人気ページ

スポンサードリンク

検索

29件のコメント

「定期便の予約激増でブラック労働を強いられた農家、だが月を跨いで状況が変わってしまうと……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NDE3MjAxO

    散々煽ってたのはどこのどいつだよ

  • 2 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NDE5NjIxO

    業界を問わず自己都合によるキャンセルには適正なキャンセル料が掛かるシステムにすべきだと思う
    キャンセルした者勝ちなんて理不尽でしかないし、利用者のモラルが期待出来ないのであればそれに対応した厳格なルールを作るしかないよね

  • 3 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NTE2NTM1N

    インスタにそこの注文アドレス出てるなら、
    店に直接注文するよ。

  • 4 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MzU2NjI5M

    ※1
    煽ったのがパヨク
    乗ったのが転売ヤー
    なんで新米が出る直前に米騒動を誘発させようとしたかって
    そりゃソヴィエト蓮舫が惨敗し党指導部の責任が問われているからだよ
    社会不安を醸成しそれに乗じて責任問題を有耶無耶にする
    (社会が混乱している今こそ党内の力を結集してフンダララ)
    それにも失敗する惨状こそが今のアカの現状

  • 5 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:Mzg0OTI5N

    ところで、政府の備蓄米って、先入れ先出しで売却してるんでしょ?
    「いつ売るの?」「今でしょ!」のタイミングを逃すとはどういう
    料簡だったのか?(ま、利権がらみだよねw)

  • 6 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MTk5NzE0M

    アマゾンに8月末に注文かけて手元に届くのは11月というのが9月頭に気づいた。さすがにキャンセルしたよ。
    手元に来る何日前にキャンセルするのがマナー違反、法律?違反なのか知らないけど、俺は許されると思っている。
    ホテルの予定キャンセルにはルールあるがそこらへん作らないのかね

  • 7 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NDcwOTYxO

    ※2
    現物は再販できるので「適正なキャンセル料」はほぼゼロよ
    現行法ベースだと実際に受けた平均的損害ベース以上の金額を請求すると裁判起こされると大抵無効にされるので……飲食業や宿泊業とかだと機会損失や仕入れがあるから良いんだけどね

    罰金や慰謝料もそうだけど「懲罰的」なものを認める方向性にしてほしいんだが、これの機運が盛り上がった所を見たことないしそういう国民性なんだろうなと(単純に知らんからってだけの気もするけど)

  • 8 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MzU3NTkzN

    ん?キャンセル料のないところに登録せんだら良かったんでは。勝手に登録されたわけでないんだろ?
    客の行動は確かに不義理だが、よく知らん相手に義理とか求めるのもよくわからん。
    なんのために問屋や小売あると思ってるんやろ?

  • 9 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NDI1NTI1M

    こういう、契約に基づく長期的な売買が成立しないから農家は個別の販売に応じないのにな。
    中間搾取があろうが小売の吊り上げがあろうが、JAなり何なりに売るに決まってるじゃん。
    買うんだから。
    当てに成らない消費者なんか知るかよ。

  • 10 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NDcxMzM5O

    ※5
    新米がもうすぐ出回るタイミングで放出してどうすんねん
    何ヶ月もあるならともかく
    玄米のままで需要あるならともかく
    仮に備蓄米放出してたら備蓄米精米してるから新米精米できずに新米売りたい時期に売れないとかにもなりかねないと思うんだけどな

    POSデータによると9月中旬くらいから米の売れ行き昨年比10%減少→20%減少とかになってるらしいな
    米買い求めてた人はどこいったんですかね。足りないんじゃなかったのかよと

  • 11 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MzU2NjMxN

    ワイは親戚のコメ農家から安く融通してもらってるから不義理なんか出来ないわw
    コメ不足で不自由してないか心配までしてもらった。
    まじで農家さんありがてぇ。ありがてぇ。

  • 12 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NDcwOTYxO

    現状できる事としたら著しい需要増を検知した場合、リピーター優先にして販売数の制限も行う「一見さんお断りシステム」でも組み込むしかないか
    文句言われそうだがこの現象を突きつけてやれ

    ※9
    中間搾取とかで問屋批判とかあるがそりゃ売る方もリスクヘッジしたい訳で、ただ搾取されるだけのシステムなんて生まれる理由がないよな

  • 13 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MzQ2NzkxM

    ビチクマイガーまで湧いてきたw

  • 14 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MTY1ODUzN

    元を糺せば、専門家は最初っからプレートが違うからありえないって全否定してたのにガン無視して、南海トラフが来るアルカニダーッ!!、って全力拡散してた通名人マスゴミの、ジャップが苦しむならフェイク拡散喜んで!アルカニダ♡体質に責任があるわけで、怒りを向ける矛先が違うと思うんよね。
     
    マスゴ~ミ記~者の必死さ~で~♪ パヨクの~嘘~がわかるのよ~♪
    なに~か~祖国がヤバい~のね~♪ ヤバ~いの~~ね~~~♪
    やよねえ。(´・ω・`)

  • 15 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MzU3NDI1M

    お米は安定供給されてほしいね。
    でも色んな圧や思惑でお米が取り去られて別の食文化にされてしまうかもね。

  • 16 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MTI0MTQ4O

    ブラックリストに入れとけ
    来年泣きついてくるからw

    今年も不作気味で、出荷価格で1俵23000円からついてる
    (『から』ってのは、複数の卸業者で買い取り合戦始まってるから)
    ちな熊本

  • 17 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NTE2Mjg3M

    メディアもゴメンナサイしなよ
    メディアが創った「令和の米騒動」じゃないか
    人ごとみたいに報道してるけどさ

  • 18 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NTE1ODgxM

    ※5
    備蓄米は市場に影響を与えないように主に飼料用として売られる。
    だから米の市場がいくら高騰しようとも利益が出るような動きはしない。

  • 19 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NTE1ODgxM

    ※16
    今年は去年より1等米比率が悪いからこのままいくと今年より不足するように思えるが比率が悪いのは主に酷暑だった西日本で東はそうでもない。
    特に一大産地の新潟は1等米比率が去年の倍なので出揃ってみたら不足しないかもしれないし不足するかもしれない微妙な情勢。

  • 20 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:NDE1NTgwN

    流石に直取引については詐欺でもなきゃ、当事者外に得した損した文句垂らされてもネタにしかならんわな

  • 21 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MTY1NzA4N

    知り合いの知り合いから分けてもらってる実家では、コシヒカリ玄米30kg 去年8900円 今年14000円だから、値段は高いことは高い 

    仏でおにぎりブーム、日本でも日本米がコストコの店頭に並べられて普通の米屋にはアメリカで作られたコシヒカリだかが並べられた 輸入はポストハーベストもあるし毎日食べる主食は自給を守らないと

  • 22 名前:匿名 2024/10/02(水) ID:MTIwOTc2N

    JAが戦犯なんじゃないのか?
    皆もそう思っているんじゃないのかな、意図的に、スーパーなどの分を減らしてコメの価格操作して、ぼろ儲けしただろう。
    飲食店分は、訴訟問題になるいからしぼっていないよね、米が無くて閉店した店ないだろう。
    米の作況も、少しは悪かったようだが、ここまで米が無くなるほどの物ではないよね。
    農水省とその天下り先のJAの共犯説、考えています。
    誰に利益があったかで、見えてくるものがあるでしょう。
    これ、独禁法違反なんじゃないのかな。
    備蓄米を放出したら、米の価格が例年並みに下がり、儲からないからね。
    10Kgで1000円も高いって、異常だからな。
    この状況で備蓄米放出しないのだ、共犯を疑われてもしょうがないよね。
    コメの安定供給の為のJAが、その逆をやってぼろ儲け、国民は怒るべきだろう。

  • 23 名前:匿名 2024/10/03(木) ID:NTk2MDEyM

    ※22
    単純に金額のことを言うなら、まず肥料と農薬と燃料費の高騰に目を向けろと

  • 24 名前:匿名 2024/10/03(木) ID:MzY4OTUxM

    一般消費者なんて一番与信あげられないんだから、先払いとかでまずは自己防衛しないと。大口パーティー予約のドタキャンとかも一緒。

  • 25 名前:匿名 2024/10/03(木) ID:OTA2MDMwM

    >>22
    逆やろ
    一般客は平気でこういうことするから中間搾取と言われようが定量は決まった値段で必ず引き取ってくれるJAは必要なわけで
    消費者と直接取引はリスキーなんや

  • 26 名前:匿名 2024/10/03(木) ID:NjcyNTQ4N

    おかしな話だ。発注時点で支払い完了させれば良いだけでしょ。

  • 27 名前:匿名 2024/10/03(木) ID:NTc3NDgwM

    ※9,25
    結局はそうなるよね
    キャンセルしたのが一般人か転売ヤーなのか分からんが、赤の他人は当てにならん

  • 28 名前:匿名 2024/10/03(木) ID:NjAzNDg3M

    キャンセル料には触れとるか?
    抜かりがないならきっちり回収しとけ

  • 29 名前:匿名 2024/10/03(木) ID:NjAzNDg3M

    >>5
    吐き出す時期って決まっとるやろ
    市場には米がダブついとんのに吐き出す必要ねえじゃん

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク