「人生の断捨離を進めた女性タレント、洗濯機を捨てた生活を四ヶ月も継続した結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:Mjc2NzMyM
結局洗濯してんじゃん
-
2 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:Mjc1MDEyN
宗教にハメようと思えば、すぐ落とせそうだな
-
3 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzM1NDU0M
洗濯機はいるやろ
バスタオルはスポーツタオルとかで十分
炊飯器も毎日じゃなきゃ土鍋とかでええ -
4 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMxODE4M
20代前半の頃に六本木の会社までギリ歩いて行けるけど超ミニマルな極狭ワンルームに住んでて、一番必要な文明の利器は洗濯機だと思い知ったよ
冷蔵庫や調理関係は全部外食かコンビニでも何とかなる
身の回りの衛生を保ち続けるという事が生存のためには必要なんだ
これコインランドリーじゃダメなんだよな -
5 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTA3Njk3N
お一人みたいだし施設に入る事も念頭にあるのかも。
その際出来る限り処分しておいた方が退去しやすい。 -
6 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjY0OTIxM
タイパが悪い、人生の有限な時間をドブに捨ててるようなもの。
-
7 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzA1NjQ5O
こういう話を番組で披露しなきゃいけないタレントって本当に大変だな
-
8 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:Mjc2NzUwM
捨てること自慢をし始めるともう人間としてアウトやな
-
9 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjU5NzUzM
バスタオルを脱水(洗濯物を挟んで巻いたり押したりする)すればよかったのに、捨てるなんてそれこそ勿体無いわ
-
10 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzA2MjM4M
※1
洗濯をしないとは言ってない。
身の回りの遺品整理の話だ。
最後は布団一枚あればいい。みたいな事を行動に移しているのでしょう。 -
11 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:ODA2OTY3N
こういう人って、なぜか金は捨てない(手放さない)んだよなw
ミニマリストって、要は質素倹約だろ?
金が一番不要じゃん
寄付でもしてりゃ褒め称えるけど、ただの自己満を素晴らしいことかのように語られても
ベクトルが違うだけで浪費家と変わらんだろ(経済活動を停滞させるから、むしろ悪いかも) -
12 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzM1MjMzO
有事の際、断捨離してるバカには水も食料も一切与えるなよ
断捨離なんてしてるのは公共性の無いバカばかりだからね -
13 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzIxODQ2M
断捨離には問題ばかり感じる
彼らは、死んでいる状態を理想化してるから怖い
最後は「どうせ死ぬのに生きていても意味ない」という結論になるだろう -
14 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjQ3ODEwO
ミニマリストって家の中のものを排除して、外部サービスに変えてるだけだよね
文明レベル下げないんだし
金と時間と資源のかかる高コストな生き方 -
15 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjUzODAxN
おひとりさまならどうぞご自由に、って感じ
家族の誰かが断捨離にハマる方がよほど大変 -
16 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDgwNzAzM
貴理子の話の真偽は置いといてそういう選択をする人がいてもいいと思うけどな
戦後いろんな家電が普及して便利になったけどうちのおかんはテレビにかじりついてる時間が増えただけだったぞ
今のタイパタイパ言ってる連中だって結局はスマホいじってる時間が増えてるだけだしな
労働から開放されて人は豊かになる、というのが一種の幻想でほとんどの人は空虚な時間を埋め合わせるために金と時間を必死に浪費しているのが現実よ
だったら生活のための単純作業で忙殺されてたほうが生きてる実感がもてるって感覚はわからんでもないな -
17 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:Mjc2NzUwM
本気で断捨離するならまず最初にスマホを捨てるべきなんやけどな
-
18 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkwMzU1M
※16
居ても良いけど、そういう輩は何故か一般人を馬鹿にしてくるのが多いからな。
あと、技術の使い方が下手くそな面ばかり取り上げる君の様なのは、皆心の中では馬鹿にしてるから -
19 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzM1MjAyN
必要ない物は全て処分しなくちゃいけない脅迫観念に取り憑かれてる気がする
-
20 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMyMzAxN
何を捨てようと勝手だか
いちいち発表すんな、うざい。
黙ってやれ。
いそいでねーいそいでねー
ぜんぜんいそいでねー -
21 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTI5ODEwN
歳食うと肌にうるおい無さ過ぎて、ふろ上がりに湯手でざっと拭けば残りの水分は肌に吸われちゃってすぐ乾くんだわ
だから老人はバスタオルいらないの -
22 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjUwMjQxM
60代で認知症は早いように思うかもしれんが割とあるんだって
隣人がおかしい人で通報した時にお巡りさんがそう言ってた -
23 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjQ4Nzc4O
目覚めたアテクシはパンピーとは違うのよぉ?!
って感じがする。アッチに行っちゃったねぇ -
24 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkwOTg1N
まぁ未婚女性の高齢化は待った無しだからねぇ
テレビ的にこういうポジションの芸能人を出しておけば
共感が得られるのかもしれん -
25 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkyMTgzN
バスタオルはまくらカバー用途で2枚持ってるが風呂上がりでは子供の時以来使ってない
-
26 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkwMTczO
終活だから最終的に老人ホームへ入居するにあたりいらんものは処分していく方針なんだろ
何だかんだであの3人もそういう年齢なんだよ、家族がいればまた違うんだろうが -
27 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjYxNjIyN
脳梗塞やってるのか…
おそらくだが手足が不自由になってるのかね?
日常生活に支障ない程度でも微妙に不便に感じること多いよ
(言い方おかしいけど)
時々「ああ…だめだ」って感じてしまう
(時々だから余計にもどかしい) -
28 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjcxNzY0N
芸無しタレントが私生活切り売りしはじめた
-
29 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjI1NDE0M
捨てるなら、故人の思い入れがありそうで、他人が心情的に捨てにくい物を捨てろよ。
家電みたいなゴミとして遠慮なく捨てられる物なんて、清掃業者の費用だけ用意してあれば何も問題はない。 -
30 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:ODA4NjcxM
テレビとかなら分かるけど洗濯機は捨てる必要なかったのでは?
結局手洗いでも洗濯はしている訳だし自身でもデメリットも感じてたり
シーツなど大物の洗濯はコインランドリーに持っていくといった
本末転倒な事をしているようだしな。
断捨離というかどちらかというと精神的に不安定で何か後の事考えず
思い切ったことをしてしまっているだけのような気もするな。 -
31 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMyMjk4O
家電の処分なんて業者がまとめてするんだから本人が生前にやる事じゃない
やるなら書類や契約物を減らしとけ -
32 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTMxMzkzM
関心がないので何でもいい、ご自由に。
-
33 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkxODEyO
殆どの家具と家電は捨てたけどバイクだけは捨てられないと言ってた、自称ミニマリストが居たな
-
34 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:Mjc2MzM5N
家族住まいでもバスタオルは使わずに普通のタオルを一回使って洗う方が衛生面でも優れている。
-
35 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:Mjc2NjY3N
金あるんだから普通に、何かあった時に企業なりに
すべてを処分してくれと前金渡しとけばいいだろ -
36 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:NDc4NTA0N
「バスタオルいらない。フェイスタオルで十分」はまだわかるけど
洗濯機捨てたらそのフェイスタオルどうやって洗うの?洗濯板?
下着は? -
37 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjMxODE3N
ミニマリストと断捨離は違うんだけどなぁ…
-
38 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MjkxODQ2N
「一回全部捨てて、これは必要だな、って思ったモノだけあたらめて買い直す」なら良いと思う。
勝手に不便になって、こりゃ駄目だとなっても頑なに後戻りしないのはただの自己満足で、ぶっちゃけ痴呆が進んでると思う。
ミニマリスト?それこそただの自己満足やん。 -
39 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MzAxNTM2O
洗濯機はともかく炊飯器は愚者の家電として有名
煽って騙して買わせるのが常套化してる -
40 名前:匿名
2025/05/13(火)
ID:MTI5ODExN
独り身やろ?好きにさせておけばいいよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります