「「マツケンサンバが除霊に効くかも」という説を聞かされた現役僧侶、ある意味で”無粋”な回答を返してしまう……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTgzMzY3M
メタルと陰陽道を掛け合わせて除霊する「クソデカ囃子」てギャグホラゲを少し前に実況で見た。理にかなってたのかあれ
-
2 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODQ3NTM3N
霊は霊を見たいと思ってる人にしか見えないし感じないからなぁ
-
3 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTQyMDAzN
実家の爺さん「踊ったんか!おまえ、あの祠の前で踊ったんか!!!」
-
4 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTQyNDQ5N
マツケンサンバなら天岩戸も開けることができそうじゃんんね
-
5 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:Mzk5NDA1N
陰キャは陽キャに勝てない
そういうことですwww -
6 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NzY4OTQ2M
100年後くらいにはマツケンサンバIIが宗教儀式になってるんだろ。
-
7 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:Nzk4ODc4O
怨霊相手にも、不条理ギャグとかシュールとか、通じるってことか
「嚙み合わない」ことが人類とも共有される
ヤなことは全部ごみばこに捨てちゃえ(おかまいなし。おガキ様に細かいことは分からん)
へけ?(ハムスタに人間のそれも生前の事情なんざ知らん)
きんきらゴールド空間で憂き世を忘れて踊れ -
8 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MjY0NjE5M
びっくりするほどユートピアが現役僧侶に太鼓判を押されるとかもう意味わかんねぇな?
-
9 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODk3OTU0M
そもそも宗教自体が詐欺なのに何言ってんだ?
-
10 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NzUxMTcyM
結局気の持ちようってこと
-
11 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTg3MjMyO
なんで今さらマツケンサンバが話題にって思ったら悪役令嬢おじさんのEDに採用されてたのね
-
12 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTQxNTQ4N
白金ディスコも仲間に入れてあげてください
-
13 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MTQxMzMxO
そもそも仏教のお経ってみんな何言ってるかわからんでしょ?
幽霊になっても同じだよ。
ましてや日本に入ってきているお経ってサンスクリット語を中国語に変換した後日本に入ってきてるから、その時翻訳せずに音をそのまま漢字にあてたものもあって余計にわけわからんよ。暴走族の夜露〇苦とおなじ。 -
14 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:MjQxODI3M
♪オバケなんて無いさ、オバケなんて嘘さ♪
という童謡は、そういう意図で作曲されたんだろうが、良く出来ている。仮に幽霊が実在し、それを感知する能力を人が持っているとしても、陽気な気分のときは能力が使えなくなるということだろう。 -
15 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:OTI3ODA0M
背後霊にしても格好いい平安、鎌倉時代の公家が憑いていたりするけど、その公家に生前に憑いていた霊は?そうやって遡っていくと縄文人や最後はミトコンドリアが背後霊になってしまう論理破綻
それに人類は増加しているわけで輪廻転生理論だと魂が足りなくなるという矛盾だらけの坊主ビジネス -
16 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:ODUyMjY2N
幽霊も神様も居ないから何の力もありません。自分の事は自分でやれ。
-
17 名前:無銘
2025/02/04(火)
ID:MTQxMzYzN
「しつこいなぁ。出てけ!」で治まった。
希薄な存在なので真正面からエネルギーぶつければいいのかもw -
18 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NzUxMTcyM
ほなプリキュアでもええな
-
19 名前:匿名
2025/02/04(火)
ID:NDEyNjE0M
病は気から。霊障も気から。
明るく踊って気をハレの状態に
踊る阿呆に見る阿呆同じあほなら踊らにゃ損損
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります