「某ゲーム会社から身に覚えのない『ちょっとした金額』が振り込まれ、問い合わせると「先日の電話の御礼です」と言われ……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NTA3NzIxM
日本人の敵は天皇だよ
-
2 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NTEzMzQwO
特許査定も「拒絶の理由がないために特許査定とする」という言い回し。
だからどこかで拒絶の理由となる材料が見つかれば遡って特許がなくなる。
特許庁では先行技術の情報収集のために当該技術分野の資料がたくさんあって、遊技機を担当する部署では関連雑誌がたくさんあるとか。 -
3 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NDEwMTM4N
※1
大陸人ははよされ -
4 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NDg3MjkzN
少なくとも、
ちょっとした思い付きレベルなら、
もう特許が出願済みで、
ついでに期限もきれてるものばかりだろうね。
特許の許可が下りれば、
自分のものなんて考える人も多いのだろうけど、
既存特許にあるかどうかなんて探しようもないしな。
AI で既存特許の検索が出来るようになったって昔見たような気がするのだけど、
そういうのはちゃんと使わないといかんよな。 -
5 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NDgwNjUyM
過去の商品に使われていたとしても
認められている権利を侵害していい理由にはならないよ
もうちょっと調べてから創作しよう -
6 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NDg3MjkzN
>>5
認められたと思ってた権利が無効だったって話だな。
過去に発明した人が居て特許申請をしていたのだから、
それはそもそも新規発明では無かったって話だよ。
認められるべき人はもう星になってるに違いない。
地上か天国かのどっちにいるかはわからんけどね。 -
7 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NTEzMzQwO
>>5
これは特許権があるという前提で他社を特許侵害で提訴したが、
そもそもその特許権が公知の先行技術があって無効だったという話。
その公知技術が権利化されているかどうかはこの話からは分からないが、
仮に権利されているのならば、提訴してきた企業の特許権は成立してないはず。 -
8 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NDg4MTA5M
すげえ嘘くせえ。
似たようなゲームの特許とか、ゲーム自身に特許なんかとれないんだよ。
もっと細かい部分、
・これまでどうだったか
・何を改善したか
・それによってどうなるのか
こういうのがひとつの特許で、それの積み重ねで商品が出来上がる。
似たようなゲームを見ただけでその特許と同じかなんてわからないから公知になんかならない。 -
9 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NDg3MjkzN
>>8
なんか根本的に特許制度を知らないというか夢を見てるみたいだけど、
この制度って最初から「他には類似のものが無い社会に役立つ発明には権利を与えましょう」ってものであって、そもそも類似のものは特許権を得る資格が無いのな。
で、
「発明とは自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のものをいう」
既存の何かと似ているとか、
それを単に利用してるだけでは「創作のうちで高度なもの」では無いんだよね。
まぁ、この辺はバカにはわからないものだから、
分からない奴はわからないままで良いって事で納得してもらたい。 -
10 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NTQyMzAxN
スマホの画面二本指操作なんかも実は特許なんよな
-
11 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NjIxMTU1M
>>8
これが嘘かどうかはしらんがこのレベルの情報でも本当に有れば簡単に逆転するしそれなりに判例あるぞ。 -
12 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NDg3MjkzN
>>11
その辺もひっくるめてのガバガバなところが
あるいは特許制度のキモなのかもな。
>>10
スマホ以前はペンを使うの主流だったし、
日本人的には指紋の付くような操作をあの時代ではまだ嫌がってたからね。
それを大量生産して受け入れさせたことも含めて
あれは本来の意味での特許技術だよ。 -
13 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NDMxODYwN
最近審査官のレベルが下がってきてて
何でこれで特許査定するんだよってのが多くてかなわん -
14 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NTE2MjU0N
パルワールドと任天堂の話?
もう決着ついたの? -
15 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NTQyMjYzM
>>13
審査のレベルが下がったと言うより情報の伝わる速度と新しい技術が出る速度が速くなったせいかと。
特許申請しても承認されるのなんて数ヵ月先で、その数ヵ月で特許技術が広まってたり新しい技術が出てくる。
ただ、特許事態は申請した数ヵ月前の情報で審査されるからなんで今さらみたいなことが発生する。 -
16 名前:匿名
2024/12/23(月)
ID:NTkyOTMwN
>>15
出願から数ヶ月で権利化なんて早期審査かけても相当な特急案件だぞ
それと出願内容の新規性の審査は出願時時点(時・分レベル)が判断基準だ
特許で「申請」とか「承認」とか言ってるあたり、特許のこと知らないようだけど
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります