「バチクソに喧嘩してたお偉いさんに礼儀として異動の挨拶メール、すると僕のそっけない文面に対して……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/03/27(木)
ID:Njk3NTI2N
オッサンの気分がいい時だったかもしれん。という
見も蓋も無い想像をしてみた。 -
2 名前:匿名
2025/03/27(木)
ID:NTE5MDcyM
そこまで意見の対立する仕事って何だろう?って思ってしまった。
全部意見が合わないと言うこともありえないので、共闘出来た事案もあったんでは無かろうか? -
3 名前:匿名
2025/03/27(木)
ID:NjA1MjkzN
まあ基本ここはXから引っ張った話ばかりやけど、こんなんを”いい話でしょ”とばかりに書いてんのも気色悪い。じゃみんなよ、なんだけど、やっぱ気色悪い。自分の中の思いに留めて置けないもんなのか?
-
4 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:NjQ5NDYzO
鼻向けで嚔出たわ
-
5 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:MTk5NjI2M
ライバルにエールとな
『敵に塩を送る』..みたいなものか -
6 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:Mjg2MTk0N
後から組織内で庇われていた事を知って感涙するまでが様式美
-
7 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:NTkzMzUwN
お偉いさん?とやらがどんな立場か知らんが
責任ある立場なら普通は好き嫌いとか抜きに
せっかく挨をよこした相手に対しては自分も
それなりの卒ない返事はするだろうさそりゃ -
8 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:NjU4MzU5M
何て返せば良いのか分からん時は
普通に社交辞令を返すだろう?
変な返しをして恨み買われたら損だし? -
9 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:NjI1MzgwM
コメント欄が低俗で下劣なコメントだらけだな。
必死に仕事をしてきた人間が抱ける感想ではない -
10 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:NTAwNjI4N
そもそもの話…異動で引き継ぎ以外にメール出すのか?
やったことも見たこともないわ
お礼とか云々なら直接言うし -
11 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:NzIzMTgyM
仕事で喧嘩腰になってもやり合うの普通な世代には普通の仕事相手でしかなかったんだな
多分向こうは嫌ったりもしていない
そんなもんだよ -
12 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:NTAwNjQyM
仕事上のディスカッションを「ケンカ」だと思っていたお前の完敗やな
-
13 名前:匿名
2025/03/28(金)
ID:NjI0OTM2O
以前に勤めていた職場を退職するときに、関わりのあった職員に退職メールを送ったが、真っ先に返信してきて労ってくれた人が、組織内でも相当の高位で、直属の部下たちが常に顔色を伺うような人で、俺が会うたびに「仕事の邪魔をするな」くらいの釘を刺してきたお偉いさんだったのは今でも忘れられない。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります