「千葉DC反対運動に理解を示したエネルギー専門家、「マンションが建ったとき、付近の住民も同じ事を思ったろうよ」と嫌味を言われ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:Njg0Mzc1N
会話できてないのはどっちだよ・・・
-
2 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTg2ODYxM
※1
あの手の連中が言う「会話」って実質自分の意見に従わせる折伏だし。 -
3 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:NTc5OTEzO
商業地で何言ってんだよ、まだ間開けて建ててくれるから親切まであるのに
-
4 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTQ2ODY3N
逆にデータセンターが出来る事でのデメリットって何なんだろうね?
同規模の高さ程度の建物ならば日照権に関してはお互い様なんじゃないかと -
5 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTUwOTU3N
会話する気の無い連中の主張する会話って何なんやろな
-
6 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjU3NjU2N
清掃工場だの騒音の出る工場だの火葬場だのができるわけでもないのに何の大騒ぎだろう
「駅前は住宅だけにしろ」って負い主張かなぁ -
7 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTUwOTU3N
日本にデータセンター増やしたくない敵性外国勢力の走狗やろ
報酬が出てるならまだ理解も出来るが、奴ら基本的に無給でやってるからな
特別高等警察を復活させて反対してる連中の思想検査、物理的排除を進めないとこの国はおかしくなるばかりだ -
8 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTU3MTQ3O
文句が生活環境の現状変更(改悪と決めつけ)や
リビングからの眺望が変わるだもの
そりゃ反対意見も出るだろうに共感を得られないのを
“会話できない人ばかり”とレッテル張り
炎上するのは仕方ないわ -
9 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI1MDc2M
日本が豊かになると悔しい民族が近くに3つ4つ居るからなぁ
-
10 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI1MTEwO
典型的な自分の意見が絶対正しい
反対意見は認めないやんけ -
11 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjQ3NDI0M
ネットの世界では部屋から出ない何もしないキーボード戦士が一番偉いから
-
12 名前:名無し
2025/05/07(水)
ID:NDk5MTEwM
データセンターが騒音を出したり、治安が悪くなったり、日が当たらなくなったりするか?
-
13 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTY0OTU2O
最期の負け惜しみにが最高に草
負けましたって一応言ってるから逃げたり勝ち宣言してコメント欄閉鎖する奴らよりはよっぽどマシだけどさw -
14 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjU3Nzc1N
すでに日本IBMとかNTTとか某銀行のDCとか建ってるんだけどな?
多少の発熱はあれど、騒音も振動も出さない、トラックの出入りもない、おかしな人も集まらない逆に警備員が治安を守ってる、いいことづくめだけどなあ。日照権はがまんしろとしか、商業地の指定地だし -
15 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTgwNzAyM
やべぇ真正か
-
16 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MzIzNTg5M
共感が得られないものだと痛感した。これがすべてじゃないか。
共感が得られるような話し方をしていれば、会話ができないという答えにはならない。
反論を批判と捉えてしまう人間には、自惚れが多い。意見を言えば、賛否があるのは当たり前で、そこから対話、議論がはじまる。説得なしに、相手を納得させることはできない。しかし自惚れの強い者は、この過程をすべて飛ばして結論に固執する。会話が成立しないのも当然だ。反論を日本語と認識できないのだから。 -
17 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:NzA4ODUxM
そりゃ商業地に住んでたらしょうがないでしょ
そもそも駅できる前なんて森みたいなところで昔の住民なんてものすら存在しなんだから -
18 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI1MTk1O
コンパクトシティ構想が幻想だとわかるよね・・・
家を離すか、職場を離すか。
集まれば便利な反面、地価も密度も上がってしまう。
結局はコンパクトにはならんし、密集地は金と我慢が必要だ。 -
19 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTY0NTgwM
共感を呼べるエピソードやデータがあるならそれ出せばいいじゃん。
そもそも読みもせずに噛みついてる人なんか相手にしても仕方ないだろ。
そういう人にしか言い返せない時点で答えは出てる -
20 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjExNTQxM
『マンション建ったとき(以下略』は間違いよ
周りに戸建ても無ければ、マンションが建つ前は何もなかった土地だもん
こういう感じの何も調べずに思い付きで適当な事をいう奴も多ければ、それに共感して論破してると感じるアホも多い
環境どうのこうの以前に駅前だから土地が勿体ないていうのはあるわよね -
21 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODIwM
日野で放火に失敗してるからだろwwwwwww
・築地市場移転阻止に失敗
・各地の鉄道立体化事業差し止め訴訟でほぼ全廃
・東八道路阻止に失敗
・神宮 外 苑 再開発の阻止に失敗
・日野市でのデータセンタ建設阻止に失敗
・圏央道西側区間は停止中だが地盤の問題だから改良工事が済めば掘削再開
・リニアも絶賛遅延中だが阻止失敗は確定
・環状4号線拡幅(鐘ヶ淵線)阻止で頑張ってる先頭が共産党生活支援センターwwwww(強制収用待ったなし)
共感など得られるかド阿呆 -
22 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODIwM
「データセンター」がゴミ処理場と同類の「迷惑施設」と化している 「建設強行」に住民が反発…その理由とは
https://www.tokyo-np.co.jp/article/396439
東京新聞wwwwwwww
反対している連中は全部繋がってるというか同じだろお前ら
「気温が上がるともう住めない」って駅前の野放図な都市排熱を浴びてなおそう主張できるのか -
23 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTQ2MzU1O
どうせ意味ある言葉を発してないんだから無視でいいよ
-
24 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:NTgwNDc2N
データセンターのなにが気に食わないのか分からんのだが
個人情報を海外に売りづらくなるとか? -
25 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjU3NjU2N
※24
途中「人が立ち入れないところを作るとか」的なの書いてなかったっけ
「俺が入れないところを作るんじゃない!」ってことじゃね -
26 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODIwM
江東区の塩浜二丁目でも住民を扇動しているが眺望ってなんだよ
目の前にあるメトロの車両基地が観られなくなると悲しいのか
JRバスの基地が観られなくなると悲しいのか
越中島貨物駅が観られなくなると悲しいのか
ちょっとでも大きな建築計画が持ち上がると必ず寄ってくる基地外め
八重洲の再開発でも日照権ガー
誰が住んでるんだ
日照権が侵害されて困ってる主体は現地のドブネズミか -
27 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODIwM
※25
データセンタでなくても部外者が自由に出入りできる集合住宅があるのかw
なんでまたでDC反対なのかといえば物流センタ建設阻止に失敗という前段がござってな
江東区千石での建設計画反対でも排熱がどうこうほざいているが
あの場所は前から灼熱の地だ
昔ならラジエータとして機能した水路は半分以上埋め立てられ、水たまりと化した運河の残骸は蚊を養殖しているだけ(その蚊も熱波で死に絶える)
旧木場は広大な公園に転換されたが公園内も周囲も涼しくなんかねえよw
千石という場所がどこにあるのか地図すら見てないと断言する -
28 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTMxODQ2M
ぶっちゃけデータセンターなら普段は空調機の音以外しないから静かやぞ。
騒がしいのは大規模な搬入のある日位やし、そんなもん平日の昼間にしかやらん。 -
29 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjQ3ODMzM
人が立ち入れない施設ってマンションでも入居者以外が正当な理由なく立ち入れば不審者、犯罪者でしょうに
-
30 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTc2NTM5M
*25
「人が入れない施設作るのは反対」に対しては「理解に苦しむ反対理由」ってこの人は言ってるみたいよ。
ただ、この人の挙げる反対理由に対しても「理解に苦しむ反対理由」って言われとる訳だが(笑) -
31 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODIwM
※30
反対している連中は同じ穴のムクゲどもではあるが
なんでもネットワークで繋げただけなので実際には呉越同舟モード
「人が入れない施設作るのは反対」=八王子方面の基地
そっちと波長が合わないから理解に苦しんでるんだろうよ
千葉方面であれこれ反対運動展開している連中は掘ると最終的に三里塚に行き着く
成田拡張が実働しはじめ圏央道成田接続区間の建設が本格化したため
長年ソレで喰ってきた連中には後がない
DC阻止活動は内輪に対する露出度も高く裁判で実入りも期待できるいい案件なんだよ
連中の思惑通りに進む可能性は極小だけどね -
32 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODIwM
あと「なんで千葉の山奥で」も説明しておこう
かつて策定された第二湾岸道路では三番瀬を横断するため反対運動が起きていた
復活しつつある新湾岸道路はこの三番瀬を迂回するルートなので実は住民訴訟に持ち込みにくい
旧構想は浦安南部を横断し中央防波堤に至るため三番瀬を経由せざるを得なかった
新構想では完成している高谷JTへ繋げるため既存市街地も横断しない
旧時代の構想と異なる最大の点は「東京湾周回用完全新設路」から「成田へのアクセス補完道路」への転換で、主眼は外環市川区間=北千葉道路=成田=千葉の環状線を形成する点にある
なので千葉圏内で扇動を働こうと思えばここしかないの
ホント赤って害しか及ぼさない連中だよな
神戸加古川でもバイパス道ルートの殆どが市街地とコンビナートの境界線上なのに住環境ガーで反対しくさってるし -
33 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTgwNTc4N
会話したいなら人間の言葉で書いて貰わないと困る
-
34 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODIzN
政府と自民党がやる事だよ!とにかく!叩かせろよ!
ってな内容で会話をしたいだけですよね。 -
35 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODIwM
左翼の議論=俺の主張を丸呑みせよ
27年テーゼから1㍉も変化してなくて草 -
36 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTM3ODc2N
話の流れをちゃんと追っても
結論ありきの難癖クソツイだから
クソポストホイホイになったようにしか見えない -
37 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI1Mjk1M
結局この人が反対している理由が分からない
切り抜きだ前リプ見ろと言うだろうがそこを含めて簡潔に書かないと誤解されるのは仕方ないぞ -
38 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTM0NTczN
データセンターができるデメリットかあ
「日本のDXが進んで面白くない」とか
差別的なお気持ちにとってのことだろうさ -
39 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI0ODI0M
正直パヨクが反対運動を何か別の目的で利用しているのを知る前だったら少しは同情したかもな
住民が反対運動をするなとは言わんが、それが正しいと必ずしも認められない事は覚えとけ -
40 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTc2NTM5M
まぁ、商業地なのに「景観悪化するから商業施設建てるな」って反対されたら困るわなぁ。
-
41 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTU2NjE0N
配送拠点とかできでトラックまみれになったらファミリー層とかは嫌なのはわかるけど、データセンターなら影響は割と軽微では?
-
42 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTI1MTk2M
>>11
キーボード戦士に満たない知能で出歩かれると困るんだけどなあ -
43 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTgwNjc0M
基本、法的に問題なければOKでしょ。
そのマンションも野原を商業地として容積率や高さ制限を変更したんだし。駅前だろうが、無機質だろうが関係ない。逆に駅前でほかの用途が無かったのがその土地の宿命。
安い土地に住んで高級住宅地みたいな要求するなよ。
文句あるならせめてチバリーヒルズに住め。
第一種低層住居地に住め。 -
44 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTY0ODk3M
松雄号しねばいいのに、子供が
-
45 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjU1NjY2N
住宅購入前に、地目や古地図やハザードマップを確認しろ。
-
46 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjU1NjY0O
既存のDCはどう説得したんだろう?AWSもGCもいるのに。
ものすごい雇用産んでるし土地は余ってるしうまいことやればいいのにね。
普通に月30↑見景観求人山ほど出るの驚いたよ・・・ -
47 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTYyMzY1N
賛成の反対なのだ
-
48 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MjExNDY2N
実際に反対運動してるという人たちが全く出てこないのに
反対運動がー環境がー言って、しかも反論聞き入れず勝ち負け云々言う始末
データセンター批判する時点で世論をそっちに持っていきたい臭プンプンなんだわ -
49 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTM0NjIxM
電磁波が飛んでくるから有害なんだろう
-
50 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTM3Mzk3N
共感でき無い奴がいるとか、おまえの言うことの方が不思議でしかない
唯一のファクトはこれだと主張したら、他の面から指摘受けるのは当然だろうに
アカハラ市場主義の文系学問はこれだからダメなんだ -
51 名前:匿名
2025/05/07(水)
ID:MTQ2NTg3N
豊洲市場の近所にもくそでかいのあるけど誰も何も言わんなw
-
52 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQyNjUxN
※51
知らないだけだと思うよ
アレを大学だと信じ込んでいた馬鹿な環境学者もいたし
活動家ってどこでも両脚不勉強だからねぇ
それは違いますと訂正しても絶対に聞こうとしないのはなんでだぜ -
53 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQzMDM2N
データセンターってへんなの入れないために
ここはデータセンターですってアピールしないからな -
54 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTY2ODczM
まあツイッターで会話できると思っちゃってる時点で
-
55 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MTQyNjUxN
データセンターに出入りしたいって何するんだよ
破壊工作か? -
56 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjE2MDU0M
自分だって会話する気ねえじゃねえかw
-
57 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjQyNzUzN
同規模の商業施設や住宅のほうが絶対問題増えるよね
データセンターならではのデメリットといえば重要インフラと見なされて有事の際にミサイルの標的になって近所がとばっちりを食いやすいくらい? -
58 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:ODExNDg5N
最近のツイッタートレンドはバカがバカリプして勝ち誇って逃げるだから
-
59 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:Mjk1ODE3M
データセンターができたから何なんだよ
どんな人間が移住してくるかわからないマンションできる方がよっぽど不安だろ -
60 名前:匿名
2025/05/08(木)
ID:MjczMTc5M
論破されて発狂
草
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります