人気ページ

スポンサードリンク

検索

12件のコメント

「双眼鏡売り場のPOPに「有益すぎる情報」が掲載されてて利用客が騒然、商売上手すぎる!と話題に」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:MTY1ODEyN

    よくイベントとか試合見に行きたいと思いつつ、双眼鏡越しに見るのって画面越しに見るのと何が違うんだと躊躇する
    スポーツ観戦なんかだと、指定席から見えない角度からもアップで見せてくれる上に一時停止したりリプレイできるし
    結局、いつも配信チケットを買うw

  • 2 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:NDcwMjM4O

    着眼点は良いと思うけど、双眼鏡で観るくらいなら円盤買うなぁ
    現地の雰囲気大好きって人も多いんだろうけどさ

  • 3 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:MzU3ODg5M

    倍率だけで選ぼうとすると後で後悔するだろうな
    重さとか考えないと
    もしくは実物持って家で筋トレかね(1時間ずっと双眼鏡見るポーズができるように

  • 4 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:NzQwOTI5N

    10倍以上の双眼鏡だと手ぶれ補正ついてなければ使い物にならんでしょ

  • 5 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:MzU4MDMyM

    20年くらい前に草野球でホームビデオ機を持ってる奴に見せてもらったが、20倍ズームだと隣のグラウンドのベンチの様子がTV映像のように見えてビックリしたのを思い出す。

  • 6 名前:OTL=3ブッ 2025/02/02(日) ID:NTg4NTY0N

    こち亀で、ライフルにスコープ付けて覗きをやるんだが、伏せ撃ちの状態で見てるから
    とても覗きをやってるようには見えないっていうネタが。

    安モンのライフルスコープ(3~9×40)を持ってるが、長時間は重くてキツイぜ。
    SWATのスナイパーが集中出来る時間は15分くらいらしい(メタルギアソリッド)
    あと倍率が良くてもフォーカス機能でピントを合わせないと、ボヤけて見えんぞ。

  • 7 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:MjAyODcyM

    店内撮影禁止じゃないんだ

  • 8 名前:てつそう 2025/02/02(日) ID:NTE2NDI2N

    安物の双眼鏡を買い集めて比べたことがある。けっこうおもしろい。
    どうやってもピントが合わないとかいう大外れのものもあるけども、そうじゃなくても、ピントが合うのは真ん中だけとか、明るいところでは視野全体が白くなるのとかいろいろあった。

  • 9 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:NDIyMTE5M

    アマゾンでコンサート用の双眼鏡のページ見たら9会場分のこれがあるぞ

  • 10 名前:匿名 2025/02/02(日) ID:MzU3NzA4O

    12倍というとデカくて重いというイメージ。
    最近のはどうか知らんけど。

  • 11 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:NjI2OTM3O

    主はこの情報が間違ってる事を理解しているので
    有益「かもしれない」と言葉を濁している
    ちょっと考えれば小学生でも間違いだと分かる事だけどね

  • 12 名前:匿名 2025/02/03(月) ID:MTAyMDEwN

    別にアーティストの顔とか見えなくてもいいんで双眼鏡不要です

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク