人気ページ

スポンサードリンク

検索

18件のコメント

「ネットミームを鵜呑みにしたNHKの広報担当、誤解によって電気も空調も止まった深夜まで謝罪を続ける羽目に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjI0MzIyN

    2chのノリを外に出すなや
    恥ずかしい

  • 2 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MTIzNzc5O

    「アグネスちゃん」

  • 3 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjM4MjQ3O

    さかなクン自信が敬称略でいいって言ってただろ

  • 4 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjUwMzA5N

    田沢湖のクニマスを知らない方に呆れるわ。

  • 5 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MzA5OTQ0N

    半年ROMれのにちゃんねるも今となっては20数年前か
    現実生活とインターネットの距離が縮まってしまって
    混同してしまう人が多くなったのも宜なるかな

  • 6 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjYwNzk3M

    >つまり、投稿されていた多くは冗談であり、真実を知ったNHKの広報局員は「冗談だとは知らなかった」「みんなひどい」「どうしてこんなに多くの方からお叱りを頂くのか分からず、胃が痛くなっていた」<
     
    NHKをはじめマスゴミ職員の人らは、優先入社で入って来はって日本に住んではっても日本人の生活も風習も詳しゅうない通名人の人がようけいてはるんから、あんまイヂメしたらいかんよ。
    また民族差別のヘイトすんな、てキレられてウザいよ。
    (´・ω・`)

  • 7 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjE0NDUzN

    こんな体たらくでネット受信料を徴収しようなんざ片腹痛い。

  • 8 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:Mjc4MzM3M

    NHKはそんなことやらんでいいから
    人減らして受信料下げろバカどもが

  • 9 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjgyNjg3N

    5chでもオモシロイと思ってやってるネタは大概スベってる

  • 10 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:NDA3MzA0M

    テレビ局の人間だけSNS禁止にしたら?w

  • 11 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjYwNzk3M

    5chは、もう、わけのわからん書き込み規制が多すぎてw
    最近のは回避も効かんくなってる。
    その癖、乱立荒しとかはぜんぜん規制できてないから笑うんけどww

    年金生活のヒマを持て余しとるじさまばさまの5ch民が、謎の規制にひっかかって書けんくなってだいぶ外部流出しとる思うんよね。
    (´・ω・`)

  • 12 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjEzOTc2N

    真実かどうか分かる前に即アタマを下げれば良いと言う考えが問題の原因だろうに。
    謝罪を行う場合、どこまでが責任の範囲か判断確定して行わないと問題の深刻化を招くと、リスク管理の企業講習で習うはず。
    まさかNHKってその手の企業講習してないとか無いよな。
    昨今のコンプライアンス問題とか見ていると不安が拭えない。

  • 13 名前:もゆつよ 2025/02/12(水) ID:MzA5ODUxM

    これはネット民が悪い。
    冗談は通じる相手に言うもの。

  • 14 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjM1Mjg3O

    このネットミームしらんのが法曹界に警察それに役所と政治家マスゴミでしらんのはNHKくらいやろ民法は結構しっとるの居る

    何が問題かってと警察と法曹界ネットでの犯罪や誹謗中傷の時にネットミームなのか誹謗中傷なのか犯罪なのか判断せなアカンのに全くの無知

  • 15 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:OTk1MDc0M

    散々罵倒されたと思ったらネットミーム知らないだけでまた叩かれるのか

    ≫何が問題かってと警察と法曹界ネットでの犯罪や誹謗中傷の時にネットミームなのか誹謗中傷なのか犯罪なのか判断せなアカンのに全くの無知

    本気で言ってる?どんな言葉でもネットミームならセーフとでも?
    「小女子(コウナゴ)殺して焼いて食う」
    みたいなネタでも問題になったのに認識甘くない?

  • 16 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjQxMzg4M

    元ネタ知らん人からしたら突然大勢から喧嘩売られたようにしか見えんからな。大分キショいわ
    ネタが伝わりやすい所以外でやっちゃアカンよ

  • 17 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjU3OTIwN

    これと似たような話で。明石家さんまさんに
    「さん付けはいらないよ」と言われて
    「ま」
    と呼んだという話を思い出した。

  • 18 名前:匿名 2025/02/12(水) ID:MjEzOTc4O

    ネットのノリを現実世界でもやる痛いヤツが増えたよな…

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク