人気ページ

スポンサードリンク

検索

48件のコメント

「暴利だと批判を浴びた1億円トイレ、有志の検証によって『意外すぎる事実』が発覚した模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:NDg4ODM5O

    相当な山奥やな…
    橿原-宇陀-名張のラインと思ってたんだがだいぶ離れてるな

  • 2 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTUxMTkxO

    下水道の敷設や道路の造成はもうトイレ案件からかけ離れ過ぎてる

  • 3 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MzEwMzcyM

    こんなデマ流すからネット規制論が出てくるんだよ
    え!?情報元はテレビ?新聞?
    早く規制しなきゃねw

    いや、マジで

  • 4 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:ODczMzQ1N

    やっぱり入国税は取るべきだよね

  • 5 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTc3MDI0M

    下水道どころか平地すらない土地じゃねえか
    開拓事業レベルの工事やって1億で済んでるのはむしろダンピングしすぎだよ

  • 6 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTA2NDY5O

    デマ流したのは毎日放送かよ
    規制しないといけないよな

  • 7 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTE3ODY4M

    公衆トイレは助かるからどんどん作って

  • 8 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTUxMTAwO

    >>3
    ぶっちゃけ、どっちもどっちなんやけどね
    ろくに調査検証せずに放送するマスコミ、都合の良い時だけそれに乗っかるネット民
    特に税金が絡むと脊髄反射的に「高い、高い」と言い出す人が多い

  • 9 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTE3ODQ5N

    放送で出てた内訳で3900万円分の内訳が端折られているのが・・・

  • 10 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTI4OTIyM

    1億のトイレといえば平成のふるさと創生事業で作られたあれを思い出す

  • 11 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTI5MTMzO

    トイレにかこつけて、水道工事やら電気工事やら結局地元の業者にどんどん
    仕事を与えてやったみたいな話じゃん。だがそれぞれの業者はみんな下請けで、
    大元はひとつの建築会社だろ。田舎あるあるだ。

  • 12 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:NTE4Mjc0O

    SNSだと、誤情報は時間を経ると相応の大きさか下手すると元投稿より大きく炎上修正され、誤解した理由まで検証される。一方既存メディアでは・・・

  • 13 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTgxNDEwN

    ※6
    土木費はタダだとおもってるバカは吊った方が良いと思う
    そもそも火を付けたのは村議の誰かだろうし

  • 14 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTE3ODkzM

    斎藤問題でも言われていた1000億の県庁建て替えもこんな感じ
    建物だけだと思っている奴いるけど、
    本案は県庁周辺の再開発と斎藤が案凍結をして物価高騰で1000億にふくらんだ

  • 15 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTYxMjQxM

    また、オールドメディアお得意のコンクリートから人へデマ工作案件か
    最悪だな

  • 16 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:NDE0NTI5N

    Google mapでの口コミ、低評価はこの1億円がボッてるの記事を見て脳髄反射で低評価している連中ばっかり。

    記事はスマートフォンで見るのに、記事の信憑性やなぜ1億円?という疑問すら持たないんだな。
    いるんだよこういう瞬間湯沸かし器的に攻撃態勢に入る輩が。

  • 17 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTUxMDc0N

    なるほどなあ・・・

    しかしやっぱり妥当じゃないと思う。そんな山奥で誰が使うのだ。
    10年後に人は住んでいるのか。トイレで人は呼べるのか。

    うちのオカンはお高い調理器具を8割引きで買ってきたが、2回くらい使って押し入れ行きになった。それがお買い得かどうかってのと同じ話だと思うな。

  • 18 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:NTE0NjI3O

    田舎に何かを作るのに東京と同じ値段でやれると思ってるやつ多いわな
    そもそも東京の基準で地方をはかって、
    それでコスト高のせいにして地方は枯れてもいいよってやつも多い

  • 19 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTQxODU4N

    観光バスの休憩を想定して男女1つずつのトイレって無理がない?

  • 20 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTg5ODY2N

    そもそも観光バスがちゃんと利用してる時点で意義のある工事だろう
    金額だけ並べてイチャモンつけてるのが馬鹿丸出し

  • 21 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTI4ODQyM

    それはそれで、そんだけ費用掛かる造成ってどんだけクソみたいな地形に作ったんだよこれ・・・

  • 22 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTc3NDI5N

    許してやれよ、覚えたての言葉を使いたかったお年頃なんだ……

  • 23 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:OTkyNjk5N

    左側の人は都合の良い事しか見えないし計算しないから

  • 24 名前:匿名 2025/02/05(水) ID:MTgzNjMwN

    結局公衆トイレ作るのに1億必要で
    作るとしたら費用は妥当なのかもしれんが

    それだけの費用をかかるなら作る必要あったのか?
    金の出どころはそれでええんか?
    という疑問は傍で見てて残るよな

  • 25 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTM0Njc2M

    村おこしをみんなで頑張ったんだね。勝負をかけたってこと。
    後はバス到着に合わせた売店なんか展開するのかしら。
    誉めていい話だと思うがな。

  • 26 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MjIwODQ4N

    うわべだけの情報を脊髄反射でギャオオンする阿呆は少し深呼吸して情報の精査をしたほうがいいね。
    昨今、SNS棒で人を叩きたいのが溢れてこう言う流れが多すぎる。

  • 27 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTU0OTU1N

    一億円の中身なんて聞いてねぇよ
    この場所にトイレを作ることの費用対効果はどれぐらいかって話だろ
    観光バス通るって言うけど毎日何人乗車してるんだよ
    あとその観光バスの目的地はこの村じゃなくて隣の名張市と曽爾村やぞ

  • 28 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:OTExODQzM

    奈良県知事が企画してるけーぽコンサートのお金こういうのに使ったらいいのにね
    叩かれてかわいそう

  • 29 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTM0Njc2M

    >>27
    需要は作り出せるもの。トイレと駐車場が出来たからお金を落としてくれるかもしれないバス客がここに来るようになる。

  • 30 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTQxMzIzM

    このサイトにしては珍しくまともだな
    この値段が妥当かはわからないが無知なのになんでも批判するひとが多すぎるのよ

  • 31 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTMwMzk4N

    まあX拡散家は見てる限りIQアンダー85が主成分やから、これはしかたないね。
    健常者レベルの真偽判定能力が脳機能的に、無い。
    ネットは、何を信じてるか、と同時に、誰が信じてるか、を検証するのが重要よ。昔っから盲目の国では片目が王様て言いますやろ。
    (´・ω・`)

  • 32 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NjA5MjQyM

    ここから周辺開発するインフラ整備、という意味では妥当という話だな
    そういえば近所の公園も複合遊具の設置で三千万円くらい掛かってたりしてた
    それこそ大き目の公演を新たに建てるという程度でも一億くらい行くというね
    例えばコロナ禍での地方支援金で巨大イカ作った所も、地元では高印象だよ

  • 33 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MjIyMDUxN

    ここから6kmくらい東にもトイレあるけど、べつにどうにもなってないけどな。こんな村はずれにトイレをつくって何か起きると思ってるやつはよくわからんわ。今後維持管理費もかかるのに。
    実際村にいくつもトイレを作った某村ではほとんど撤去されたわ。

  • 34 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NTg0MDI5O

    この設置場所を見れば分かるが、道路わきで住人用ではなく交通者向けであり、男女1台ずつの設置だから最初から大多数の使用は考えてない。
    じゃあ何が目的かといえば、便意を催した自動車の乗員が緊急時に使用することでしょ。これがなきゃ最悪そこらの草むらで・・・となる。
    便所なんてそこらのコンビニで借りればいいという感覚の人にはわからないだろうが、何もなければそういう状況になるんだよ。当然見栄えも衛生観念的にも問題がある。
    週に数人の使用程度でも意味はありますよ?

  • 35 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTA3MzEyN

    インフラ整備するには税金しかないんだよね。ソレをケチって個人の問題である「子育て支援」や「老人救済」に使ってる。本末転倒なんだよ。

  • 36 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NTk5MTI3N

    「中抜き」とか騒いでるバカはたいてい「何でその値段だったのか」をちゃんと考えてないから

  • 37 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTQwMzIwM

    無人駅のトイレがどんどん減ってる理由は維持費だからな。
    結局は需要もなくて、夜中に荒らすバカどものせいで廃止だろうな。

  • 38 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTIwNjk5M

    左巻き連中は『わかってて肝心なとこはぼやかして批判してる』のか、『単に物事を知らなくてとにかく批判したいだけ』なのかどっちなんだろうね。

  • 39 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTIyMjQzN

    その1億円かかったのが妥当だとしても1億円かけるのが妥当かとは別問題だろ

  • 40 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NjA1ODQ4M

    「あのトイレ作るだけで1億円かかったそうですよ、知ってました?」
    「えそんなにしたんですか」「ちょっと高いとは思いませんか?」「そうですね」
    そんなやりとりから作り上げた記事を流したんだろうな、毎日系だし。
    コイツラ日本が前向きになろうとするのを必死でくいとめようとする亡国の蛆虫だ

  • 41 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTIzNjQxN

    これは論点がズレたのかズラされたのか。
     
    元々の論点が1億かけて造る「必要性」だったのを、1億円を要した「妥当性」にズラす事で、施設自体への批判を封じる意図すら疑われるのだけど?

  • 42 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTQxMjg4N

    ※8
    前にも書いたけど「税金」って言葉が出ると頭が幼稚園児以下になる奴多すぎ問題。
    変な正義感で視野狭窄になるっていうのか全体像を見ようとしない。ぶっちゃけこのコメ欄にも結構な数おる。

  • 43 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NTk5MTE3M

    「素人は黙っとれ」

    テレビが全国に流した言葉だぞ。守れよマスゴミ。

  • 44 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTA2OTg4N

    ※27
    こいつ確実にれいわ支持だぜw
    言い返せなくなると費用対効果ガー
    かのヒルドルブ、隣駅が便利だと分かっているのに無理矢理無人駅の設備を拡充させようとした
    挙句に「金の問題じゃない」とほざきやがったw
    その同じ口で費用対効果がどうこう喚きたてる
    自分に益がないものはすべて無駄と断じる両脚パブリックエネミー
    単なるタイパ万歳の分際で物を語った気になるなよ智将

  • 45 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTU0NTc0O

    高くついた内情はわかったとしてさ
    「観光バスもどうたら」って言ってるやつ
    男女各1室でどうしろと

  • 46 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MTIzNjQxN

    >>45
    同意。
    特に女性用一つとか、そんな場所をトイレ休憩に選んだら「バス会社」に苦情がくる。
     
    更に本スレで建設費の擁護をしている人が、「トイレまでのグネグネ道」に触れている。
    ならば、何かしらの観光資源がなければ態々、そんな道を通らない。

  • 47 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:MjA0MDIxN

    観光バスの休憩所で男女1つずつのトイレって無理だろ

  • 48 名前:匿名 2025/02/06(木) ID:NjIxNjk2O

    そもそもこんな場所にトイレいらんだろ
    いらんものに金かけて適正ですってドヤ顔されてもなぁ
    イカキングと同じで非常時に肝心な部分に金使ってなかったことが浮き彫りになるだけだろ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク