人気ページ

スポンサードリンク

検索

20件のコメント

「「よく見て。これがある家はとても危険な状態です」と専門家が”危険な兆候”を指摘、本当に注意しないと気付けないが……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:MTQ5MTM5M

    バナナのマークで何をセールストークするんだ?
    近藤さんか?

  • 2 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:NDY0ODgyM

    これはマジで注意しないといけない。東南アジアでもこういう目印はあって、
    ある時自分の借家の郵便受けだか、ドアだかに書かれた「赤い小さいマーク」
    を不思議に思った在住日本人が、これは何かと現地の人に聞いたら、
    泥棒に入るための目印だと。国が違うので、色や書かれてる記号は違っていたが。

  • 3 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:MTQ5MjY4M

    アパートのドアにデカデカとバカって書かれてたわ
    気をつけよう

  • 4 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:MzIxOTM3O

    ゆーて住人引越したらその度に消すのか?中の住人を頻繁にチェックするか?
    大学生ってわかる要素は何やねん、リスク冒して近所で張り込みでもしてんのか
    そもそも空き巣同士で情報共有して何の得があるねん、競合のライバルやんけ
    嘘かけばむしろ敵を落とす罠にだってなる

    運送業者で情報を共有してる、という方が納得はいくわ
    配達物とかで住人の素性は結構分かりやすいし、配達時間を考えれるし
    情報の更新もしやすい
    ヤンキーとかうるさい、だってクレーマー対策やろ

  • 5 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:NjczMDY2N

    間違っているわけでもないが誤解を招く表現だな
    そういう目的で仲間や自分向けに符丁を書き込む人たちがいて
    そのサンプル、ってだけで全国的に統一された規格も決まりもねぇよ
    インチキおばさんが聞きかじりをまとめてバズらせたいだけ

  • 6 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:MzIxNjU2M

    「アリババと40人の盗賊」みたいだな。あれ盗賊頭が侵入予定のアリババの家の扉に目印をつけるけど、機転を利かした女奴隷がご近所の扉に同じ目印つけまくって盗賊頭を撹乱させるという。

    治安が悪化すると危険察知する能力が身を守るんだろうな

  • 7 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:MzIwOTYwN

    聞いたことはあるが実際はどうなんだろうねぇ
    画像は、全て「同じインターホン」だから見本として書いてるんだろうけど

  • 8 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:NjU4ODQyM

    最近は防犯カメラ設置も広まってきたから
    もう枯れた情報じゃねぇかな

  • 9 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:NDI0MDIxO

    狙うんだったら中国人の家を狙いえよ。
    あいつら、自宅の金庫に脱税した金がたんまり入ってるから

  • 10 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:MzIwOTY2M

    ※4
    寝言はなんJでやってくれないかな池沼さん

  • 11 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:NjU3NDIzO

    広まると困る奴らがコメント欄にいるなぁ~ w

  • 12 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:NDIzMTk5M

    専門家・・・・?

  • 13 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:MzgzMTIyO

    必死に否定してるヤツは何なんですかねぇ

  • 14 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:NjY1NjU1N

    ※9
    指示役がその支那人なんだが

  • 15 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:MTg1MjM2M

    >>防犯対策として、窓の内鍵あたりのガラスを割って手を入れて開けて侵入してくるケースが多いのでガラスフィルムを装着することや、サッシに2重ロックをかけるのも簡単にできますから対策しておきましょう。
     
    防犯対策じゃなくて犯罪対策か防犯策な。
    防犯対策では防犯に対する策という意味になるので、監視カメラを映らなくしたり人感センサーを切ったりするという犯罪者側の手段になってしまうぞ。

  • 16 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:NDY0MDM5M

    全部同じインターフォンに書いてて草

  • 17 名前:匿名 2024/12/18(水) ID:Mzc0Njg2O

    コラだろ!ってコミュニティノート付いてるけどこれ注意喚起というか紹介なんだからコラでも別に問題なくね

    もうコミュニティノートダメだわ
    匿名クソリプ会場になってる

  • 18 名前:匿名 2024/12/19(木) ID:Mzg3MDg4O

    防犯商品を買わせるためのステマかもって指摘だろ
    この情報が正しいかは判らんしその商品が実際に使える物かどうかも知らん

  • 19 名前:匿名 2024/12/19(木) ID:MzM5ODIzM

    国が防犯カメラの設置を義務化&援助してくれるといいんだが。
    んで重罰化と被害者へのフォローの充実。犯罪者に重労働させて、その収益が被害者に行くようなシステムって出来ないのかね?

  • 20 名前:匿名 2024/12/19(木) ID:NDQ3NTc4N

    車に詳しくないので知りませんが
    走行してない時でもドライブレコーダーが
    常時動作していたら案外、防犯に役立つなと思う。
    空き巣とかって、月極駐車場の影から様子を伺ったり
    時間を潰したりするでしょ。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク