国民の幸福を無視して来たからな
-
53 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTU2NDY2N
国民の税金で運営されておきながら活動内容ファクトチェックすら拒否する秘密組織が何ですって?
-
54 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NDExMjQxM
そもそも自然科学の研究の為の機関に、
何で人文科学(ほぼファンタジー)の連中が居て声がデカいんだ? -
55 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:NTQwNzk1M
学術会議の一番無駄なのが年金貰える規定
-
56 名前:匿名
2025/05/23(金)
ID:Njk3NTczM
自認?、国民が認めてないんですよ、学術と称して思想政治してる団体を
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります