「小学校の夜間守衛バイトをしている友人に「怪談ネタとかあるの?」と質問、すると「ないない。数時間ごとに見回りすれば後は……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:NTgwNDg2N
学校近隣住民「夜中に誰も居ないはずの学校からピアノの音が((;゚Д゚))
-
2 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTU2MjM0M
小学校の廊下の窓枠に如何にもな形状をしたカギがぶら下がっていて、その存在意味が分からなかったが、あれは夜警の人がちゃんと巡回している記録を残すために、記録機械に差し込んで記録するためのカギだと知ったのは社会に出てからだった。
少なくともカギがぶら下がっている場所まで行かないと、処理できないからね。 -
3 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MjQ3ODMzM
文字通りネタだし実話ですらない
-
4 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTQ2NTg2N
今時、人間が常駐警備する小学校なんて有るのか?
30年ぐらい前から、機械化警備(セコム・ALSOK等)に成ってると思うんだが・・・・・・ -
5 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTU3MTMwM
最近、このサイトはオカルト系に舵を切ったのか?
-
6 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTgwNDAzN
パン!
-
7 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTM0NzI2M
ピアノが弾きたい霊にとり憑かれて…
という事で、立派に怪談話になると思うw -
8 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTgwODMxN
※5
何でも良いから面白そうなネタ拾って来てる感。
自分は嫌いじゃないけどね -
9 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTgwODAxM
※5
最近はXのTLに流れてるネタがかなり多いからそっちを見たほうが早いかも -
10 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MzIxNjE0N
面白かったけど、後から一生懸命補足説明をしているのが色々複雑な気分になった
-
11 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTI0ODIwM
※4
小学校はわからんけども、うちの窓から見える中学校はたまに夜間に電気ついててしばらくすると消えてるから見回りのために電気つけてんじゃないかと思う。
数分前に見た時ついてたけど今は消えてるし、中学校でこんな遅くまで教室に誰かいるとも思えない。 -
12 名前:へそ吉
2025/04/07(月)
ID:MTg2ODYwO
>>Fuku
>暇だから人体模型に入って歩いてそう
わろた。守衛が人体模型に入って歩いていたら、そこに現れた幽霊がそれを見てびっくり仰天して逃げて行ったというオチが付いたら完璧。 -
13 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTI5MTkzM
公立小学校の音楽室のピアノなんてロクすっぽ調律もしないひどい音じゃね?
音大の学生の練習用には向かないな -
14 名前:匿名
2025/04/07(月)
ID:MTI5MTkzM
※5
オカルトサイトもオカルトでない記事を扱い始めて久しいよ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります