「Suicaで入場して無人駅に降り立ったタレント、改札が存在しないことに気づいた結果……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MjAyMjkyO
下らない制約だね
-
2 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:NDI1NzQxN
西野の名前が見えたのでどうでもよくなって、タイトル以外の情報以外見てないわ
-
3 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MzU3NzA4O
現実、
・ 鉄道会社同士での相互乗り入れで、対応していない路線が有ったり
・ JRで、有人駅だけ利用可能で、無人駅の場合は列車乗務員に申し出るか、有人駅で面倒を見ていただく必要があったり
色々な組み合わせが有ります。
・ JR東海では、乗車から降車まで2時間以内(かな?)という制約があります。
・ JR西日本では、乗車から降車まで200km未満、ですが、ハピライン福井とJR西日本を組み合わせで利用する場合と、特急列車を利用する場合、「大阪近郊区間」を発着する場合 などは、200km以上でも乗車できます。
JR東日本の場合「タッチでGO!新幹線」登録を行っている場合には、JR東日本地区で新幹線を利用して自由席に乗車できます。全席指定の列車しかない区間の場合は列車の車内で乗務員の案内で指定された席に乗車できます。 -
4 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MzU3Mzg4N
都会人あるある「全駅交通系ICカード対応バイアス持ち」…やな
JR西独自の「営業キロ200km上限ルール」も嵌りそうやな、そこまで乗る奴は稀だろうけど -
5 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:NTUxMjIwM
ネズミ講の犯罪者の記事なんか上げるなよ
このバカは徹底的に無視して消せアホ -
6 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:NzA4MDk1N
そういうのうちの地元でもあると言おうと思ったらまさにこれよ福塩線
-
7 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MTY1Njg4O
頭と性格が悪い貧乏人は西野嫌いだよな
( ´,_ゝ`)プッ -
8 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:Mzk3MDc5O
>>7
現実見て -
9 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MTQyNTc1N
ICカード区間もだけど、田舎の無人駅なめんなよ
駅舎どころか改札すら無い
バス同様に整理券取って降車時に運転手に支払う後乗り前降りの一両編成 -
10 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:NDI0MzM2O
特殊な場所で降りるんだったら事前に調べて置こうね
ってだけの話じゃん
大袈裟に騒ぐとそに無人駅を潰すことになるからクソ迷惑だぞ
運賃は勝手に上げられない為転嫁する事もだから出来ずコストダウンで対応せざる負えないから -
11 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:NDMxMzczO
車内でワンマン言われて払うんじゃないのか? やらせ? 地元住民はワンマン乗ってるか知ってるよね? どうなの。
-
12 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MzU3NzA4O
とりあえず、JR東海には、
甲府駅から鰍沢口駅まで と 駒ヶ根駅から天竜峡駅まで を交通ICカード対応駅に変えていただきたいです。
出来れば、甲府駅から鰍沢口駅までと伊那大島駅から飯田駅までを複線化していただいて、増便していただきたいです。
たぶん、近い将来に、利用者が増えます。 -
13 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MTk1ODQyN
西なんたら、そう言うとこやぞ
-
14 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MTY1Njg3M
乗車するときは整理券を取るのを忘れないように
-
15 名前:ななっしー
2025/05/02(金)
ID:MzU3NzA4N
何処の駅か書かないのは何故?
-
16 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:NzM2MTYxM
わざわざバリアフリーじゃない駅に行って文句付けてる車いすの人とやってることが同じ
-
17 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:MzU3NzA4O
ご注意
いなか(田舎?)ではなくても、昨今、都会、都心、でも 交通ICカード が利用できない自動改札口で無い区域での「ワンマンカー」が増えていまして、6両編成とか8両編成とかで、車内で整理券の発券や清算ができない作りで
駅で乗車券を正しく購入しているという利用者の良心で乗降する「信用乗車」になっていたりして、
でも近所までは 交通ICカード が利用できたりするので、うっかり引っかかったり。 -
18 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:Mzk5MTA4M
普段の活動が街中な奴って、何処に行っても普段と同じように振る舞えるって思い込んでるんだよな
地方の人の事田舎者って馬鹿にする奴も多いけど
本質的にはその田舎者と変らんって自覚するべきなんだよ -
19 名前:匿名
2025/05/02(金)
ID:NDE4ODE3N
駅にIC対応の改札置けないなら
車内でタッチ対応できるようにしてくれ
オランダやドイツがそうだった
ドイツなんて車内に券売機すらあったぞ
ケルン近郊のSバーンの話
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります