「「プチトマト」が販売終了に追い込まれていたと発覚、1980年代には大ブームとなったが……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MjI0NTY3M
書店に平積みで売られていた。 おばさんカメラマンの写真集や。
プチトマト。 -
2 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MjA5NDE5M
山口メンバー「何もしないなら帰れ!」
中居メンバー「あの子、いいべ!」 -
3 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTcwMzcwM
小さいトマト自体は今もあるからそこまで気にならなかったんだろうな
元々昭和初期から小さいトマトはあったが、昭和50年頃にタキイが開発してプチトマトという名称で売り出したが、その後も農家さん達が独自に品種改造等を試み続けて小さいけど甘い品種を作り続けた(日本人得意の魔改造という名の改善改良)結果、ミニトマトにとってかわられプチトマトのシェアが縮小してった結果。平成19年にタキイがプチトマトの販売終了したってだけの話だな
だからプチトマトという名称のトマトはないけど、ミニトマトなら今も売ってるよって話 -
4 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MjU3NjA1N
フレッシュプチトマトは?
-
5 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc4MzExM
プチトマト
1980年
本屋さんの話かとw -
6 名前:29
2025/02/10(月)
ID:MzUzNTYyO
そりゃ販売終了になるだろ。あの内容では。
流通したのが謎。
そのうちネットの画像検索からも消えるんじゃないか? -
7 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTk4MDMzN
お前らの話聞いてるとやな
平成の中に昭和クソジジイも混ざって
びみょ〜に話がズレててペンギンしました好きや! -
8 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTg2OTE1N
昔は少女を性的に見るという概念自体が無く
ポノレノではなく芸術って扱いだったな
皮肉なことに少女を性的に見るという概念は禁止されることによって社会的に認められるようになった -
9 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:NjIyMDU0O
チューペットとかと同じようなものだな。
特定の商品の品名が類似のものも含めた総称みたいになっていたけど
その元の商品はいつしか販売停止になってしまった。
ただしその名前は登録商標だから使えないが他社から類似の商品は
今も販売されているという辺り。 -
10 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:OTk4NTEyN
>>有名ではあるが(中略)噂ほどではない
この意味が判る人も……もう少なくなった、と思ったが、上記コメントをみるとそうでもない(笑)
私は、Alice Clubの方が好きではあった。 -
11 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MjA0ODUyN
正直言って美味しくないんよね
-
12 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:ODkwMTQ1M
普通のトマトはきらいだが、小さいやつならドロドロが無いから食べられる。美味しいとは思わない。
-
13 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MzAyMDE1N
>>8
そういう建前で販売していたし、賛同して写真を寄稿した
芸術家・芸能人もいたが逮捕者も出ている…… -
14 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc4ODgyM
スレ最後のやつ分かってないじゃん
-
15 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc4Nzk3M
伝説の戦車と少女買いました、が
すぐに友だちにあげました、、
女の子があまり好みではなかった、、
74式戦車の前に立つ女の子、、
ガールズアンドパンツァーの元ネタやね、、 -
16 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MjA1NTQwN
トゥメイゴゥッフ
-
17 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTk2MjgyM
もはや商標登録しようとしたら拒絶されるだろう商品名
-
18 名前:放火後☆トンスルタイム
2025/02/10(月)
ID:MjkzMzA3M
※3
ないとは言わんがあまり個人で野菜の品種改良とかせんぞ
主に種苗会社の功績
タキイのトマトと言えば桃太郎
今年四十周年とか
これ以前は生食のトマトでおいしいのって余りなかった -
19 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTk4Njg5N
多分そういうコメだらけだろうと思ったらw
けど狙ってるよね、この書き方 -
20 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc5MDE2M
韓国ではショートケーキにイチゴの代わりに使われていた食材だったのにな。
-
21 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MjIzMjEwN
中身をろくに読まずに「そういや最近みないけどそういうことか」とか言っちゃう奴がそれなりにいるのが怖い
そりゃ詐欺師もいなくならんわこんな騙す以前の奴が存在するんだから -
22 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc0MTQxN
今のミニトマト市場って凄いらしいな
-
23 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc4Nzk3N
この前ドラッグストアの弁当買ったけど、プチトマトがフィルムに印刷されたのになってたけど、そういうことか
…とタイトルで考えてしまったが、中読むと商標なのね。ウォークマンやファミコン(おばちゃんが言うところの)みたいなもんか。 -
24 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MzY2MDExM
うちではマヨネーズは(味の素製品でも)キューピーだし、
ミニトマトでも小さいトマトは全てプチトマトだ
昔の大きなトマトは酸味があって美味しかったんだが、
今のトマトはみんな甘味が強くてつまらない
前みたいに酸っぱいトマトに流行って欲しい -
25 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MjE3NTY0M
やべえ禁書の話だろ
-
26 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc4ODUxM
書店が買えてたアレを知らない世代が増えて来たのか…
悲しいな -
27 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTAyNTA4N
写真家清岡某に性癖作られたロリコンおっさん達が湧いて来たじゃないか、どうするんだ。
-
28 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MjAwNzY3M
うちの親父はコンプしてるwwww
保管用は真空パック?で凄い状態良さそうだった -
29 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc4ODUxN
知った当時高校生だったなー
買い漁れる財力が無かった事が幸か不幸か・・・ -
30 名前:匿名
2025/02/10(月)
ID:MTc4ODUxO
もまえら専用のスレいけ
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります