「潤沢な予算で有名だった『土曜プレミアム』枠、先日の放送を見た放送作家が「ここまで追い込まれてるのか」と唖然」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NjM0ODIyN
オフィスの蛍光灯を一本ずつ外すようになってからが本格的な節約の始まり
-
2 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NTg5NDk3N
>芸能界イチの芸能通を決めるためのクイズ特番
この内容で「見たい」と思う奴っているのかね? -
3 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:MTY3NjAwO
太陽光発電すればいいのにw
-
4 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NjM2MDMyO
まぁ自虐ネタの台本でガス抜きのつもりなんだろう。
フジ問題も結局は総務省が何もしないし
騒いでフジの体力が削られただけで終わったな。
結局は、まともな奴は、さらに立場を失い
中にいる工作員が力を付けて仕切り。
あとは中国からの広告費か何かに飛びついて終わり。
フジ産経が中国に取り込まれて終わりってな展開。
結局は叩いて落として、外資資本にさらに依存する。
日本企業はいつもこのパターンで乗っ取られるね。 -
5 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:Njk1NzQ4M
「土曜 プレミアム」
カンバンに偽りありあり…w -
6 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:MjcyMzk2M
鬼レンチャンみたいな全然金掛かってない割には
子供も割と見てるような番組も打ち切りなのが
本当にヤバイんだろうなって思いました -
7 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NDgyNDY3N
不動産と言っても無限に金が出てくるはずはないからね
仮に余裕で本業を支えられるほどの純利益があるなら、その利益を同時に輪回せと株主総会で袋叩きになってる
確かに収入は相応にあるのだろうけど、支出もソレに合わせてあって、純利益はそこそこに収まっている
まあ一部は整理したら削れる支出もあるだろうが、それで本業を支えられると言うなら裏帳簿の存在を疑う案件よ -
8 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:Njk1OTk0M
クソみてえな局がクソみてえな司会を呼んでクソてみてぇなテストしてんな
まずそっちに呆れたわ -
9 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NTY0MjkzM
登って人力で紙吹雪を散らす人件費すらなくなったか
なお、ひょうきん懺悔室では紙吹雪の入った袋を落とすNGが発生 -
10 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NDgyNzQ4M
嫌なら見るなのポリシー突き通した結果だからいいんじゃないんですかねぇ。
-
11 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NjM1NzgzM
馬鹿な芸人どもが金を出してるのが誰なのか理解できて良かったんじゃないか
今までTV局が金出してるからと視聴者を馬鹿にしてきたけどスポンサー企業やその顧客が本当の金主であるとな -
12 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:ODE1OTg5M
フジの本社が御台場に移った際、電気料金が3倍になったと聞いた。
あんなスカスカな建物にすりゃそうなるわな。そもそもあんな遠くて不便な場所に移ったので社員は皆不満タラタラだった。 -
13 名前:ななっしー
2025/02/27(木)
ID:NDgzMzQ5M
嫌な観るなと言っていたテレビ局が有ったけど今今は嫌と言う気持ちも無い。
-
14 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:MTAxNDAxN
次に節約削減するのは芸人だな
1本何十万も払うんなら過去Vのがずっと安上がり -
15 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NzEzMTgwM
そもそも客いるか?ひな壇芸人も要らない
-
16 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NjM2NDA2M
なんでもいいよ最終的に潰れるんなら
-
17 名前:匿名
2025/02/27(木)
ID:NDgyNDc0N
以前、野々村って女、不祥事を起こした吉本興業芸人を吉本興業芸人番組に呼んで笑いにして復帰させるシステムを肯定的に話してたな。
身内に甘い、汚いシステムだよね。 -
18 名前:匿名
2025/02/28(金)
ID:NDk5MjgwN
>芸能界イチの芸能通を決めるためのクイズ特番
金の無さを具現している良いプログラムm9(^Д^)プギャー
昔の二時間枠スペシャルを再放送するより安く作れるからな -
19 名前:匿名
2025/02/28(金)
ID:NDk5MjgwN
※7
別経理とはいえグループ企業の評判が悪いと連られて不動産事業も悪化する朝日は新聞部門への悪評が極まり本業(だと思う)不動産事業にも影響が出た→大阪朝日が入ってるツインタワーの空室率とか
フジサンケイグループもウリテレビ忌避が納まらず業績が悪化すれば連帯責任を問われる
かつての東映のように「ライダーのあがりを小百合で蕩尽」するわけにはいかんのよ -
20 名前:匿名
2025/02/28(金)
ID:NjI0OTg5O
>そう言うのにタレント呼ばなくていいよな
先日の志村けんの再放送編集番組は合間にたけしとかに語らせるけど映像中一切ワイプとか入れなかったんで逆に好評という始末 -
21 名前:匿名
2025/02/28(金)
ID:NTU4NzUxN
金使わなきゃ面白いものが作れない
なんて発想しか出来ないなら仕事辞めればいいんだよ
プロなら手持ちの札でいかに効率よく効果を上げるかを
常に考えるくらいしないと駄目なんだから
フジテレビとタレント共が、如何に無能な寄生虫ばかりなのかってのがよく分かる
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります