人気ページ

スポンサードリンク

検索

24件のコメント

「バイデン政権が作った制裁の抜け穴を封じたトランプ政権、ちなみに『穴』を利用してきたのは主に欧州で……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzUyNjY5M

    ザルだったもんな
    迂回するどころか堂々とやってたのが本来あるべき規制となった
    すぐに抜け道が出来るんだろうけどすぐにバレるんだろうしどうなることやら
    EUも規制の対象に・・・

  • 2 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:Mzg2NTI5M

    アメリカ産シェールガスを買え。

    あくまでもアメリカ・ファーストなだけ。

  • 3 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MjY3NDcwN

    対米輸出で稼いでロシアから資源買ってた欧州はどうするんやろ
    軍事的にはほとんどヌケガラになってるし
    報復合戦なんかやってると自動車関税課せられるだろうし
    今まで甘えて来たツケを払う時が来たのかな

    日本も他人事ではないけど、ここで欧州と組むとか馬鹿をやらんことだ

  • 4 名前:名無し 2025/03/15(土) ID:MjgxNDY3N

    対ロ銀行決済出来ないなら、物々交換。
    兵士の慰安様に、テンガでも送るか。

  • 5 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzM2NzQwN

    こういうのは嬉々としてまとめるの草

  • 6 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:NTU0NTk0N

    欧州はまとまらないよ
    それだけは言える

  • 7 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:Mzk2NTQ5O

    デカいもくそもヨーロッパがアメリカに潰されるというだけだな
    表の目的ロシア潰し 裏の目的ヨーロッパ潰し
    企みが失敗に終わりそうなので最後の悪あがきだな

  • 8 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzM2NzMzM

    トランプはどういう青写真を描いてるんだろうな?

  • 9 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzE3NDMzO

    とっとと中国の迂回輸出入も強化しろよ

  • 10 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MjY4MDY2N

    元々期限までに皆んな減らしていけよ。
    ってもんだろうからトランプ関係ないだろ。
    トランプ再誕まで各国減らし続けてたんだろうし、まさかここまでトランプがロシア寄りになるとか予想できた国も少無いだろ。

  • 11 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzEzNDg3N

    まずバイデン政権が中露を徐々に締め上げ、次にトランプ政権でさらに締め上げるかどうかはロシア次第。今やアメリカが世界一の産油国。

  • 12 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MjY4MTk1M

    「ト、トランプは親露だから」

  • 13 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzE4NTg1M

    ホント支持率低下には即反応すんのな
    逆に凄ぇわコレ

    普通こんなグルグル回る風見鶏なら見放されて終わるが
    風見鶏どころか河の流れごとグルングルン回してやがる…
    ポピュリズムの化けモンかよ

  • 14 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MTUxODYzM

    まあ、正当に商売しろってことだろうな。欧州は意外と小汚いんだよ。NATOだって、遥か彼方の米国に軍事力も資金もおんぶに抱っこだったんだから。
    多分こう言う抜け穴の淵に米国側で中抜きしてる連中もいたから、成立してたと思うけど。トランプさんは国民の味方だよな。
    日本の利権屋はそう言う人を反社使って暗殺しやがった。

  • 15 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MTUxODYzM

    ※6
    欧州は昔からまとまらないでしょ。
    お互い足の引っ張り合いばかりして中心になる国家がない。
    しかも移民政策で民族流入が多すぎて一般社会がめちゃくちゃになっている。
    金持ちの金儲けを優先した結果がこれ。
    国民のために政治やってる国があるのかって話し。
    まあ、全体経済も全然上がらないのに個々の商売が成立している時点で
    どう言うことかわかる。ここの掃除が終わったら、日本もやられるかもな。

  • 16 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:NTUyNzE0N

    これ痛いのはロシアじゃなくて欧州だろ。ロシアからすれば販売先はいくらでもあるだけで。トランプは欧州にアメリカのを買えといってるんじゃないか。

  • 17 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzEyODg2O

    これでもあの戦争(笑)が茶番じゃないと思うんだろうか?
    ウクライナとかロシアとか真面目に語ってる人とかいると心配になるんよ

  • 18 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:Mjk0NDIzM

    ※17
    本人達にとって本物でも
    他人にとってまやかし戦争ってのが一番タチ悪いね

  • 19 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MjY4MTk2M

    ロシアに振ってた軍事リソースが中国に振られるのが五毛にとって懸念事項なんだろな

  • 20 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzE0NDgwM

    EU「電力が足りなくてEVと充電器作れないッスゥwww」

  • 21 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MzUzMjA5M

    ※20
    電気は再生可能な方法で安定的に作れるって思ったから脱炭素に邁進、
    日本に化石賞を授与したEUさんなんだから、ロシアのガスや石油が無くても
    全く問題無しでしょ

  • 22 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MTQ5NzQ5N

    金の巡りだけで判断するに、欧州は口先だけ和平で、実際はロシアにもウクライナにも金を回して商売してたって事かな?ウクライナに戦争続けて貰ったほうが商売捗るから、それに乗っかってたゼレンスキーはふんぞり返ってたと?トランプは戦争止める作業をわざわざ始めたって事でOK? 身辺警護は厳重にした方が良いね・・

  • 23 名前:匿名 2025/03/15(土) ID:MTUwMTE0N

    理想主義者ばかりで話にならんな

  • 24 名前:匿名 2025/03/16(日) ID:MTI3ODIxN

    綺麗事言いつつアメリカに寄生する西欧の偽善者を、すーっと現実でぶちのめすトランプ。好き。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク