「有名建築家の手で改修された「高尾山口駅」、メンテを考慮しない設計だったために10年たたずに……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/10/12(土)
ID:MjgyMTQyO
メンテ代でも稼げるようにって配慮なんじゃねw
-
2 名前:匿名
2024/10/12(土)
ID:MTgyMzY3M
フェイクのなんちゃって板にしようよ
こんな人通りの多い場所じゃどのみち耐えられんて -
3 名前:匿名
2024/10/12(土)
ID:MjI1MzA4N
土建屋を設けさせるためにワザと10年持たずに壊れるよう作ってるんだろ
こいつ中国人かな
中国人は何を作るにしてもそういう魂胆で作るから中国製品はすぐ壊れる -
4 名前:匿名
2024/10/12(土)
ID:MTAwNTMxN
【隈ちゃんシール】と呼ばれ
ペタペタ貼ってある -
5 名前:匿名2
2024/10/12(土)
ID:NDQ2Mjc5N
最近あちこちで隈研吾の建築物がディスられてるけど、何かあったのかな?
大抵、一時期にあちこちで同じような炎上が起きる時は、背後に組織や政治的な揉め事があるもんだけど。 -
6 名前:匿名
2024/10/12(土)
ID:MjI3ODA4O
3週間前に凄い雹が降ったけど、ダメージやばそう
-
7 名前:匿名
2024/10/12(土)
ID:MzA5NTk1N
こういうのは、
設計者人に顔見せできないぐらい
心から恥じてほしいんだよね。 -
8 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:Mjc0Mjg0N
鉄オタ界隈ではケチ王って有名な京王でも隈って詐欺師に引っかかるんやね
沿線住みだけど高尾山は行かないからこんなことになってるとは知らんかった
運賃上がりそう -
9 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTM0MDczO
2020年頃からと言うのが
単に5年目で木材が力尽きたのか
それともコロナ禍でケチったからなのか
判断付かなくなる奴だ -
10 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzkzMDY2O
許可した知事や国土交通大臣が悪い
-
11 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:NDQyNDE0O
メンテを考えるならシンプルイズベストなんだよね。カッコイイとかオシャレとか言って余計な手間のかかる家や建物を造ると、メンテにべらぼうな金がかかる。
-
12 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMyNTA3M
「有名建築家」みたいに担がれている意匠設計者って、たいてい要求が強すぎて、現場含むチームとしてのパワーバランスが削がれ、結果として問題があっても事なかれ主義で見過ごされることが多いんだよな
そういう事例は世界的に多くみられる -
13 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjQxMDUyO
こんなんだからプリツカー賞とれねえんだよ
他の日本人建築家が何人も受賞してるのにな -
14 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjU3NDM5O
焼板にでもすればまだもつだろうに
-
15 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:Mzk5Nzg5M
建築家「俺は嫌な思いしてないからw」
決定者「俺も嫌な思いしてないからw」 -
16 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjgyODQ3O
真ん中窪んだベンチとか、最近は脳みそを母親の胎内に置いてきたと思わしきゴミカス設計の工作物増えたよな
-
17 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjQxMDI0O
・・・隈の建物阻止しただけでも兵庫県知事はましな仕事したっておもうよ。。。
-
18 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjQxMDI0O
※5
隈研吾の建物は自然学的な崩壊で、政治的、組織的なもんじゃないよ・・・ -
19 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMxODA4O
高輪ゲートウェーイ駅もボードデッキが心配
横浜の桟橋で大丈夫だから(内陸の駅は無対策でok)
街びらきするまえにこれまで使った木製部分の腐敗が始まる気がする -
20 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMyNTA2N
本来、特殊な樹脂を染み込ませた木材を使うはずだったんですがね。あれだと素の木材と見た目変わらないのに防火防水がきちんと出来て、数十年余裕のはずだったんですが。隈研吾が嘘をついてるのか、中抜なのか施工業者がポッケナイナイしちゃったのか、スポンサーがケチったのかは知りませんが。元々あの小学生の夏休みの割り箸工作みたいなデザイン好きじゃないんでどうでもいいですけど。
-
21 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMyNTA2N
>5
隈研吾のメッキが剥がれただけ。 -
22 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMxODEwN
木についてこんなにも無知なのに、なんでそういう芸風にしちゃったんだろうな ボロが出るのは確実なのに
-
23 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjMyNTA2M
ザハ物件も掃除とかメンテとか大変そうだけど
せいぜい黒ずんでくるくらいでリアルに腐ったりはしなかったろうな -
24 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzM1NTg2N
こうして話題になってる時点で設計者はしてやったりだろう
-
25 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzM1NTIyM
隈研吾の建築物って、必ず腐るかカビるかで朽ちている印象がある。実用性やメンテナンス性皆無の駄作。
-
26 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MjcyNzQxM
最近多いねこの人の建物の劣化報告
この人に頼むのが流行って建てまくった時期があるんだろうか -
27 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzI1NDQyM
デザイン系これがるからなぁ
家なんかも使いにくい -
28 名前:にっぽんよいとこ一度はおいで 一度と言わずにまたおいで
2024/10/13(日)
ID:NjAxMDUxN
隈研吾が持ち上げられて何が良いのか以前からの疑問だった
今の気象状況に耐えられるのか 珍奇なデザインが心配だよ
木を使うのは良いが気を遣ってない印象です -
29 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:NDQzOTA3N
あほな政治家が多いってことですかねえ。
どうでもよいけど、たかおやまぐち駅と読んでしまう。 -
30 名前:名無し
2024/10/13(日)
ID:MjYyMzYzM
日本は雨が多い、木は濡らしたら痛む、だから日本の屋根の軒は大きく張り出して、雨に濡れるのを防いでいる、日本の建築の基本。
高尾の壁、屋根の軒が全然無くて濡れ放題、これはダメ。 -
31 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:NDQzODg4O
てか木造なのにノーメンテでイケると思ってる人ばっかなんか?
-
32 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTA3NzEwM
銀座にヤマトホールディングスの社屋が新築されてて
設計は隈研吾じゃないんだけどシンパなのかなっていう外壁木っ端ぺたぺたビルでさ
毛細管現象で木っ端の隙間に雨水浸透して数年後には酷いことになってんじゃないかと素人目には見えるんだけど
あれ施主も施工も何も疑問を感じなかったのかな -
33 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:NDUyMDM1N
こいつのデザインの良さが一つも理解できない
-
34 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MTA3NzU4M
機能的に何の意味もない専用部材を配して納入業者からのキックバックで二重取りしてるある意味悪質な設計屋も居ますし
しかも自治体の補助金で建設してる建物でそういう事をやるんで地元民の無駄な負担になる -
35 名前:匿名
2024/10/13(日)
ID:MzA2NDA1M
建築系の意匠設計者が先生と呼ばれるのがイマイチ理解できん
芸術家ってことなのか
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります