「「Aさんが退職したので会計システムがなくなりました」と会社が報告、某社パッケージを購入し導入していたのは……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzQyMDc3N
俺なら退職後にこの自分が構築したシステム使って年間サポート込みで2000万くらいの契約吹っ掛けるけどな。
-
2 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NTc4MDE1N
最低限Aさんにお金払ってでも
システムとサーバーは会社で受けつぐって発想はなかったのか -
3 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDY2MzYxN
まともな会社なら個人の持ち物を使っての業務は
税法上問題があること位わかっているものだけどな -
4 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM5MTYxM
※1
無理だろ。
マトモな会社なら、今まで何やってたんだと問題になるのを避けるため、黒歴史として無かったことにする。
マトモじゃない会社なら、その構築システムの価値なんて分からないから2000万なんて出さない。そして会社内の誰かがまた苦労する -
5 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDUzODA1N
違法コピーソフトで会社一式そろえてたWin95時代よりはましなのか・・・
>>2
正規のサーバーとソフトウェアライセンス購入して、データだけ移行させてもらう方が確実。 -
6 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDI1NTc4M
いや個人の都合で勝手にやるなよ
損害賠償レベル -
7 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzQyMDc3N
※4
契約取るのが目的じゃなくて(あわよくばはあるが)、そのくらいのバカなことしてたって事を認識させるための最後っ屁だよ。
まぁ、事の重大さに気づくころには倒産してるかもしれんがな。
顧客情報の電子データも全部消えたって事だろ? -
8 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzQyMDc3N
※6
私物引き上げただけだよ。
裁判になっても会社側が下手すりゃボロ負け。 -
9 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzY2NTg5M
業務内容を把握してない会社が悪いに決まってるだろ
-
10 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzQxOTg0O
会計ソフト、システム構築を会社側に提案したけど断られて、
仕方なく自分の財布からだしたのでは。 -
11 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzAzODExO
俺だったらってなんの意味もないしな、裁判してもいいとこ和解だろうけど。
-
12 名前:名無し
2024/10/17(木)
ID:MTIxMjEyN
Aさん「データはちゃんと5インチディスクに焼いて残しておきました」
会社… -
13 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDUzODA1N
追放系のお仕事youtubeではシステムやら書類やらの構築したシステムリセットか放置は定番だもんな。
-
14 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzA0MDQ4M
会社側は脱税と粉飾
Aさんは横領と窃盗
の疑義がそれぞれ係る -
15 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MjY0NjUwN
Aさん退職の事情が気になるな
一人でそれだけやれる人間なら引き継がないと会社がどうなるかなんて分かりきってるはずだし、多少でも会社に情があるなら何としても引き継ぐはず
よっぽどの事があってのブチ切れ退職かねえとなちそ -
16 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzQxOTQ1M
Aさんは前々から会社に金出してくれって言ってそうだな
いくら言っても聞かないから退社を決めた感がする -
17 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDAyMTUwM
まぁXだしな
-
18 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzQxOTg0O
Aさん何年間システム費用を肩代わりしてたのかわからんけど、
すごい金額払わされてそう。 -
19 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDUzODA1N
※14
就職してないのがモロばれだな。
会計処理にソフト使ってるだけで、出力したデータの監査受けてるんだから
その疑いの中でやばいのは個人資産で仕事してる件の「脱税」疑いだが
それでも立件にはかなり弱いぞ。 -
20 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDQ5NDI2N
いや、会社で普通につかってる会計システムが個人持ちの時点でおかしいと気づけよ…
当時の上層部がシステム購入拒否して、仕方なくAさん個人で購入 → 上層部世代交代したけど当然引継ぎされておらず、しらんかったパターンかな? -
21 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzAzMTQ3M
分かる
昔働いてた小さい会社で社長が形の無いもの(ソフトウェア)に金を払いたくないというので個人で持ってたデータベースソフトで経理システムと印刷レイアウト作った事ある
辞める前に会社用のライセンス買わせてマニュアル作って引き継いだけど、2年後くらいにPCを買い替えてコピーしたら動かなくなったとか連絡来たわ
がんばれって答えた -
22 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzU4NzMxN
電気工事士だけど
前の会社辞めた時に自分の電動工具と油圧工具全部引き上げたら
社長から苦情の電話かかってきたことあるわ…
1か月前に私物は全部引き上げるから知らんぞって言っておいたのに
大体何か必要な工具を買ってくれというと「そんなもん要らんだろ」
というから自分で購入して使ってただけなのに
まるで会社の備品みたいな口ぶりで「泥棒じゃないんだから!」とか
どの口がほざくと思った -
23 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzAzMTQ0N
かつては「そんなもんに金を出せるか!って上層部と争うくらいなら…って自費で出してた」のがデフレ時代あったなぁ
となって欲しい所 -
24 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDUzODA1N
みんなほどじゃないが、俺もExcelマクロの辞典を自費で買ってたけど部署の連中には便利だったらしく移動の時に置いてけと言われたな。移動先で使わんからと了承したが、あれも変と言えば変だったな。
-
25 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MTQwOTQzN
あるある
日本企業は個人への依存が大きすぎるんだよ
誰か一人抜けたら会社が終わるような業務作りすぎ
そして無能な団塊役員一同そのリスクに全く気づいてないっていうw -
26 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NjAwNDIzN
個人商店で使っている販売管理ソフトの年間使用料が5万円を超えたんだが。
そこそこの企業の複数ライセンスの会計ソフトなら、年間で何十万円かするだろ。
Aさんも、会社も、頭おかしい。 -
27 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NjMzMTM3O
1990年代の頭の固い会社は、ITに予算出さなかったから、工場からの出荷情報なんぞ、オレは当時個人的なPC通信回線で本社に送信してたものだ。
-
28 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:Mzc5NDU4M
PC・会計ソフト黎明期の中小ではそこそこあった話や
紙伝票・電卓計算が面倒くさくて自前のPC持ち込んで処理してたら
周囲も「便利だなぁこれもお願い」と仕事任されていつの間にか会社の会計処理・情報担当になってたケース
何故か会社に情報化の提案をしないんだよなあくまで「自分が楽するための行動」で納めるから退職後に周囲が大騒ぎになる -
29 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM4NjczM
そんなソフトは高価だろうに
-
30 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzM5MjExN
クラウド系サービスは原則クレカ決済で請求書×が多いので
そこそこの中堅企業や一部の大企業でも、コーポレートカードが使われていないと
個人名義での契約・支払は結構ある
ソフト買い切りだとしたら会社もAさんもかなり非常識 -
31 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NjAxNzQ3N
退職時に自分所有のソフトとハードの買い上げの話をしなかったとも思えないな。そもそもそれだと引き継げないし。
「長く使っていたから減価償却して残価はタダ同然だよね」みたいな反応だったんじゃないかな。 -
32 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM5MDc4M
会計システムは小規模事業者れべるなら、月に数千円でクラウドでもある。電卓使って、決算結果をwordで起こしてなんてやるぐらいなら個人で数千円払うかもしれない。いずれにしてもデータは残しておかなければ、罪にはなると思うが。
-
33 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NTEzNTIzM
だいぶ前に楽天の決済システムと社内システム連動させるときに
当時楽天ポイントのPOSカードとかなかったんで
ポイント回りのテストは自腹だったな……(キャンセル処理で戻っては来るけど) -
34 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzE3NTgxN
以前の勤務先からPC買い替えたら前のソフトが使えないんですけどという連絡が来た、OS updateしているから新しいソフト買うしかないと理解出来ない役員一同のせいで倒産した。
-
35 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzI3MTkwM
会計ソフトに独りで入力してたのか?
他の社員にも入力させてたのならば、
会計ソフトは会社に移譲して退職すべきだと思うが。 -
36 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NjAwODM0N
買いきり会計ソフト使ってたけど
月額契約になって会社に聞いたら断られたってパターンかな -
37 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzM4MzIyM
知人の零細企業では「事務所のエアコンが副社長の私物で、退職時に外して持って帰られたので事務所がエアコン無しになった」事例がある
昔エアコンを入れてくれと社員たちが懇願したけど社長がエアコンなんぞいらん!と却下して、しょうがないから電気代だけ認めさせてエアコン本体と工事費は副社長が自腹で出したらしい
零細企業にはホント普通の会社では考えられないような事がいろいろあるよな… -
38 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM4MjE4N
100%会社の責任では?
Aさんからしたら、最後の、そして最高の意趣返しでしょう -
39 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzYxMTE2M
追放系のなろう小説かな?
-
40 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzI1MzU2O
小さい会社でもサーバーとかソフトとか使うとなるととんでもない料金なるからな。
個人PC持ち込みだと安いけど使いこなせる人は限られるのでデータだけ置いて行かれても後継が使えるとは限らない。 -
41 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDkxMjE0M
セキュリティー的にも、私物を勝手に会社のネットワークにつなげる時点でアウトでしょ
-
42 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM5MDcyO
最近はあまりやって無いのかな?
成果主義人事、社員に勝手にノルマを課してその社員が結果を出して、会社も助かる、社員も報酬が貰えるのWin-Win.の関係だったんでしょうよ。会社も上司もそれに甘えた結果なんだから、その逆の結果に成って大変だは無いだろ、不利益は甘んじて受けよ。
普通のしっかりした会社はある特定の社員にしか解らない業務や情報はリスク管理上避けるもんだけど、合理的で先進的な人事管理制度導入という上辺の仕組みを採用する会社役員が悪い。 -
43 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzU2MDAwM
Aさんに非があるとしたら、会社購入を申請しなかった事くらいかな?
申請しても却下していたら、会社の自業自得だなあ。 -
44 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzM2NjUyM
経営する上の人が状況把握してないのが一番悪い
-
45 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NTE0OTkzM
今日のちょっとスカッとする小話ですかね、Xに多数転がってる。
-
46 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzgwNTIwM
うちの会社が正にコレ、俺がサーバ買ってネット構築して業務アプリ開発して運用してる
元SEなんでできる事ではあるが会社から特に対価は貰っていない
ただ一つ違うのは俺の会社なんでまあ辞める事は無いだろうってとこ
ただし将来後継者が育って事業承継出来ないと誰もメンテ出来ないであろうw -
47 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzcxNDY3N
Aさんが持ち出しで維持していたサーバー費が、会社にとってはサービス残業のような代物だった
会社はAさんがどのようにこのシステムを作り、維持させたかを正確に知っておかなければならなかった
それなのに、Aさんが行った「労働」の内容をちゃんと聞き取って評価しようとしなかった
この会社、なぁなぁのどんぶり勘定の会社っぽい何かじゃねぇか。100%だめ -
48 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDUzODA1N
※46
お前が社長なら経営的にそもそも問題だろが。
自慢のつもりで経営者として無能さらしてんぞ。 -
49 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDUzODA1N
※42
会計業務の効率化・合理化とか「やって当たり前」の業務で「成果」としてカウントしなかったところが多かったんだよ。お前も勘違いしてるようにな無能。 -
50 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzQyMTIxN
※43
会社の発表見る限りでは
会社はAさんがシステム使ってるの知ってたっぽいからなあ…
会社(名義)で購入してないのあえて知らんふりしてたとか? -
51 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NTIyODAxM
まあ私物の電卓だったなら仕方ないよ
-
52 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDAwNjA5N
予算の申請通らなかったんじゃね?
もしくは個人と法人でライセンス料一桁違ったとかかも知れん
必要だったり無いとめっちゃ大変だったりする時は自腹で購入して使う事はある
自衛隊なんて災害派遣時の装備は結構な割合で自腹よ・・・
隊で購入推奨なものから必須なので絶対に買ってくださいまである
細々とした予算は本当に通らないし、予算を流用したりプールして運用すると大炎上間違いなしだからね -
53 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NjAxNzQ3N
もしも会社が購入を申し出てたとして、減価償却後の今の残価での購入では話にならないし、過去のVUPや故障などの部品交換にかかった費用まですべてとなると会社がウンと言わないだろう。どこが落としどころかな。
-
54 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MTc2MjEzN
辞めた時に最大限のダメージを与えられる様に計画してたんだろ
-
55 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzU2MTEzO
円満退社なら業務引き継ぎで同じソフトを会社で買い揃えるように伝えると思うが
-
56 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM4MTkzM
これAさん何かやってただろ
-
57 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM4MTkzM
パッケージだから引き継ぎも簡単な筈なのにしてないとか
何かあるだろコレ
サーバーも個人というより個人がレンタルしてるやつなんだろうと思うわ
でもAさんは訴えられて終わるんだろうな -
58 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM5MDg1N
大手でも有り得る話だ!
戦前生まれが未だに経営者として張り付いているような会社。
「パソコンだとか、ただの文房具だー」
こういう輩に限ってキーボードのキの字も知らない。
つまり、こういう会社の経営だと、こうなる。アーメン -
59 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NTc2OTg1N
例えば。
Aさんは創業時のメンバーで、立ち上げ当時は仲間みんなで色々持ち寄ってやっていた。
後に法人化する際に経理を厳格化するも、まだ私物頼りな部分は残り、会計処理上レンタル扱いでごまかしていた。
その後創業メンバーが私物とともにほとんど抜けるが、まだ代替が利くレベルで、それほど問題は出なかった。
むしろ法人化後の入社したメンバーは積極的に古参の追い出しにかかる。
しかしAさんだけはやばかった。 -
60 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzU0NzQwN
知り合いの会社から在庫や出荷管理で相談されて、パッケージソフトを買ってくれればセッティングは無料でやりますからと提案したら、Excelで作れば無料なんだからと言われて、じゃあ自分でやれよとそのまま帰ってきたなぁ。
-
61 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzM2NjIwN
会計ソフトではないけど、業務効率のためにPDF編集ソフトとか地図ソフトとか自腹切って使っていたな。当然会社には「業務効率のため」として導入して拒否られたから自腹切るからと了承貰って使った。
会社辞めたときもライセンスはまだ残っていたから後任にも使わせていたけど、先日後任から「ライセンスが切れたので買ってくれませんか?」と電話が来たよ。
辞めた後まで面倒見切れん。 -
62 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MTc1MzI3M
この人は古い人間でそれなりに給料もらっていたんだろうな
-
63 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:NDM4NDU5M
わー社のIoTサーバーも俺が個人で契約してるAzureのクラウド
システム開発時に会社からわけわからんネットワークを社内に繋ぐなと怒られたから仕方なくそうしてた
来月退社予定 -
64 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzAzMTQ1O
そもそも個人利用と法人利用は別の契約になるところばかりなので契約違反してない?
-
65 名前:匿名
2024/10/17(木)
ID:MzQxMDc3O
「え?officeって買うんですか!?」
って客いたな、シリアル回してたから例の窓口に申告したよ・・・ -
66 名前:匿名
2024/10/18(金)
ID:MzIwOTY1O
あるあるすぎてよーw 中小じゃなくても出版関係はノートPC持ち込みでソフトも自前とか普通にあるしな。インデザイン買わなきゃあかんか・・・となったこともある
-
67 名前:匿名
2024/10/18(金)
ID:MzMzNzg5M
やりがい搾取をしたがる中小、地方なんかが陥りがちのやつ
-
68 名前:匿名
2024/10/18(金)
ID:NjY2MTE2O
業務用会計ソフトを個人購入する奴なんかおらんやろ
家計簿じゃねえんだぞ -
69 名前:匿名
2024/10/18(金)
ID:Mzc3Mzc2M
人を大切にしない企業は、いずれ因果応報が来るね。ユニクロとか。
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります