1:名無しさん




◎議案第27号桃俣地区公衆トイレ整備工事に伴う工事請負契約 の締結について
[上程、説明、質疑、討論、採決]

○議長(葛城昌俊君):次に、日程第11議案第27号桃俣地区公衆トイレ整備工事に伴う工事請負契 約の締結についてを議題と致します。本案については、議会運営委員長の報告のとおり即決案 件と致します。本案について、提案理由の説明を求めます。伊藤村長。
○村長(伊藤収宜君):議長。
○議長(葛城昌俊君):伊藤村長。
○村長(伊藤収宜君):本案につきましては、地方自治法第96条第1項第5号及び議会の議決に付 すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条の規定により、議会の議決を必要とす る契約であることから、提案するものでございます。詳細については、むらづくり振興課長より説明 を申し上げます。
○議長(葛城昌俊君):片岡むらづくり振興課長。
○むらづくり振興課長(片岡保昌君):はい、議長。
○議長(葛城昌俊君):片岡むらづくり振興課長。
○むらづくり振興課長(片岡保昌君):本年度計画していおります、桃俣地区公衆トイレ整備工事に つきまして、去る5月29日に入札を実施致しました。この工事は、御杖村大字桃俣175番地の1に、 公衆トイレを整備するものでございます。工事概要と入札内容につきまして説明させていただきま す。工事概要につきましては、木造平屋建て延べ床面積33.13㎡、ここに休憩所を備えた公衆トイレ棟で、この本体工事と、駐車場、土地造成、植栽工、雨水排水工、アスファルト舗装工、フェン ス工、サイン工、簡易水道引き込み工事、合併処理浄化槽設置、その他付帯設備工事を併せて 発注しました。入札につきましては、御杖村の入札参加資格を有し、奈良県内に本社があり奈良 県での建築一式登録等級A等級かつ経営規模評価等級での総合評定値1,000点以上、また過 去5年以内に奈良県内の地方自治体が発注した請負金額が7,000万円以上の元請け実績を有 した業者を対象として一般競争入札を実施致しました。入札の結果、工事設計額7千630万7千 円に対し、7千590万円で、奈良県宇陀市榛原福地610番地の1松塚建設株式会社代表取締役 井上清利が落札し、令和5年5月31日付けで仮請負契約の締結を行っています。また工期につき ましては、議会の議決日の翌日から令和6年2月29日までとしております。本工事の契約の締結 につきましては、議会の議決に付すべき契約及び財産の取得又は処分に関する条例第2条に該 当します、予定価格が5千万円以上の工事の請負であることから、地方自治法第96条第1項第5 号の規定により、議会の議決を求めるものであります。ご審議の程、よろしくお願いいたします。
○議長(葛城昌俊君):ただいま、伊藤村長より提案理由の説明と片岡むらづくり振興課長より詳細説 明をいただきましたので、これより質疑を行います。質疑はございませんか。
(「質疑なし」の声あり)
○議長(葛城昌俊君):質疑なしと認めます。これで質疑を終わります。これより討論を行います。討論 はありませんか。
(「討論なし」の声あり)
○議長(葛城昌俊君):討論なしと認めます。これで討論を終わります。これより、本案について採決を 行います。日程第11議案第27号を原案のとおり可決することに賛成の方は、起立願います。
(全員/起立)
○議長(葛城昌俊君):ありがとうございます。全員の起立により、日程第11議案第27号桃俣地区公 衆トイレ整備工事に伴う工事請負契約の締結については、原案のとおり可決されました。

全文はこちら
 https://www.vill.mitsue.nara.jp/material/files/group/1/R5-6kaigiroku.pdf