人気ページ

スポンサードリンク

検索

14件のコメント

「食料品価格の高騰に苦しむGoogle社員、社員食堂が朝昼晩すべての食事を無料だと思い出した結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MTk5NzA4O

    無料でなくてもいいから補助付きの安い社食がある会社は羨ましいわ
    全然安くない社食とかしか会ったことない

  • 2 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDEwNzIyN

    典型的な、『無料だと思って好き勝手やる一部の人間のせいでしばらくすると
    厳しい規制がかかるようになって善良な多くの人が損するようになる』の一例

  • 3 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDQ4OTAzN

    グレードはわかんないけど、それなりの給料もらってるはずだろ
    で、金がないって
    ありえないU..S..Oつきな話だろ

  • 4 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDcwMjM4O

    本当かぁ?
    結構な給料もらっているはずだろ

  • 5 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NTE1MTUxN

    利用できるものは利用したらいいわ

  • 6 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDIxNzAyO

    google社員って無料食堂利用せんといかん程貧しいか?
    毎日会社に通ってるならとかく自宅で仕事してるやつがタダ飯のために出社する?

  • 7 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:MTk5NzA4O

    貧しいから利用するんじゃない
    お得感あるから利用するんだよ
    こんな話にまでケチ付けるとか、お前ら心まで貧しくなってるんじゃないのか?

  • 8 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDczMTE3O

    貧乏くさい話しだな

  • 9 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDI1NTc1M

    んでつい先日発表された大量リストラね…

    いつクビ飛ぶか判らんなら金の節約もしたくなるんだろうな

  • 10 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:Mzg0NDk3O

    日本で勤務なら、結局給料に上乗せで普通に税金取られてるかと。
    海外勤務なら法律違うので。

  • 11 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NTE1NTk4M

    福利厚生の一環なんだから好きに使えばいいじゃんと思うけど
    わざわざ世界に拡散するようなことか?

  • 12 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDcxMTM1N

    会社に食堂があるけど、肉体労働組は夜勤の時しか使えない。
    カレーぐらいしか残ってない。
    日勤がうらやましいよ。大きな会社に入っても
    末端なら、こんな扱いなんだなとさみしい気持ちになります。
    そんな仕事も、あと10年しか働けないと思うと寂しいですね。

  • 13 名前:匿名 2025/02/20(木) ID:NDMzODc4O

    社食の充実している職場だと、メシ目当てに戦に参加している雑兵気分を満喫できる。
    社食への補助をもっと税制上優遇すれば、労働意欲が高まり、結果的に税収も増えるであろう。

  • 14 名前:匿名 2025/02/21(金) ID:NDM2MzU5N

    こんなことばっかやってたから、仕事してないオシャレ社員が増えちゃって……ってなってなかったっけ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク