人気ページ

スポンサードリンク

検索

15件のコメント

「M7.7地震が心底トラウマになったタイ人、「これから戦争始まります」みたいな勢いで一気にコンドを放棄して……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTg4ODQ2N

    躯体は耐えても
    配管とかダメだったか

  • 2 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:Mjk1NjczN

    住めなきゃ出るしかなかろう

  • 3 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTM2NTU0M

    今回は、ご近所の建設中の高層、役所が「簡単に」壊れたので
    現時点で壊れていない建物に住んでいる家族や親戚が心配してくれているのでしょう。

    でも。首都でこの様な状況だとしたら、ミャンマーに近い地域は無事だったのでしょうか?

  • 4 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:Mjk5NDk4O

    現時点で身の安全を確保にかかれる連中は超金持ちな連中だろうね。火事場泥棒が本職の連中なら正に稼ぎ時だろうしな。

  • 5 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjM0OTY2N

    3日もすればみんな戻ってくるから大丈夫さw

  • 6 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjI2MTExO

    マジかよドラッグストアに買いに行くわコンド

  • 7 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTk0MjMyN

    心配なら掘っ立て小屋に住めよ、安心だぞ

  • 8 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NzY4MzAyO

    震源地にごく近い第2の首都・マンダレーは、「中国人に乗っ取られた都市」として知られており、人口のおよそ半数が中国人と言われています。
    マンダレーが中国人に乗っ取られていく様子は、「マンダレーの死」という楽曲にもなっており、「異邦人(中国人)にめちゃくちゃにされた」「この都市に住みついたあいつたちは何者」「私たちの愛するマンダレーは死んだ」といった、侵略の悲惨さを嘆く歌詞が込められています。

     ↑
    日本のメディアって何してんの? また中国に忖度してんの?

  • 9 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NjczMzc1N

    >「これから戦争始まります」みたいな勢いで一気に荷物出してあっという間に引っ越し
    大袈裟な人たちみたいな言い方しておいて、
    > 一部の階は水漏れとか大きいひび割れとか天井崩落とか住めない状況
    住めない状況ならさっさと引越して当たり前なのに「これから戦争始まりますみたいな勢い」って揶揄するの酷いわ

  • 10 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTM0OTM0M

    未だに残っているスレ主(日本人)の方が危機感が低すぎだろ
    日本の耐震基準に慣れすぎた平和ボケのようなもの

  • 11 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NzIzNDY0N

    タイ人ってゆっくりしていると思ったら、いざというときには決断も行動も素早いんだな
    日本なら周りの様子見で早くても数日はかかるよ

  • 12 名前:匿名 2025/03/30(日) ID:NTU2MzIxO

    熊本地震の時だけど、最初の余震でナメきって本震の時に脱出しないで家ごと潰れた人が居るから、正直脱出してる人達の方が正しい反応だと思う。

  • 13 名前:  2025/03/31(月) ID:NTgyMDUwM

    日本の耐震マンションだって、でかい地震に一回耐えても、ほとんどは二回目は耐えられないと言われてるからね。
    これは一戸建ても同じで、基本的に大地震に耐えた建物は、たとえ倒壊してなくても建て替えないと次でつぶれるし、それで下敷きになって死ぬかもしれない。

  • 14 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NTM5ODM4M

    M7.7は日本でもまあまま危険やろ

  • 15 名前:匿名 2025/03/31(月) ID:NTc5NTE1N

    建てた奴らも同じだし、なにより政府が糞だから想定も検査もしてないだろうしね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク