「伝説の「七人ミサキ」の元ネタとなった事件、今でも祭祀が断絶せずに存続していると知って愛好家が歓喜」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:NjU4MzMzN
長宗我部だっけ、家臣を集団切腹させたら普通のお祓いくらいじゃ治まらないくらいに祟るようになって、、、ってあれも七人みさきじゃなかったか
浅見光彦シリーズにも、、、違ったか -
2 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:ODYxMDg0N
今ご存命のお年寄りがそういうのをやれないときが来たら・・・
日本中で祟りが吹き荒れる時代が来るのかも(というか来てる?) -
3 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:NjYwMTQ2N
孔雀王とか八雲立つとkオカルト系の作品でよく見る
-
4 名前:
2024/08/28(水)
ID:NTc1NjAwM
数年前に録画してほったらかししていた七年岬ネタのTVアニメをおととい観たばかりだ、色んなバージョンが有るようだね。
-
5 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:MTY5MzY3M
江戸時代に政治システムを戻してもらいたい。
さすれば、裏金問題など、為政者や公務員などの不正は全員死刑になるからね。
wbpc関係者も都知事も全員死刑、良い世の中になりそうでしょう。
つまり、国家や地方権力の周りで、責任を取らないシステムがおかしいと言いたいわけよ。 -
6 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:MjgzOTE0N
怨霊が祟ると発覚した時点でどんな悪党でも神として祀るために美談にされる。そう言った言い方悪いが捏造が有ったのは確実だろ。それでも意地でも根本原因は横領だったんだぞ。と残すあたり本当は相当悪辣な件だったんじゃね?
-
7 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:NTk1NjcwN
まあ伝承は一般大衆が一番納得する内容で残るからなぁ…
ま そんなモンじゃね? -
8 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:MjMxOTg0N
可哀想だからと死後でも大事に墓も守ったっていうのが真相なのかな
役人が不正にやったからと言って家族養うためだと聞けばひっそりと真面目に作る傾向もあるし
妖怪話の裏には違う真相もあるからよく分からんよね -
9 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:NjU5NTg5N
孔雀王なんて久々に聞いた。
あれ地味にアニメやゲームになったりしているし
今思えば、そんなに当時人気のあった漫画だったんだな。
自分は名前を知ってる程度だけど -
10 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:ODQ2Njg3M
ミサキって付くのに海要素無いな。岬以外の当て字で何にでもなるのかな?
-
11 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:NzIyNDI5O
役人が村を救うため、ならともかく自分の家族のため?
美談か?これ。古代人の価値観はわからんな。 -
12 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:MTAzMTEwM
パンツが渡り鳥するやつ(それは岬めぐり)
-
13 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:MTAzNjE4M
※5
>江戸時代に政治システムを戻してもらいたい。
>さすれば、裏金問題など、為政者や公務員などの不正は全員死刑になる
>からね。
付届け(現代なら贈賄)が常識の世界だから、
現代の不正がそもそも不正ではない世界になるけど、それでよろしいか? -
14 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:ODQ1NjU4N
7人の役人が、じゃなくて1人の役人とその家族なのか
-
15 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:ODQ2MTk3M
浅草寺のみちびき長太郎の話もそうだなぁ
狂犬の処理で隅田川に流してた住職が、綱吉によって制定された生類憐れみの令の逆鱗に触れて自殺した・・・と思いきやピンピンしてたって話
住職を慕っていた長太郎が早まって自殺していたというマヌケな話がある
ところが昨今はおめでたい話に改竄されてるという、それもまた浅草らしいマヌケな話 -
16 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:NjI0OTg5O
>困窮してた下級役人が家族を養う為に藩の材木を横流ししてた
「あこぎ」の語源を見ても分かるように昔は「一休や吉四六」みたいな超法規的な救済が無い場合親孝行でも末路は悲惨で「めでたしめでたし」にはならんのよ -
17 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:NTAwNDAxM
七人ミサキの元(の一つ)ってそういう話なんか。
仲間(犠牲者)が1人増えると1人最古参が成仏するロケット鉛筆型成仏システムのイメージが強すぎてなー。 -
18 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:MTA1MTYwM
『災害や事故、特に海で溺死した人間の死霊[1][2]。その名の通り常に7人組で、主に海や川などの水辺に現れるとされる[1]。』
ん?全然違うじゃん。 -
19 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:NTg1MTc2N
山守をしていた喜三右衛門が干魃で苦しむ村人たちに木を売って金を与えた。喜三右衛門は捉えられたが領主の情状酌量の狼煙の合図を役人が聞き間違えてしまい、喜三右衛門一家全員が処刑されてしまった。
だそうです。 -
20 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:Mjg0NzM2M
米1
そうそう。俺は地元だから、七人ミサキっつったらこっちが浮かぶ。長宗我部一族係累の、血なまぐさい伝説
宗像教授シリーズだっけ?漫画でも扱ってた気がする。けどアレはトンデモ話が多いからなぁw -
21 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:MjMyMTE3M
※17
ロケット鉛筆型成仏システムは草 自分もそのイメージだった -
22 名前:匿名
2024/08/28(水)
ID:MTI5MDQ4N
30年ぶりぐらいに孔雀王を読み返した。1巻のラストは何度読んでも泣けるわ
今も色あせずめっちゃ面白い
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります