「米転売騒動を知った人がメルカリを確認、すると目を疑うような光景を目撃する羽目になった模様」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NzE0M
玄米1袋14000円で買う人間がいるのもすごいが。
-
2 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTk1OTkxN
まさしく現代の闇市w
-
3 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDE0ODMxN
メルカリというゴミダメには、そこにお似合いなクソ虫共が集るってことだな
-
4 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NjcyNTk2O
普通の転売は古物商でできるけど、米は「常温で長期保存できる食品」ではないので古物商だけでは駄目だろ。(缶詰めとかは古物商で転売できる)
アメリカ並に刑務所200万人分作って端から放り込めば、労働力過剰も解消されて給料も上がる。 -
5 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDkwNzMzO
メルカリって最初から盗品売りさばく現代版闇市って印象しかなかったけど間違ってなかったな
-
6 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzQwMDg2N
この転売煽りサイトは見たことあるけどメルカリ公式だったんかよ
-
7 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzgyMjA2M
メルカリ米は素人は手を出さん方がいいな
-
8 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQ3NTY2M
中国人が転売してるので、中身の半分くらいはプラスチックの米かもな(笑)
前に中国が東南アジアに輸出してた米がそうだったが。 -
9 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NzAzMTEyM
転売屋の巣窟で生食品買う人の気が知れない。
100円ショップで肉買う人と一緒。 -
10 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzYyMDgzM
メルカリ利用するってそういう人たちでしょ
人を判断するためのツールになりつつある -
11 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTg5NzIwO
ヤバいよこれは
米を足蹴にする奴は本気でコ◯しにかかるからな日本人は -
12 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQ3NTY2M
※1
個人じゃなく、店が買うのかもな。
安さが売りの飲食店や食堂とか。 -
13 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NDIyO
>盗難事件も起きてますし、小売りと違い取引先がほぼ決まってる農家さんが一見に売るかどうか
一見さんの方が高く買ってくれるからそっち優先して
口約束だった取引先ガン無視っていう事例が出てるよ
取引先は口約束だったのが悪いから来年度からはちゃんと契約書作るって言ってた -
14 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQ3NTY2M
メルカリもヤフオクも、オンラインの盗品市場やからなあ。
顔見せんでええし、日本全国に向けて売れるし、日本人じゃなくてもあやしまれんし、
窃盗犯に取っちゃホンマ便利な時代よ。 -
15 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQ3NTY2M
この量とこの規模だと、明らかに組織犯罪やね。
しかも相当デカい。 -
16 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NzY4N
石破行政が適当だから
何のおとがめもなしなのは転売ヤーも詐欺カリも承知だろ。
きちんとやるなら米の販売について行政指導が企業であるメルカリにはとっくに入っているだろうし。
それが無いから実際売りに出ている訳でね。 -
17 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI1MjgyN
田舎の農家ならでかい保存用の冷蔵庫大体あるけどね
-
18 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDg5ODE4M
メルカリなんて昔から闇市でしょ
-
19 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDEwMzgxN
メルカリw
流石は現代版「蚤の市」やなぁww -
20 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTg5NzIzN
メルカリみたいなとこで買うよりスーパーとかで買った方がマシじゃないの?自分だったら実物見てから買うわ。
-
21 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTI1Njk0M
盗品市場で生鮮食品買うとか自殺志願者かな?
-
22 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDEyOTI4O
>メルカリは、米の価格が上がり始めたのを察して、昨年の夏から米の転売を公式サイトで煽ってた<
んでも、去年のお盆明けにメルカリへチェック入れた時にはほとんどおらへんかったんよね。
それ以降に何処からか米を仕入れてきた連中やないのんかねえ。
(´・ω・`) -
23 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDAyMDYxO
300kgはいる冷蔵庫もってるのだから農家は農家なんでしょ
もともと一年分の米を手元に置いてる農家は多い
今まで自分で売ってなかったのをメルカリで売り始めた人もいるでしょう
兼業農家なら地元の工場勤めの人も多い
盆明けに新米をとれて販売できるのはごく一部の早場米地域だけだし
昨年のそのころは古米は払底していたし -
24 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDg5ODAyN
メルカリは馬鹿だなぁ
食品テロに加担しているが早めに禁止にしないと警察が来るぞ -
25 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTk2OTQ0N
違法薬物をコレだけ規制出来ているんだから、それと同じで難しくないと思うんだけどね
-
26 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk1NzE5N
トップにあったメルカリが米売る紹介してる記事、削除されてんだけどꉂw
-
27 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5ODE4N
メルカリて反社会的勢力やろ
-
28 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTM1NDcxM
不用品の処分とハンドメイド品の販売にメルカリを一時期利用してたけど
今後はもう二度とメルカリは利用しないわ
天皇の祖先とされるニニギノミコトが地上に降りる際(天孫降臨)に
天照大御神から「お前の子孫が反映するように」と豊かさの象徴として稲を授けられた
と古事記にあるように、お米は日本人にとって神聖なものなのよ
マスクやゲーム機の時には呆れて横目で見ていた程度だったけど
神社のお参りの仕方とかまともに知らない自分でも
今度ばかりはさすがにメルカリ許せないわ -
29 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDI0MDYwO
食品をフリマで買うとか頭大丈夫か?
あとフリマサイトはまじで証券サイトと同じようにアカウントとマイナンバーとの紐づけ必須にしろよ
完全に犯罪サイトになってるじゃねえか -
30 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQ3NzE1N
個人レベルの兼業農家(工場勤め)で大規模できないぞ。半年は水田のせわしないといけないし、コンバイン等の農機具の効率悪い。人雇えばなおさら。近くの大規模な水田地帯は複数の農家で農機具共有。で、工場勤めの人がこの量の米栽培で休まれたら工場困るわ。
別の作物作った方がいい。この時期、ダンプの運ちゃんが雪の無い近場でよく見る。まあ、アルバイト感覚。雪が多いと何も出来ないから来るしか無い。でなぜか、公営ギャンブルの選手について詳しい。 -
31 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTkyMzY2N
>商品概要欄で兼業農家ですって書いてるのに、プロフ欄には社会人夜勤有りって書いてる人でも売れちゃうのやばいでしょ
えっと、高額転売とかは落札価格の相場をコントロールするために仲間内で不適正価格で入落札するのが当たり前だよ。
簡単に騙されすぎ。 -
32 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5ODE3N
詐欺カリやしね
転売ヤーとグルなんだと
思わんでもない
あと農家でも米300キロも保管出る
冷蔵庫なんかそうそう持ってない
そんなもん無くても昔から冷暗庫としての蔵があるからな
だから冷蔵庫に保管とかいってるやつは90%アルカニダやで -
33 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzU4NzU1M
買って痛い思いをしても何度も繰り返す人は多い
-
34 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY3Mzk1M
中国人の転売屋が中国語→日本語の機械翻訳で商品説明の文章を書いて、買い占めた米を高く売ってる
-
35 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTIxMjI3N
食品と薬品の販売はメルカリ・オクでは禁止すべきだな
-
36 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTg1NzU5N
いやさ、
なんでお前ら農家と直接取引結ばないの?
俺でも収穫前に探して30㎏玄米ごとの年間契約できたのにさ
精米してジップロックの袋に小分けして冷蔵庫に保管するだけ
精米のやり方も覚えれば簡単なんだよね、重いけど
しかもスーパーやらネットのゴミ販売より全然安いぞ?
俺みたいに直接取引で買いに行けないのがほとんどだから代わりに転売屋や中国人が堂々とまとめ買いに回ってるんだろうね
自己防衛しないから悪徳仲卸と転売屋と外人が図に乗るんだと思うよ -
37 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTAyMjk1O
泥棒市場メルカリさっさと規制しろ
-
38 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY1NzM3N
メルカリは泥棒とコジキ市場だもの
規制するしかない -
39 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM4Nzk5O
メルカリは早く自分たちで対処しないと、じきに行政によって何もかも失うぞ
-
40 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTc0MDgxM
虫だらけやろこんなの…
転売に対する規制しないで何故放置してんだ?
まあそれ以前に素人がキノコ売ったりもしてるし
メルカリは潰したほうがいいだろ -
41 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDg5NzgwM
>>32
いやいや待って
蔵だけで保管できるような寒冷な地域とかならともかく
中部地方で5,60俵程度しか収穫しない俺の実家でさえ
自家用+αの20俵くらい入るお米専用の冷蔵庫は設置してるのよ
ほぼ全量をすぐ出荷できるような農家さんならともかく、
温暖な地域で1年自家米を食うなら梅雨や夏場をこさせなきゃだし
5俵分くらいなら20万しないと思うから
設置してる農家さんは多いと思うよ? -
42 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NTE0N
何を今更。転売サイト規制が必要なのガンプラやチケットの時点で言われてただろ?唯でさえ古物商違反や薬事法違反、電子部品はじめとする戦略物資の横流しが疑われてんのに。ちなみに戦略物資は日米経済安保に抵触するからな?
-
43 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NTE0N
※35
というか既に違反しとるから罰則適用しないのがおかしいんだわ。それと外国人無罪にUSAID・・・。香ばしいよなウクライナ紛争の裏での小麦の価格釣り上げと言い。 -
44 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTE4MTkwN
何がやばいって公式サイトがそれを煽っていた所だよな。
まじで何考えているんだか。 -
45 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM5NTE0N
何度も言うが転売米と疑わしいものに手を出さないのが肝要かと。それを使用している商品や外食も含めて。
>ん?もしかして亀田の失敗効いてたの?後はシナと関係のある加工品の洗い出しだな? -
46 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Njk3NjgzN
写真で見かける10~20袋入る保冷庫は1~2反の零細兼業農家がよくもってるやつだね
兼業は自家消費米や縁故米だけだからこれで足りるの
それと法律持ち出して勝手に売ったらダメって言ってる人いるけど縁故米はその範疇に収まらないからは自由に売っていいよ -
47 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzYzNjM0M
食品のオークションはトラブルあったら保証されないからヤバいだろ
-
48 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzM4ODA5M
中国人には泥棒市場がお似合いだ
-
49 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzgyMTk3M
米転売を助長させるメルカリは、
これからもう使わんと決めたわ -
50 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk3ODgwN
バスマティとかジャスミンライス大量輸入してくれよ
平成米騒動の頃は食べ方知らなかったけど、今なら喜んで食うからw -
51 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MzY4ODEzN
そりゃこんな盗品市じゃなけりゃ虫が湧きかけた米なんて売れないだろ?
-
52 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU5MTc1M
国籍国で開発されたプラスチック米でカサ増しされとるやもしれぬ。
絶対買わない。 -
53 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NTc0MTUyN
メルカリとか、出どころの分からない米を食ったら、へたしたら死ぬぞ。
中国人転売ヤーがまともな管理してるわけがない。
ネズミの糞や尿から感染するサルモネラ症、レプトスピラ症、腎症候性出血熱、E型肝炎、で死亡や。
昔、ずさんな管理で何人も死亡する事件があったんや。 -
54 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDEwMzY5M
※44
犯罪助長/補助サイトとしての本性が見えたって感じ -
55 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTU3NTU4N
やっすい外国産米をコシヒカリの袋に入れるだけの簡単な作業で10倍くらいの値段になるしな
-
56 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:Mzk0ODAxN
往年のヤフオク、現在のメルカリ
庶民の犠牲を承知で金儲けをしてます、か
今回のコメに関しては言わんけど、盗品売買の場になってたりと事実上の犯罪幇助企業になってませんか? -
57 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTM1NDQ1M
>27
同意。メリカリって反社組織だわ -
58 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:MTE3NzQ3N
本当に早くオークションサイトで飲食物禁止の法規制しないと死人が出るぞ
-
59 名前:匿名
2025/02/19(水)
ID:NDQ3NDQ1M
メルカリ自体が反社企業。ろくでもないので一切信用しない。
WEBブロックソフトで「メルカリ」のアドレスを排除している。 -
60 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MjEwODc5M
メルカリってちょこちょこやらかしてるけどお咎めなしなの?
-
61 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDcxMTM1N
完全にネットの闇市状態。
メルカリ創設者は、こうなると分かって事業やってたのかな。
本当に酷い有様よ。マネロンだろ見たいなゴミみたいな
物が高価売買されてたり、工業部品、内装工事建材だの
明らかに横流しみたいなのも横行している。 -
62 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:NDAyMjg4M
どんな人生送ればメルカリで食品買って食えるんだろうか・・・
-
63 名前:匿名
2025/02/20(木)
ID:MzkwMTYwN
食品衛生法とかで、メルカリに責任負わせる形にすればいい。
カビ米とか流通したら最悪アフラトキシン(最強の発がん物質)の問題になる。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります