人気ページ

スポンサードリンク

検索

57件のコメント

「ブルーレイ・ディスクの新規開発を終了、生産も順次終了して光ディスクの系譜が断絶する模様」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzczODMyM

    本棚に飾ってあるのが意味あることなのに。

  • 2 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:ODg0Mjg3N

    日本国内では4kUHDソフトがあまり発売されないので
    WOWOWで録画して保存するのが趣味なので生産停止は困るな

  • 3 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzA2NDM2N

    Ultra HD Blu-ray(8K非対応)の次世代は無いのか

  • 4 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MjQ4NTE1O

    ネット配信だけだと、
    制作陣の不祥事とか
    「不適切」認定されたりで
    配信されなくなる場合が・・・

  • 5 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzA3MDI5M

    日本には、日本のカーナビ需要があるもの。
    老害の心の中に「日本製カーナビ・マンセー」が生き続ける限り円盤は生き続ける。
    たとえ若い世代に使いにくいナビ!と言われようとも我らの目が黒いうちは許さんぞ!!

  • 6 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzA2NDM2N

    近頃のソニーは、
    カード型携帯ラジオも
    CDラジオ(カセット無し)も
    生産終了させたからな。
    次世代機を発表することなく。

  • 7 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:OTA3MDE5N

    BDは著作権保護のための制限が強すぎて使い勝手がものすごく悪い。違法コピーする気など欠片もないけど、普通に使うだけでも面倒くさい。

  • 8 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MjkzNTExM

    BD-R/DLって書き込むだけでも1時間コースだったから、もう諦めたなぁ

  • 9 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTc3MzIzN

    M-DISCに勝てないから記録用BD-Rやめるって話だったりするのかな
    よく知らんけど

  • 10 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzA2NzAzM

    画質に関しては、綺麗に残したい物が減ったし
    大画面で観る事がなくなったのでなお更ですね。
    ノートPCで動画を見る。もちろん全画面でさえない。
    そして、それで十分なのですよ。
    大容量のHDDもそうだけど、もう残しておいても
    二度観る物も少なく、ネットでストリーミングで
    観たら、もう十分だなって感じ。
    記憶容量に関してはゲームなんかで必要なんじゃないの?
    その辺は詳しくないけどさ。

  • 11 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjE2NjYyM

    記録用ブルーレイが消えるならLTOドライブ安くしてくれんかねぇ
    現状、ドライブ1台100万円は敷居高なんですが

  • 12 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MjQ4NTE1O

    かといってDVDも
    画質が地デジにも劣る件

  • 13 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTM2ODk5N

    ブルーレイを辞めてどうすんの?DVDに戻るの?

  • 14 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTc0MTA1M

    BD-RW買ってHDD録画代わりに使ってたけど、めんどくさかった
    今ならストリーミングで見れるから、映像保存しておく意味薄い

  • 15 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MjQ4NTE1O

    今やフルHDは贅沢品ではなく標準。

  • 16 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:Nzc0NjQwO

    ディスクも長期保存すれば物理的に劣化していくし、扱う機器もいつまでも売られてるわけでもない
    クラウドが一番手軽よね、バックアップも万全だし

  • 17 名前:名無し 2024/06/30(日) ID:NTg1MTE0M

    DVDと同じ道=海外製の安さに負けた!
    パナは2年ぐらい前にBDDiskは撤退してるよね!!
    少しぐらい高くても国産のマニアと、品質に拘らず、安い物を多く使いたい素人との戦い!!!
    MPEG4録画専用のレコーダーが出れば、USBをはじめメモリーの時代かな???

  • 18 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MjkzNTExM

    >>16
    サ終にならない限りはね・・・

  • 19 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTM2Mzg5M

    囲い込もうと縛りをキツくしたら、ユーザーもベンダーも逃げる。結局は、これに尽きるって話。

  • 20 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjMyNTgzM

    >>13
    テレビ番組を録画して円盤に焼くというのをもう老人しかしてないのよ
    独占配信をサブスク契約して見るから洋ドラマなんて円盤そのものが出ないしね

  • 21 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:Nzc0NjU0M

    >19
    その通り、カセット式のウォークマンで世界制覇したソニーが、MP3にするのが嫌で独自規格のウォークマンをだして爆死したのが良い例。

  • 22 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzQyNzIyM

    困るなあ
    こりゃ大規模災害起きたらデータがこの世から消えるんじゃないだろうか

  • 23 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjE4MjA4M

    「開発投資」を絞る事と「生産終了」は別の話では?
     
    更なる高性能な記録媒体を開発したところで、左程ニーズはないだろう。
    しかも、既存ハードとの互換性は維持しなければならない、となれば開発をする側にも出来る事はないのかもしれん。

  • 24 名前:OTL=3ブッ 2024/06/30(日) ID:MTM4NTQwM

    >>20
    視野が狭いメクラが居るぜ。メディア絶版で配信もされない作品が
    たまにBSやCSで放送されて、それを焼いてるぜ。

    それに、今の倫理観に合わせて配信されなかったり、セリフ改悪されそう。
    まあそれはBSやCSも同じか。

    アムロ 「僕、コジキじゃあありませんから」

  • 25 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjMzMTI0N

    古典や名作で再放送、配信してないのが山ほどある。
    >テレビ番組を録画して円盤に焼くというのをもう老人しかしてないのよ
    テレビしか知らねーのかよ(笑)
    >二度観る物も少なく、ネットでストリーミングで観たら、もう十分だな
    知的格差が広がる一方だな。たまにはちゃんとした名画でも見ろよ。

  • 26 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjMyNTgzM

    >>10
    ゲームも今時ディスクを直接読まんよ
    ディスク版でもHDDかSSDに全部データー移して起動時に正規品かの確認用
    だから正規品の確認を飛ばせるDLやストリーミングを買うやつが多くなりディスクで買う人間は減ってる

  • 27 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MTExNzMwM

    新規にプレイヤーを開発発売する企業が無いんで、膨大な数が発売されたレーザーディスクも、産業廃棄物になりつつある。

  • 28 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjU1NTQyN

     スレタイ詐欺じゃね?まるでBDソフトまで終了するみたいな印象を与えかねない。
     で、海外の動静は?

  • 29 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MjQ4Njk1N

    確かにもう長いこと使ってないな
    光メディアからの読み込み書き込みが出来なくとも
    現代では生活に全く支障がない

  • 30 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzA2NzE4N

    個人的にはゲームもDL版買うのが基本になってきたし
    ストレージの大容量化でHDDに保存しておくからメディアに焼くとか以前にディスクを触ることすらなくなった

  • 31 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjM1NDcxO

    ソニーがBDRの国内生産から撤退するってだけの話で、
    アクセス稼ぐためにタイトル悪意ありすぎ。馬鹿なんじゃないの?
    プレステ見れば分かるようにソニーは最早日本メーカーじゃなく
    北米メーカー。
    日本消費者なんてソニーは切るし裏切り放題、そういう会社。
    日本の不採算部門はどんどん切るわ。

  • 32 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:Nzc0Nzc0N

    そういや結局ブルーレイの書き込みドライブは買わなかったなあ。
    PCケースも5インチベイが無いのが主流になってるしドライブも新しいの出ないし。
    PCのパーツ選びも楽しさが激減してる。

  • 33 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MTM3NDk2N

    個人的にはBD-Rメディアはソニーを買ってたんだよなぁ.
    なくなったらどこにしよう?

  • 34 名前:名無し 2024/06/30(日) ID:MTAxODIwO

    貧乏性なので録画した動画、見たら捨てるってのが出来ない。レコーダから救出する手段が公式には(非公式でも)BDディスクほぼ必須なのが困りもの。数年前は東芝レコーダだったからネット経由で他機にコピーできたけどパナは見るだけ(完全引っ越しならできると思う。)

  • 35 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjczMzU5O

    今、BD搭載のメーカー製PCも少なくなったしね
    映像メディアとしてのBDもいずれ…

    ハイレゾ音源のライブとかは配信では無理っぽいからなぁ

  • 36 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzA3MzU4O

    昨今の事情から理解は出来るけどやっぱり寂しい…

    >>34
    まったく一緒、SeeQも当てにならないし(第一ウチの機器が対応してない)

  • 37 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjIzNTI0N

    レーザーディスクは永遠だと聞いたんだけど、、
    本体が亡くなったなあ、、
    ちなみに学生の時に中古で買ったβがまだ生きてます。

  • 38 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTM0OTUxM

    CDの頃はバックアップに使っててさほど時間もかからず焼きミスもなかった
    容量が増えたこととかドライブとメディアの相性の問題もあるんだろうけど
    BDはやたら時間はかかるし焼きミスも頻発するしでこれは使えないと感じた

  • 39 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MTA5ODAyN

    もう光記録ディスクの時代は終わりかな
    長期保存はBD派の方はお早めに買いだめをどうぞ

  • 40 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:Njk1ODUxN

    200GB以上、REディスクはまだですか?
    100GBじゃ収まらない事があるから・・・。
    あと、倍速じゃきついから、4倍速以上はまだ?

  • 41 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjAzNDM1N

    まあデータの受け渡しはUSBメモリやクラウドサービス、データの保存はHDDTVですらH264ならUSB挿したら再生できるしな

  • 42 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTk0MDM3O

    SSDが1tで運用できる時代だから保存に時間や置き場所、容量考えると光学ディスクは選択肢から消えた。
    サブスクで好きな時間に見られるようになったから録画という行為自体しなくなったというのもある。
    光学ディスク自体永久保存が出来るわけじゃないし、ドライブの生産が終われば無用の長物溶かすのも問題。

  • 43 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:Nzc0NzU0M

    ※28
    録画保存は日本の文化だから、海外じゃレコーダーがレアで基本プレーヤーらしい。

  • 44 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjE0NDE4N

    コピープロテクトを数年置きのメディアからのキー更新にして
    正規ユーザーに過去メディア再生不可を強いた近視眼的な
    仕様策定をしたのだから、当たり前の末路を辿っただけ。
    CD末期に仕様外のプロテクト追加したSONYと同じ事をBDでもしてる。

  • 45 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTM2NTUyN

    HVDはどうなったんだ

  • 46 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTM2NTUzM

    パナの使ってたけど終了して仕方なくソニーの使ってたら今度はソニーもかよ
    当面は買い置きして、無くなったらビクターのを使うか

  • 47 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:OTA2MjE3M

    ええええええええ

    今後バックアップメディア何つかえばいいんだ……
    テープか?テープしかないのか?

  • 48 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzczMjk2M

    >>38
    それ、バーンプルーフ技術が確立してからのお話ね
    書き込みエラー経験してない世代は恵まれてると思う

  • 49 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTc5NDE3O

    TVシャープなので、レコーダーはシャープ。ほんの数日前に寿命きて、また新しいBlu-rayレコーダー買ったのに…やめてくれ。今、大事なお宝映像を残すのに使っているのに…次世代は互換性も使い勝手もいい物を作ってくれ。そうじゃないと消えていったものが浮かばれない。

  • 50 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:ODgxMzY1O

    TVで番組録画するとTVが死ぬと見れなくなるので、HDレコーダーで録画してBlu-rayディスクに焼いてたけど、それももうできなくなるんだなぁ

  • 51 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NTk5MTU5M

    メモリカード(半導体ROM)も大容量安価になったからな。光学円盤も、かつてのフロッピーディスクのように退場するのだろう

  • 52 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NjIwMDI0N

    生産を継続する企業がどこかあるだろ
    質は知らんけど

  • 53 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:MzAwMjYzN

    まだ光学系メディアの雄パイオニアがあるから!
    メディアはどうしたもんか

  • 54 名前:匿名 2024/06/30(日) ID:NzczNTAwM

    記録メディアとしてであればUSBメモリやSDカードがあまりに強すぎるからな
    容量といい、使い勝手といい

  • 55 名前:匿名 2024/07/01(月) ID:MjAzNzg4N

    保存メディアとしての使い勝手が悪すぎるんだよ。
    登場時から今くらいの速度と容量でさらにアップグレードしてればまだ使い道があったけど。

    せめて50GB/100GBがスタンダート容量で書き込みも速ければ・・・

  • 56 名前:匿名 2024/07/01(月) ID:MzY3MTg1M

    >>7
    正にこれ。自縄自縛。著作権保護がガチガチすぎて使い辛い。
    つーか使い勝手が悪すぎる。
    レコーダーに保存した番組を出先のノートで観たいだけなのに。

  • 57 名前:匿名 2024/07/01(月) ID:MjA3ODM2M

    ユーザーそっちのけでコピーガードとか暗号化としまくって
    結局、単なるつかえねーメディアに。ほんと昭和。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク