「自らの書いた文章を校正された作家、凄まじいマジレスを食らって「シテ…コロシテ…」状態になってしまう」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTkzODkzO
演歌って恥ずかしいんだな
-
2 名前:
2024/07/23(火)
ID:Njc3OTUzN
紹介してほしい…
-
3 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTQwNzYzM
ちゃんと校正してくれるものなんだな
誤字脱字や文法のおかしな本を見てると、編集の校正なんかページ数を数えるくらいなものかとw -
4 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTQxODA1N
校閲じゃなくて検閲だな。
校閲してる奴らが、つまんない思想を振りかざすゴミなんだから -
5 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NjMzOTAzM
演歌の作詞の才能があるってことだよ
基本的に小説書くより作詞のほうが難易度高いから、その才があるのは誇るべきことだ
言葉って歌にしようとすると圧縮が必要だから、才能とかセンスとかそういうの要るんだよ -
6 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDg4MTE2M
お前らに面白い事実を教えてあげよう。
校正での修正を無条件に受け入れる数が多いほど、
つまらなくて売れない本になっていくんだぜ。
誤字脱字の指摘は良いのだけれど、
特徴をだそうとして考えた表現をあっさり普通ではないと校正するからな。
まぁ、それを受け入れて詰まらない本にするか、
受け入れずに面白いと思われる可能性に賭けるべきか、
なんにしてもそういうのを経て
悩みぬいた本は良い本にはなるんだけどな。 -
7 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:MTA1NjczM
本当に恥ずかしいなら墓まで持ってくわな。
ネットで公表とかまぁせんわ。 -
8 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTMzNDgwM
作家なの??これ???
-
9 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTkzNjU5O
>>6
某大ベテラン作家は「同一性保持権」を盾に校正を無視し
駄作を量産していますな・・・・・・
(「質は低いし売れないが無茶な納期でも間に合わせてくれる」と
出版社サイドからの依頼は絶えない模様) -
10 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:MjMzNTc0M
脚本家に本来求められるスキルはこれなんよな
-
11 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDczOTU5N
>>5
いや、この場合は「演歌調のテンプレ表現」になってしまっている感があるから。
校閲者も、それ故に違和感を強く感じたのだろうし、何より筆者側が「それを恥じている」からなぁ。
才能と呼ぶにはちょっと。 -
12 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDU3NzMwM
それより
「女だから」→「アプリを使えば」
「哀歌」→「幻メツ」
とかの書き込みが気になるわ
もう文の趣旨ねじまげてまったく別物にしようとしてるやん
全体に渡ってこんな書き込みばっかりなんかね
もはや完全にただの余計なお世話だし、他人の小説使って自分の文章に変えて自己満足してるようにしか見えん -
13 名前:・・・・・・
2024/07/23(火)
ID:NDgxNjQxN
以前、校正者にも引っ張りだこの者がいるって番組を見た。
誤字脱字、文章の矛盾、別の熟語や表現への提言とか的確に書き込んでた。
その番組見たあと、なろう系の小説を読むたび、「これ絶対校正やってね~だろう!!」と毒づく、危ない独り言おっさんになってしまう。 -
14 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDU2NTg5O
一線越えてるように思うんだが
-
15 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTE2MzQyO
kindleに誤字脱字の報告機能があるのだけど直されたこと無いな
多分実本のほうも直さなきゃならないから重版されないだろうね -
16 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTEzMzg0N
>13
まあマトモに校正なんてやってる時間も金も能力もないからな、それでもなろう系ファンタジーは校正楽な方だよ「〇頁目の主人公の自己表現が「僕」になっていますが×頁目が「自分」に△頁目から再び「僕」になっていますが表記を揃えますか?」ぐらいだし
現代舞台とかとにかく面倒くさいからな「文中「〇月×日(金)」とありますが〇月×日(金)は19XX年の〇月に該当し〇頁目の電信機器の発売・普及からズレていますがどうされますか?」って指摘がひたすら続くんやで… -
17 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTEzMzg0N
>6
トリックの穴を指摘されちゃった作家もいるからなぁ
続けて読むとどうやってもその場に犯人が来れない状況になるって類の
指摘後速攻で構成変えて締め切りに間に合わせた作家に「流石プロだ」と編集は感嘆したそうだが -
18 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDg4OTExN
「女だから、出会うことは容易かった。」
↓
「アプリを使えば、出会うことは容易かった。」
これ校正か?
表現とかじゃなくて違う主旨になっちゃっとるやん
校正者の主義主張が前に出過ぎやろ -
19 名前:・・・・・・
2024/07/23(火)
ID:NDgxNjQxN
校正は、あくまでも『提言』。
それを受けて、書き換えるかどうかを決定するのは作者。
たまに、作者無視して編集者が勝手に書き換えて問題になったりもするけど。(平井和正作品) -
20 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NzgwNjI3N
※18
演歌的世界観から、より現代風・カジュアルに寄せてみたという感じなのだろう。そのほうが他の部分とバランスがとれると。
コジラ相手に自衛隊が近代兵器で戦ってる最中、通りすがりのリナ・インバースがドラグスレイブで瞬殺するぐらいの違和感。 -
21 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDExMjk5M
さすがにここまで書くのは編集者による校正だと思うよ
全体を見渡して作者の作風・イメージを損なわないように書いたんだろうし
作者の性格を見越してインスピレーションを与える指摘の仕方だと思うな(そのものずばり書いちゃうと作者の言葉じゃなくなるので) -
22 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDU3NjkwM
ボカロかなにかに歌詞入れしてる人で大草原
-
23 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTQxNjA2M
※18
その部分はポリコレ要素入っていますね
「女だから」ではなく「アプリだから」にすればジェンダーは関係なくなるけど意味合い変わっちゃってるし
演歌云々は後付の理由な気がするわ -
24 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDQyNjQ1M
校正の仕事なの?
編集者の仕事じゃないの?
名編集者というのは、小説家の書いたものにアドバイスして、
作品をブラッシュアップしていくのに長けた人なんじゃないの?
そういう業界の事はまったく知らないまま、そんなイメージ持ってたけどね。 -
25 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDEwMTI2M
昭和の演歌調の歌詞には女性蔑視の風潮が見られるから、
令和の現在にはそぐわないかもね
校正したのが作家担当の編集者ならば
「?マーク付き」で変更案を提示するのは間違いじゃないよ -
26 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDY4NjI5N
※12
そこは別に。
演歌っぽい、ポエムっぽいってのは端的感性的な表現って事で
つまり説明が足りない。
それを文章化して補う必要があるのでは?って指摘でしょ -
27 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NDgwNjkwN
「甘え上手の犬系男子」から「出会いの数だけ哀歌がある」で表現の年代差が凄い
-
28 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTk0MDE1O
あれは校閲から返された原稿だと思う。
校閲は校正だけでなく、文法的に間違ってたり通りの悪い文章の指摘、
誤情報、差別用語、著作権に引っかからないかなど多岐に渡ってチェックする。 -
29 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTQxNjk3M
誤字脱字はしゃーないが文体の云々は校正の仕事じゃねぇだろw
-
30 名前:匿名
2024/07/23(火)
ID:NTkzODMwN
キッツーっ、校正者とは気が合わなそうだな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります