「「世界で火葬しているのは日本くらい」とあっち系の人が主張、すると海外経験者から総ツッコミを食らって……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTE2MzYxN
逃げそう
-
2 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:Mzc5NTg4N
「とにかく先にデカい声で言った方が勝ち」は昭和の時代で終わっているっつーの
-
3 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDQ2MzgzN
火葬を否定したら炎上してセルフ火葬になったでござる
-
4 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:Mzc3NjI5N
そもそもその国固有の国土事情などがあるんだから世界でなんちゃらとかまったくどうでもいい話だし
-
5 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjAyMjY1N
棺に入れての土層は
一神教の神による死後の復活とセットだから面倒なんだよ。
いっそ、
日本の神様は土葬した人を復活させるなんて頭のおかしいことは絶対にしないし実際に一度たりともそんな馬鹿らしいことをしたこともないので、
復活までを希望するなら祖国で埋めないと意味が無いと
事実というか現実をちゃんと伝えるべきだよな。 -
6 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzcxMjQ2M
各国で火葬を進めてんのは伝染病を防ぐための衛生上の問題だから
日本を不潔にしたい日本人外の発言なんだろう -
7 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDAyMjg4M
適当な事をすぐにでっち上げるメンタルスゲー
-
8 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDcwOTQ5N
コロナ以来、火葬が増えている様子、
ってかアチラの人はよく『日本人は遅れてる』とバカにするけど、
世界情勢も日本人の状況も昭和のままで思考が止まっているのはアチラの方だと思う -
9 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU2NjMxN
世界を知らない奴ほど出羽守になりがちなのが草
-
10 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NjgyOTM3M
スピリチュアルな話で悪いが土葬は土に還る、火葬は空に還る感じするよね。
異国の土になるより空で祖国とつながったほうが良くないか? -
11 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTQ4NjYwN
ローマ共和国の昔から火葬してたんだがな 歴史を知らないやつらだな
-
12 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTY1ODEyN
燃えてら燃えてら
つーかその国の法や慣習を守れないのにそこに定住しようとして受け入れられると思う感覚ってなんなんだ?
その上犯罪犯しても受け入れろって馬鹿にしてるやろ
同じ国の人でも拒絶されるやろそんな奴 -
13 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTA0Mzk3O
宗教的忌避があるにしろ、風葬や水葬やましてや鳥葬を希望されても困るんでな。万事公平に火葬を受け入れろとしか言いようが無い。
-
14 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzcxMjQ2M
しかし、生きてても人を不快にさせてるのに、死んでからも人に迷惑掛けようとするその意思はスゲェと思うよ
-
15 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3NzAzN
「パヨクは息するように嘘をつく」
まんまコレやね。 -
16 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTk5NzA4O
出羽守は自分の論に都合のいい外国だけを取捨選択するからなー
-
17 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDM2NjY0O
※16
「海外ではー」(特亜だけ)とか普通だからね -
18 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjAyNzk2M
何よりも外国籍の在留外国人に墓の土地をよこせ。先祖の墓があるからここは俺の土地だと主張されるのが何より不味い。墓が欲しければ帰化すべき。それが嫌なら帰国すべき。帰化しない、言い換えれば日本に忠誠を誓いたくない。もっとはっきり言えばいつ母国の指示に従って日本に被害を与えるか分からない相手に墓などと言う土地の所有権の根拠になりかねない言い訳を与えるわけにいかない。
-
19 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTI0MTQ4O
そもそも他国がどうとか関係ないし
自国に火葬場と斎場用意してから文句言えよ -
20 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NzM2MjAzM
国土が狭い国や高温多湿の国はどうしても火葬になるよね
コロナ以降は衛生面でも火葬が増えてるし -
21 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjAyMzcxN
この手の輩に特有の脊椎反射レベルの嘘を叫ぶ習性は、徹底的に矯正される必要があるよね
-
22 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDk1NzczN
1億歩譲って仮にそうだとしても何でイスラム土。人にこっちが合わせにゃならんのだ?って話だわな。
-
23 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDcwOTYxO
※21
自分の陣営に都合が良い情報は嘘かどうかの検証もせずに拡散する輩が多いから余計に害悪なのよね。一定数以上に声が広まると真実と信じてしまう人も増えるし。 -
24 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU2NjI5M
フルボッコワロタwww
-
25 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzgxMTI1M
イギリスには火葬場の熱を利用した温水プールがある
-
26 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTMzODg4O
「死体が残らなければ死後の復活が無い」ってほざいてるヤハウェ教関係宗教が「死後のハレムが待っている」って貧乏人を鉄砲玉にして死体残らない自爆テロさせてる時点でお察しよw
-
27 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3NzA4N
ここは日本で日本人の国。
日本のルールに従えないのなら出ていくしかないだろ。
移民なんて迷惑なだけだし。 -
28 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTE1NjUxN
だからヨーロッパの墓はジメジメしていて気味悪いんだよな。
火葬はカラッとしていていいと思う。衛生面でも。 -
29 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDIyMDM2N
こういう人の知識って昭和や平成初期で止まっているからね
-
30 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NzUxMTM3N
火葬しなければ、映画「バタリアン」のようなことは起こらなかったよな。
土葬だからゾンビが成り立つ。 -
31 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDcxMTM1N
もう、こういう投稿する奴は探し出して
本籍、氏名、家族構成、就職先や子の学校とか
全部晒そうよ。 -
32 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDQ3NjcxM
確かに日本ぐらいだよ。日本や日本人を馬鹿にするくせに、自己の権利と利益を主張はしても。義務を果たさず、支払いを誤魔化す。公的制度を悪用して居座る人種を生存させている国は。
-
33 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTQyNTY5N
カトリックやムスリムを公共墓地で土葬させない日本は、世界的に異常な国って”いつものプロパガンダ”じゃないのかな。もっとも、ネット等で調べりゃ間違っているって直ぐ分かる事を、書き込むなんて相当頭悪い工作員なんだろうけど。
-
34 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDk1NzczN
>>32
日本の最大の問題って日本政府が憲法や法律を守ってないことだと思うわ。 -
35 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NjQ5MDk1O
何年前だったかアメリカで超肥満の人を火葬した際に火の付いた油分が煙突から吹き出て周辺で火災が起きたってニュース見たな
-
36 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDE3MTgyN
なんですぐウソつくん?
-
37 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTg4NTUyN
いい加減なことを強く主張して正しい知識を教えてもらうのが、平成のネット作法だったのよ
-
38 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTE1NDMyM
カラス「食ってやるから鳥葬選べや」
-
39 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjA2MzA3M
いまだに火葬否定してるのって「罪を犯した人は死んだあと地獄で火に焼かれる」って教義のイスラム教くらいなもんだろ。
だからアラブの春の時焼身自殺が大騒ぎになったんだし -
40 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3MzgzN
なぜあっち系の奴らは調べればすぐ分かるようなことで嘘をつくのか。そんなメンタルでどうやって生きているんだろうかと理解に苦しむ。
-
41 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTY1NzA5O
※2
それむしろ平成仕草・令和仕草では… -
42 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDI1NTc1M
出羽守のお出ましだぁ〜w
こういう根拠の無い駄法螺を左巻きが海外でわぁ〜とか吹かして情弱を騙してたのがネット以前なwww
ダサッ -
43 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDE3NDIzO
例えその妄言が事実だったとしても、それが我が国となんの関係があるんだ?
我が国で火葬が選択されているのには科学的・社会的な理由があるんだよ。お前らのは妄想とお気持ちだけじゃねえか、くだらん。
それに日本から出さえすれば土葬できるんなら、さっさと大嫌いな日本から出てっていくらでも土葬しなさいよ。
当然、片道切符でなw -
44 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NjA0MjQ4N
※13 ほんにそれ!
宗教や祖国での風習を理由に外国人には土葬を認めるっていうのなら、
一体どこまでなら認めるの?って話になるんだよね
昔観たドキュメンタリーで遺体を複雑に折りたたんで山頂に吊るす風習を撮ってた
日本なら死体遺棄事件で犯罪だろうけど、それも『習慣の違い』で許すのか
許さないなら、土葬であれば許される理由もわからないよ -
45 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:Mzg0OTg2N
海外でやってたから何だってのさ
日本だって昔は土葬だったが、気候や水源地の汚・染とか諸々の事情があって今は火葬になった
文句言うなら来るなって話だよ -
46 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTk5NzAyM
とりあえず、反原発とか言ってるぱよぱよさんなので、助かる見込みはないものと思われますw
それにしても、出羽守と嘘松とパヨクって欲張り過ぎじゃないですかwww -
47 名前:名無し名無し
2025/02/20(木)
ID:MzcwODQ0N
バカは黙っていなさいバレないようにって教えがある。手に持ってるスマホで調べれば数分で答えが見つかるのに暇なのに時間の使い方を知らない。やっぱバカなんだろうなw
-
48 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:Mzk5MTAzM
日本でも神道の弔いは伝統的に土葬だったし明治6年には政府から火葬禁止令がでたほどだった。それが衛生的問題や土地確保が難しくなり火葬禁止は解かれ都市部で火葬が推奨されるようになっていった。茨城や栃木ではほんの50年前は土葬が主流だった。アメリカもヨーロッパも伝統は土葬だが火葬へと移行中ってこと。現在アメリカ火葬率6割、フランス3割、イタリアスペインポルトガル数%
-
49 名前:名無し
2025/02/20(木)
ID:MzkzOTUxO
馬鹿な諸君へ、君らの祖父に聞いてごらん。日本も昭和40年ごろまで土葬が田舎では主流だった。しかし、土葬だとすぐに亡くなった人が出ると、前の墓を掘り出さなくてはならないし、墓地も限られていたから、火葬が主流になった。火葬は町内会で2名選出されて、一升瓶とつまみを持参して、地区の火葬場で野焼きをしていた。そんな場所も、今は何も知らない人たちがマイホームを建てて住んでいる。笑えるね。土葬は墓の盛り土が陥没しないと成仏しないと言われていた。長くでも5年ぐらいで盛り土は陥没する。骨と髪の毛は残るが、肉は溶けて土となる。
-
50 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTk5NzAyM
おじいちゃん、今は令和7年ですよ。
-
51 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjA3MzA5O
>49
「日本における火葬率は、戦前5割であったものが昭和40年代に7割を超え、現在は99.9%である」
そういう同人誌でも見たのかな?もうイマジナリー昭和から出てこないか?「田舎ではって言ってるだろ!」って青筋立てるのは無しなw -
52 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:OTE3OTEzN
また並行世界の住人からのメッセージかwww
-
53 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3NTk0M
海外よく行く人や好きな人は知ってるわな。
日本以外にも火葬がある事を。
数年前に星になったアメリカ人の知り合いも火葬だったし。
そんなに土葬が希望なら土葬可の国に行けばいいんでは? -
54 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTQ3NzA1M
これ問題は歴史的に五体満足な状態で土葬しなくては死後の生活が…という伝統を紀元前から持ってる中華があるって事なんだよね
火葬に一番強く文句言ってるのはキリスト教圏ではなく中国の人なんだよね
現に共産党が火葬を強く推進しても半分しか従わないという状況なの
日本で土葬を強く求めるのは中国人も多いのよ -
55 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjA2MzA3M
※49
おじいちゃん、今年は昭和で言うと100年だよ?
50年もあれば世の中変わると思わない? -
56 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3NTk0N
遺体もパヨもウジが沸く前に火葬火葬
-
57 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NzM2MTAyN
単純に現実的に土地がないから火葬にせざる得ないというのがある
考えればわかる事だが今まで累計で死んだ人を全部土葬用の墓にすれば
無限に区画された土地が必要になってくる
大体があとで共同墓化するし、それすら維持が難しくなれば最終的には処分される、核家族が進んで家族のつながりが薄くなった今先祖代々の墓というのもそのうちなくなるであろう
偉人クラスが何とか墓を維持できるかもしれないが
それもそのうち跡地とか撤去になる可能性もある
伝統や宗教より現実なのだ -
58 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NzM2MTAyN
言っとくけど、これはパヨとかではなくむしろ逆
右翼が伝統やその国の古文化勢力だという物なのだから
むしろ右翼的
外国勢力がうんぬん関係なく伝統主義からすれば右翼的
単に最近は面倒だからって理由で個人主義的な現実で実利主義を取るっていう正直左翼も右翼も関係ない主義だろうし
ずっと安倍ちゃんを支持してる時からネットはそうだった
急に壺とか出てきて否定してる奴がいるけど -
59 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDEyMjc3M
矢鱈とリツイート先として件の映画評論家が出て来る系の奴…。
-
60 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NTQ3NzA1M
※58
パヨが必死になって土葬を認めるように叫んでるから反対の現状維持を求める勢がウヨになるのよ?
現状の変革を求める左翼と保守(現状維持)を求める右翼という認識でも何も間違っていないのよ? -
61 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjAwMjE4N
そもそも世界に火葬じゃない国があるから何なんだよw
-
62 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU2NjMxN
迷惑な話だな
-
63 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:Mzg0NDk3O
とっとと日本では火葬に限るって法律作るべき。
-
64 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NzM0NDQzN
今は世界的に土地問題や衛生面の関係で火葬が増えてるのにな
頑なに土葬するのは金持ちか相当に熱心な信者くらいなものだよ -
65 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NjgwNTQ1N
インドでは、ヒンドゥー教徒は火葬でイスラム教徒は土葬だ
キリスト教徒とかシク教徒とかゾロアスター教徒とかは知らん -
66 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjA1ODUxM
ハリウッド映画の葬儀でも昔は土葬のシーンが多かったけど、
最近は火葬増えてるよね
たぶん向こうの社会通念が火葬に傾いてるせいじゃない?
それこそあっち系が得意な「海外ではこう」だろ -
67 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MTY1ODUyM
どんな人だろうと見に行ったらせっせと共産党リポストしてる反原発な人で草
-
68 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NjgwMTIzN
欧米も火葬するし、土葬重視の中国も都市部周辺辺りまでは火葬に移行してる。
まあ、中国は法令で強制だけど。 -
69 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:Njc4ODA2N
この嘘吐きもごめんなさいしなんだね。
-
70 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:Mzg0ODI3N
多様性を推すのか右に倣えでみんな同じにするのかどっちなんだい
-
71 名前:放火後☆トンスルタイム
2025/02/20(木)
ID:NTAxMTE1N
スウェーデンって火葬した熱使って発電しているくらいなんだけど?
※65
ゾロアスター教徒の沈黙の塔って知らん? -
72 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDcxMjA3N
人の体は人に移る病原菌の宝庫なので火葬するのが衛生的だと思う
なぜ人を食ってはいけないかの理由でもあるね -
73 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDQ3NDcwN
9条のマーク、戦争反対、NoMoreWAR、反原発!、リポストに共産社民…うん
-
74 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDAxNTMzO
※18 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MjAyNzk2M
帰化一切関係ない。
文化の押し付けだし、帰化してもその主張は正当化できない。
で、公営土葬墓地の造営を強要しているカーン教授は、帰化済みなんだが・・・。
バカキムチ、帰化容認工作の一環バレバレ乙。 -
75 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjAyMjY1O
タイは普通に火葬してたよな。
おれもお菓子喰いながら見ず知らずの故人を悼んだよw -
76 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:Mzk5MTAzM
日本の幽霊やお化けにつきものの火の玉とか人魂って、土葬の遺体からでるリンが酸素と反応して発火したものなんだよね
伝統もいつしか新しい物に置き換えられていく -
77 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzgxMjEyM
家内の叔母はアメリカで火葬されたし、刑事コロンボで火葬のトリック見破る回があった。
-
78 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3NzAzN
土葬は伝染病の温床となるからな。日本のような地質の国だと地下水が一気にオセンしてしまう。井戸も湧き水も駄目になるね。ローマに入ればローマに従え、ってやつだ。
-
79 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU3NzAzN
まさか漢字の「オセン」がNGワードとは。。。
-
80 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzkwMTYwN
「郷に入ては郷に従え」で済む話。英語でも同じ諺があるから、海外デハーは通じないしな(笑)
-
81 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU2NjI5M
新・刑事コロンボ67話「復讐を抱いて眠れ」原題:Ashes to Ashes
舞台は葬儀屋で、火葬を使った完全犯罪
Ashesつーのはボディを焼却した結果生じるもの
土葬にした遺体は決して灰にはならない -
82 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjAxOTE4M
レーザービーム葬とか一瞬でジュと消え去るとかないかな。
遺体ないと復活できない? エジプトミイラは復活したら自分の内蔵どうするんだろ? 黙示録てきなら天変地異とかで地形変わって墓なんか消し飛んでそうだが。
全知全能でも肉体内とだめなんだね。 -
83 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzU2NjI5M
エジプトミイラは内臓を別途に壺で保管している
中身は取り出されているがセットで存続できれば合体して復活できる
そも中東のような万年乾燥地帯の生活慣習法を日本で敷衍しようってのが間違い -
84 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDQ4OTgxM
※20
>国土が狭い国や高温多湿の国はどうしても火葬になるよね
土葬はどうしても土壌オセンがヒドいからね。
火葬を反対している人達って人間の身体の中には綺麗な善玉キンしか存在していないとか思っているんだろうね。 -
85 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NzUwMDM2M
こいつ案の定C.R.A.Cなんかリポストしてるし
やっぱり朝鮮人て日本壊そうとする大ウソつきだな -
86 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjY2NzUyN
なお宮城はイスラム土葬OKで盛大に移民募集中
埼玉と一緒で将来ホントに連中の自治区になりかねないんですね…
そういう危機的な状況のは全然まとめにしなくなったよなここ -
87 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjAyNDQzM
・LGBTを差別してるのは日本だけ
・夫婦別姓じゃ無いのは日本だけ
・土葬じゃ無いのは日本だけ
嘘を言って自分の主張を通そうとするのはサヨクの手口 -
88 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjAxOTQ4O
パ者ボッコボコde草
-
89 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzkyNTY0M
※87
入籍できない国にしろと言う発想は、実に分断的で差別なんだよな -
90 名前:名無し
2025/02/20(木)
ID:MTQyNjAyO
例えそうだとしてもここは日本
郷に入っては、だ
しかしアッチ系って嘘を息吐くようにつくな
まるで隣国の人みたい…あっ! -
91 名前:匿名
2025/02/21(金)
ID:NDk0NjkyM
日本の風土に合わない、疫病が蔓延する。
だから火葬、土葬でトラブルが出まくったから火葬。
ごり押ししている奴らは、日本を破壊したいだけ
外国勢力を反日に利用する工作をしているのは
密入国朝鮮人と新たに来た在日中国工作員。
中国朝鮮は敵。もう戦争です。 -
92 名前:匿名
2025/02/21(金)
ID:NDQwNTc2M
別にいいけど、売値十倍、管理費百倍な、断ったら墓暴いて海にばらまくな。
どーせ土地ころがしの中国人あたりにいいようにやられてるだけだろ、このサル民族は -
93 名前:匿名
2025/02/21(金)
ID:MjEyMzUyN
実際火葬は衛生上とかの問題で明治以後奨励したらしいが、近いうちには火葬にかかる費用(燃料、釜のメンテ)や、その斎場設置問題(これ、新設するのにエライ騒ぎになるね)で海上葬になるんじゃネ❓、更にだ、隠亡の成り手が居ないのよ、日本では(だから茶ン頃に委託する所多くなったらしいが)所謂水葬❗️ってヤツね。小舟で遺体&送る親族等運んで領海外で葬送するのさ。で、オラがいの一番に海に流されたりしてヨ❓・然し数週間後岸に漂着したら如何すんべ❓。其処ら中変な骸だらけになったりシテ・・不謹慎かヤッパ、ンな莫迦咄。
-
94 名前:匿名
2025/02/21(金)
ID:NDM2NDQzN
欧州とか「墓地に新たな遺体を埋めるスペースが無くなって、埋葬できなくなる」って経験を何度かしてますからな。黒死病とかで。
一斉に掘り返して遺骨を地下水道の開いた場所に山積みにするとかいう力技で乗り切っていて、遊んでたのか敬意なのかよくわからんが人骨塚を色々遺骨を組み合わせて飾り立てたりしてるんだよな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります