「「これこそゴールドマンサックスだな」とGS新幹部の爆弾発言に一般人騒然、DEI規約廃止について正直すぎるコメントを連発」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:Mjk2OTU1N
どっちかっつーとアホリベラルのポリコレヤクザの凋落が理由だろ
トランプの再選はその象徴ではあるがそれを風見鶏と言うのもちょっと違う気がする -
2 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MjczMzI0N
後ろ盾がないからこれまで方針転換できなかっただけ
トランプという強固な防波堤ないし壁が出来たのは大きい -
3 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:NTI1Nzg5N
企業は規則を変えれば元に戻っていくだろうけど、コミック・アニメ・カートゥーン・映画などの創作に関わる業界は傷が深すぎるよなぁ
それらのファンじゃないけど本当にそう思う -
4 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MjQ5NjQyM
あっさり梯子を外すのか 無責任だねぇ
普段の業務もそんな風に無責任なのかな -
5 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:NjQxNjQwN
そもそも商売人に信念とか求められてもなぁと
より金を稼ぐ以外にあると思うのか? -
6 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MjQ5NjQ4N
DEI案件でもGSが糸を引いてたものがあったんだろうけど、本当に目的は果たせたんだろうね
このGSの行動がちょっと面白いと思ってしまった -
7 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzI5MTY3M
その時その時で発言をコロコロ変える
過去の発言はきれいに忘れる
うんうん、本業そのままの姿やね -
8 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzEzOTI1N
アメリカ全体に言えることだが、逆だろ
「トランプ政権の影響で辞めた」じゃなく、「バイデン政権の影響でやってた」だけ
長期で客観的に見て、バイデン政権時が特殊なんだから
ちなみに『影響』≒『金の流れ』なw -
9 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MjUwMzgzM
オバマ政権からアメリカ映画の主役級に黒人登用が増えたね
バイデン政権で人格障害にまで昇華していった
トランプ政権は「ソレを普通に戻そうよ!」ってだけだと思う -
10 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MjUwMzEzN
男女共同△なんかもとっくに役目を果たしたろ。
終わったタスクはちゃんとクローズしようぜ。 -
11 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzA0NTM0N
どっかの社長が言ってたように欧米が考えたゲームなんだよね
自分たちが有利になるための
まじめに取り組んで根付かせるのは日本ぐらいって奴 -
12 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzYxNTg5M
能力・実力主義ではない、逆な意味で差別主義的人事制度は早く止めたかったって事ですよね。会社の業績に係る問題なので余計な要素は排除したい 外からの横やりは御免です
-
13 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MTM5Nzk2M
成果、あったか?
間違いを認めない姿勢はさすがだな
余計なことしかしてなかったくせに -
14 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzI5MTYwM
不合理を通すことによる損失以上の金が動いてたけど、なくなったから止めますよってこと
-
15 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MTM5Nzk2M
>>11
津々浦々、出羽守選手権みたいなのばっかりやってますしね -
16 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MjM4MjU0N
投資会社とか投資家ってただの転売ヤーだからな
あいつらいなくなれば世界経済安定するぞ -
17 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzI5MTYwM
※11
いうほど日本に根付いたか?
DEIだって何十年も前から自称ハードゲイだの体重100㎏越え女装男がテレビにでて有名&人気者になれる日本じゃあまりにも今更過ぎる
一部の活動家やマスコミや企業のアピールが目に付くだけで、実社会はずっとマイペースでやってる気しかしないわ -
18 名前:ななし
2025/02/14(金)
ID:Mjc4MTI3N
グーグルはトランプに降参してDEIから抜ける宣言をしているがユーチューブは韓国人や在庫の批判投稿は即座に削除している。イーロンのXは日本支社の反日韓国人を解雇しているのにな、やることが遅い。Xは韓国人や在庫の批判は自由で活発だ。当たり前のことだ。
-
19 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MjUwMzE1O
イーロンマスクが望んでいるのは規制のない世界だから極端にブレ過ぎ、AIにも倫理が必要とするOpenAIを敵視してるしな。
-
20 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:Mjk1Nzg2N
竹中がこいつらを年金運用に無理やりねじ込み、毎年何億もの手数料ご年金の財源からチューチューされていることに、多くの日本人は知らない。
怒れ、日本人! -
21 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:Mjk4MDkzM
学生運動華やかなりし頃、出版業界は挙って左系記事を垂れ流したんだよなぁ。正義に見える記事は必ず売れるから。結局浅間山荘だの日航機だのテルアビブだので化けの皮が剥がれて、そしたら清々しいくらいに手の平返して今じゃ頬っ被りという。
商売してる側はそれでいい(よくない)んだが、羊頭狗肉に流され流されて、飯の種まで正義(笑)に依存してしまったせいで戻れなくなったのが今の左翼ならぬサヨク界隈なんだよなぁ。抜けたら食べていけなくなるんだからそりゃ抜けられなくなる道理。
断言してもいいが、LGBT系も同じ流れになる。自分は正義の側にいて、そして正義はいつか必ず勝つ。賢者以外はこれを疑うことは難しく、そして賢者はそんなにいない。 -
22 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:NTExMzMwM
米国サヨク=共産カルト破壊工作員=ゴールドマンサックス
Goldman Sucks! -
23 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MTU5NjA3M
「儲かることは何でもする」と言っているだけだろ。企業として当たり前。
DEIで儲かる(やらないと儲からない)からしてただけ。
DEIそのものを目的にしてたら潰れるわ。 -
24 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzI5ODg5M
LGBTQも男女共同参画も夫婦別姓も同性婚も無駄無駄無駄
税金の無駄だから、とっとと廃止にしろ -
25 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzA1NjY1N
多様性とか言ってるくせに「取締役会が全員男性や白人の企業」だけ
認めないってのも、矛盾してんだけどな
「取締役会が全員女性や黒人の企業」も多様性ねーだろうに -
26 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:Mjk2MDY3M
まあ、金の切れ目が縁の切れ目って事だな
金貰えないなら続ける気は無いし、金貰えるならナチズムも共産主義も賞賛するような輩に何言っても無駄 -
27 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MzEzMzY2M
人間の浅はかな考えなんて吹っ飛ばす天災が毎年のように起こる日本では特別な考えがなくても人が団結せざるを得ないのでそんなものなくても社会が維持できるのよね
それが起きない地域は大風呂敷が必要なんだろうけどこっちを巻き込まないでほしいよな -
28 名前:匿名
2025/02/14(金)
ID:MjkyMDI3O
水面下で蠢いてた秘密結社の内部でも下からの突き上げがあったんやろなw
儲からないのにやらされてて可哀想だったししゃーないw -
29 名前:匿名
2025/02/15(土)
ID:NTA5MTA0O
アメリカでのトンチキ騒動はすべてカマラハリスを大統領にするための茶番であった、と考えれば腑に落ちるというもの。
負けた今となっては「目的は果たした」のだな。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります