18件のコメント
「インド資本に買収された英ジャガー、今回の相互関係に耐えきることができそうになく……」のコメントページ
コメント
-
1 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA3MzEyN
王室の公用車も今じゃ旧植民地だったインドのタタモータの庇護下なのね・・・
-
2 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTA0ODAyO
コメの半数がジャガーの発音
こち亀の教授かよ -
3 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTQxNDUxM
もっと内容のある話しようよw
ジャガーノートって言葉があるけど、ジャガーとは関係なく、ヒンドゥー教の神様の名前に由来があるらしいよ -
4 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTMyNDQ4O
日本人の敵は天/皇
-
5 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjEyMTU4N
(千葉テレビの)ジャガーでーす
-
6 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjEyMTU4N
>>4
シ.ナチ.ョン丸出しw -
7 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjIzMjA2M
年始あたりにポリコレ丸出しのブランドイメージCM出してて
周回遅れ感が凄かった -
8 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjE5NjI4M
エンスー徳大寺思い出したわ「ジャガゥワッァー」
-
9 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTU0OTcwN
イギリスの自動車メーカーは今は全て海外資本になってる
日本もこうならないようにな -
10 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTM0Mjk5N
徳大寺はんは餃子をどう言うて注文するんやろ?
-
11 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjIwODQyM
気色悪い新ブランドイメージが致命傷なのに責任転嫁してて草
ヒョンデ劣化版みたいなコンセプト出しやがって -
12 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTIzODE2O
戦闘機だと昔からジャギュア表記なんだよな
-
13 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTk0NzI4O
ジャギュワー購入しても修理で代車生活になる(実話)
-
14 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NTAyNjU5N
XJ220を作ればいいのに
-
15 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NjEzMjc0M
ランドローバー・レンジローバーは品質を保っているのにジャギュワは低品質で売れてない
-
16 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:NjA4MTU5N
あれ?ジャガーってそもそも完全にEVに移行するために今年は新車販売しない予定じゃなかったっけ?
-
17 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MTgxNDA0O
イギリスって関税10%やんな
日本なんて24%やん -
18 名前:匿名
2025/04/06(日)
ID:MjIwODQyM
※14
XJR-15に全てを奪われた忌み子の話はNG
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります