人気ページ

スポンサードリンク

検索

19件のコメント

「社内で席替えしたらオタクだけ一つの島に集められ、そこで「グワーっ!データ消えた!」となると……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjkwMzU1M

    アイエエエ!?データ!?データナンデ!?

  • 2 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzA1NjU4M

    嘘松だと信じたい
    席替えとか言い出してる時点で中高生の妄想か

  • 3 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjkwMzU1M

    ※2
    いや、席替えは普通にあるだろ。
    今の職場、プロジェクトのせいで頻繁に部内配置換えあってせわしいわ

  • 4 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzA3NTI2N

    気持ち悪い職場だな

  • 5 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTMyMDIwM

    会話しながら仕事は捗るけど
    暴走がはじまったら仕事が進まなくなりそう

  • 6 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjY2MjczM

    正直社会人としてはキモいけど
    体育会の「「いらっしゃいませ!はい喜んで!!」」や
    営業の目標明言朝礼と大してキモさ変わらんな

  • 7 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzM1NzYzM

    最近はアニメ見る人をオタクって言わないのかとも思ったが、オタクなら好きな声優がいると思ってるくらい偏った人も増えたし、オタクの定義って今もないんだろうな
    ミリオタや鉄オタならアニメネタで盛り上がれる人とも限らないんだけどさ。

  • 8 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjkzNzk5N

    仕事しながらの雑談だとあんま頭使わなくていいものになるよな。適度にリラックスするためにも。

  • 9 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjMyNTEwN

    仕事が潤滑に進むならいいんじゃないですかね。

  • 10 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MzkzMDk4N

    隔離された理由が解る気がする

  • 11 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjgyNjk3M

    諸君らが入力してくれたデータは死んだ!なぜだ!?

  • 12 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTMyMjEzO

    コイツら以外の新人がモームリに駆け込んでそう

  • 13 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MTMwMTQxO

    ネタすぎる 

  • 14 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjQ5OTIzN

    こういうのって許容できない人は、何があろうと絶対許容できないからねえ。
    笑って見てる人だけでそろった島で、羨ましい。

  • 15 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:NDQxMjI0M

    一体いつから……
    ネットミーム愛好家がオタクではないと、錯覚していた?

  • 16 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:MjkxNzk2M

    アニオタではなくネットミームオタクだな
    ナ、ナンダッテーとか好きそう

  • 17 名前:匿名 2025/04/13(日) ID:NDg0MDU1N

    嘘松だろうけどまあ微笑ましいからヨシ!
    ところで今時フリーアドレスじゃない会社ってまだあるんだね
    ガチガチに古臭い弊社もフリーアドレス化されたからてっきり日本全国そうなのかと思ってたよ

  • 18 名前:匿名 2025/04/14(月) ID:Mzg0MDYzO

    ※2も※17も自分の経験は狭い範囲だと自覚した方が良い

  • 19 名前:匿名 2025/04/14(月) ID:NDc2NTk5M

    この方、TRPGのゲームマスターやってるから
    職場で会話の合間にポンポンネタがとんでも不思議じゃないのよ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク