人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「「JAXAよりセンスが良く格好良いロゴ」が存在しないのでは?と話題に、海外でも超人気になっている模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NjQ1MzkxM

    新手のエルダーサインかな?

  • 2 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDk3NTI5M

    普通にフットサルメーカーのロゴはどれもセンスあるし格好良いよ。俺はスボルメのぶどうみたいなのが好き。後は森永のエンゼルマークや島津製作所、麒麟ビールとか。

  • 3 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTU3OTc5M

    トヨダAA型乗用車のフードマスコットの「豊田」デザイン
    あれはトヨタが商標登録してた(第6131896号)

  • 4 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTIxNzExO

    JNRが好きだったな~w

  • 5 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDg4MDgwM

    星型ってよほど上手くやらないとダサくなりがちなのにJAXAはかっこいいからすごいと思う。
    日本のロゴでカッコいいはやっぱりネルフかな。実在しないのが勿体ないわ。
    あとクッソローカルで申し訳ないけど野津運送のノツの字がサムズアップしてるように見えるのなんか好き。狙ってやってるかは知らん。

  • 6 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:OTIwMjUzO

    JAXAもヤマハも好き
    尾張漁業協働組合のはカワウソなのかな可愛すぎる

  • 7 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NjQ0MjkyN

    中二病全開

  • 8 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NjYwMzUxO

    スバルが出てないな

  • 9 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:MTE0ODYyM

    個性的で素敵なデザインが多いロゴ
    国ごとや企業や事業ごととかの感性があるから、〇〇以上は存在しないというのには同意出来ないけど、JAXAのロゴは素直に素敵だと思う

    どっカの劣化パクリで日本に成りすます様なロゴしかツクレない様なのとは違うなと思いつつ

  • 10 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ3MTM1N

    東芝とかTBSも昔のロゴがよかった
    1990年代あたりにコンサルにのせられてロゴを変えて会社もダメになった

  • 11 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDk2MzQ4N

    なんとはなく科学特捜隊のエンブレムを思い出しましたわ

  • 12 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ1Nzg1O

    今は統合で消えたけど東亜国内航空のロゴが好きなんよなぁ

  • 13 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTA4OTQ4M

    フジテレビ

  • 14 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NTIyNDQ2O

    ダサかっこよくて人気
    いやマジよ
    ワイは好きだけどね

  • 15 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDQ1NzkzM

    ソール・バスの仕事が好き

  • 16 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:OTEzMDk1M

    グラフィックデザイン的視点でいうと日本ならシマノ
    宇宙関係なら旧NASAのロゴが秀逸の出来。
    いまのJAXAは線がチャラいのであまりよくない。
    時代によってデザインのベクトルは変わってくるけど
    組織の社会的位置付けとかで求められる重さみたいなのはある。
    近年そういうのを踏まえたデザインは減った気がする。

  • 17 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NzU1OTI1M

    JALの鶴丸、スバルの六連星、ヤマハの音叉
    この3つが日本企業の3大傑作エンブレムだと思ってた
    でもJAXAはこれらを上回る傑作かもしれない

  • 18 名前:ぬぬぬ 2025/04/25(金) ID:ODU0NDEwM

    MJマークやウルトラ警備隊隊員徽章がかっこいいよ

  • 19 名前:匿名 2025/04/25(金) ID:NDc2NDcwM

    JAXAは元団体のISAS(宇宙科学研究所)のロゴもいい。
    宇宙科学研究所はISASのロゴと一緒に
    JAXAの下部段階として残っているので
    ぜひ検索して欲しいな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク