人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

53件のコメント

「有名タレントの唐突な爆弾発言にスタジオがざわめきまくり、その後でディズニーに関して言及するも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDkzNzQwM

    ファストフード使わない人、結構いるんじゃねえの
    タレントじゃ珍しいのか

  • 2 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDQzMTI2M

    外食いってもカレーしか食べないって昔言ってたな

  • 3 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:OTY5NzQ1O

    その辺の品を美味しいと感じるのは馬鹿舌調教されてるからだよねぇ

  • 4 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:MjEyOTYzN

    まぁ結婚してたら自分じゃ店にいかん男は山程いるだろ。

  • 5 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NjM0Nzk3M

    こういうの普通にあるからね
    仕事で知り合った知人は現在40代半ばだが
    数年前の飲み会で「俺、今までインスタンラーメンって食べた事ないんですよ」と言われ
    どんな金持ちの家で育ったのかと聞いたら普通レベルで
    母親がインスタント食品は体に悪いという人だったため
    子供の頃は一切口に出来ず社会人になって家を出ても自炊派だったので食う機会がなかったとか

  • 6 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc0NDYzM

    自分も日本ではケンタッキーに行ったことが無いな
    ミスドは人生で一回だけ休日出勤の人への手土産で行ったきり
    マクドナルドも他の人に呼び出されて待ち合わせ場所に使うくらい

  • 7 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDA0MTAzM

    >>2
    「カレーは嫌い」と公言していたような?
    また、ロケで地方に行ったときに接待で地元の名店に行っても
    おすすめ料理をほとんど食べず、卵かけご飯を食べているという話も

  • 8 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NTQyMjUxN

    ファストフードは食べる習慣がなければ結構行かないもんだよ。
    何か食おう、という時に選択肢に入ってこない。

  • 9 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDk0NjkyM

    炎上商法みたいに、放送されたテレビ番組の宣伝みたいな
    記事ばっかりだよね。そもそも、誰も観てないのにね。
    勝手に騒いでなさいよw

  • 10 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDcwMDU0M

    メシにするには足りないし、間食にしては重い
    嫌いじゃないけど、どのタイミングで食えばいいのか分からん
    ここ数年ドーナツ屋なんて行ったこと無い
    ミスド行くならマック行くわ

  • 11 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1NDczN

    愛知県では外食は9割が寿がきやだから。

  • 12 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDg3MDg5O

    俺もそう
    結構いるんじゃない?
    誰もが単純な人生送ってるわけじゃない(^_-)-☆

  • 13 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1NDczN

    デゼニランド行った事ないな、、
    三重の秘宝館は行った事あります。

  • 14 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzg4Mjk4M

    けっこう前にミスドはバイトしてたことがあって出来たてのドーナツをタダでよく食べてた。めちゃくちゃ美味しかった。
    客でしかない今はカネ出してまで味の落ちたドーナツを食べたいと思わないので買わないなあ。ミスドバイトあるあるじゃね?

  • 15 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1NTg4N

    いじりやすいネタを提供してそれをいじる芸人どうしのやり取りだってのは分かるけどさ
    ミスドやケンタッキーで人生語るんかい、どんだけ基準値低いんだよと思うわな

  • 16 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDk1MTY5O

    自分で行って買ったことないだけで食べたことはあるって感じだね

    子供がいたらハッピーセットのおもちゃ欲しがらないものなのかな?
    そういえば最近のはドラえもんやポケモンとか人気のものだけど昔のは興味引くものは少なかったかも
    子供は男の子だからディズニーランド連れて行ってとか言われなかったのかも

    どれも割高だけど好きだよでもケンタはあんまりうまくない
    買収の話があるから買われて質が下がるんだろうね・・・

    スポンサーに気を使って人生白帯って何それ?って感じ

  • 17 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDQ1MDAxO

    全国展開してるチェーン店自体を知らないなら流石にどうかとは思うが知ってるならそれでいいだろ
    昭和じゃあるまいしみんなが使ってる店は使ってなきゃおかしいみたいに騒ぎ立てるとかいつの時代の話だよとしか

  • 18 名前:・・・・・・ 2024/05/21(火) ID:NDM5NzU5N

    自分が少数派だという事は自覚していたが、まさか他にも居たとは・・・・・・。
    俺も、ヒロミと全く同じで、ケンタ・マック・ミスド及びディズニーには行った事がない。USJも。
    無論、他者が買ってきた商品も食べた事は無い。いわゆるディズニーアニメも見た事が無い。
    別段こだわりがある訳ではないが、年齢的なもの、交友関係辺りも有ってか、『量的に割高で、その分支払ってまで食べたくなる程美味そうに無い』と思い喰ってこなかった。
    ちなみに、吉野屋や松屋は普通に行ってる。

  • 19 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:MzUyODQxN

    ダンキンドーナツを知らんやつがいるな

  • 20 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NzE0NzQ4M

    そんなカッコつけるようなことでもなくね?

  • 21 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDk1MTA5O

    マクドとか実際ゴミだしな、出されるもの
    ポテトとか発がん物質満載だろ

  • 22 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDIwNDAxN

    ヒロミは嫌いなんだが実はいいやつなのかもしれない

  • 23 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1MjQ0N

    スレ住民は典型的な2ちゃんねらー仕草で微笑ましい

  • 24 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Nzc4MTYyM

    格好つけてるんしゃなくって当時八王子に無かっただけだろ。
    芸能界入ったら入ったで、売れる前は高くて食えず売れたら行く暇無いし差し入れあるしって奴だろ

  • 25 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1NTg3N

    ヒロミの年代は、夜に人気のない公園でだべってる世代。缶ジュースとタバコで何時間でも楽しくやれた。腹が減ったらラーメン屋。んで警察官に懐中電灯向けられて職質されるまでがルーチン。

  • 26 名前:名無し 2024/05/21(火) ID:NDQ2MTA3O

    ポイント2万円分貰えるとか魅力ゼロやったなぁ。ポイントが使える店が自分の生活消費習慣の中に無いから。コンビニ、牛丼屋、ファーストフード、TSUTAYA、回転寿、ファミレスなどなど。ポイントが使える店はほとんど使わないわ。

  • 27 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NjM0Mzk5O

    近所のイオンにミスドあるから行ったことあるけど、ここ以外のミスドに行ったことない
    環境次第で一生行かないなんて普通だろう

  • 28 名前:名無し 2024/05/21(火) ID:NDQ2MTA3O

    別にええやろ、ワイもディズニーランド、USJに行った事が無い、日本のは。
    ロスにいた時に百回以上も行って飽きて嫌いになったからな。親、親戚、兄弟、友達、知り合い達がロスにいるならと遊びに来てその都度案内させられて逆に大嫌いな思い出や。何回も行くと暇でつまらなくて、暇つぶしに彼女や友達を誘う様になり、するとその逆パターンもある。付き合ってもらったから逆に付き合うんや。するとねずみ算式にどんどん行く回数が増えて見るのも嫌になる。
    皆が言ったのが「シンデレラ城が小さい!」だったなぁ。なぜ?皆が口を揃えてそう言ったのかは未だに謎や。日本のシンデレラ城は大きいの?

  • 29 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDUyNzk0N

    ただの金持ち自慢
    そんな安い店なんか行きませんよと庶民じゃないんで

  • 30 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDcxNDI1O

    コバンザメのチンピラの印象しかない。
    こいつが面白い事言った記憶が一切ない。

  • 31 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDk0NDk4M

    タイトル詐欺やな
    どうでも良い話
    不良だからかっこつけて行けなかっただけの話じゃないか
    子持ちの癖にディズニーランド行ってないのはどうかと思うがな

  • 32 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NTQxNjI2M

    ヒロミが有名タレントね
    なぜコイツが今テレビに出てるんだろうと思う
    松本伊代が通販とかで出るようになって
    しばらくして出るようになったんだよね
    クレー射撃やDIYなどと同じでキャラ付けの可能性あるな

  • 33 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDAzNzIyN

    自分もディズニー行った事ない。
    近県住まいだが行く気もない。
    皆が好きだから人前では言わないが、ディズニーキャラの造形が昔から苦手だし、遊園地も何故か性に合わず好きじゃない。

  • 34 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDAwODQzN

    マクドナルドを最後に食ったのは、アベンジャーズ1作目を見終わった後だな

  • 35 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc0NDYyO

    ファストフードにもディズニーランドにも
    全く興味の無いオッサンなんて腐るほどおるわ

  • 36 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NTQwOTcyM

    全然驚くようなことじゃないし、こいつらの発言は殆どが台本だろ。

  • 37 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:MjA0NTE4N

    八王子出身者はデニズーなんか行かない

  • 38 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDM2NDc4O

    自分で買いに行ったことがないって人は結構多いんじゃないかな?
    あと、ディズニーは遊園地とかがそもそも苦手な人は行くことはない。

  • 39 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1NTk1M

    遠足で開業すぐの浦安ディズニーに一回行ったきりだな。キャラに思い入れがないと普通の遊園地の方が楽しい。ゴーカートや異常に冷たいプールが名物の多摩テックが懐かしい。

  • 40 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDU4NDk4M

    ディズニーって、興味ない側からしたら行く気がまったく起きないので
    人様の「行ったことが無い」に驚いてる側の方が怖いわ

  • 41 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NTYwNTgzM

    マクドナルドとか県庁所在地に行かないと影も形もなかったド田舎の人間はいないのか?
    地元のスーパーのフードコートに入ったのマクドナルドが入ったの、大学で地元から離れた頃に入れ替わりだったからなあ。

  • 42 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:MjE2NjIyN

    何やのこの人って、業界の大先輩だろ

  • 43 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDcxMTUzM

    若者が多い店とかだと気後れして一人で入っていけないってやつじゃないの?

  • 44 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NzczMzI2N

    ヒロミの世代だと、外資ファストフードは、まだ「晴れの日」食品て時代だ。珍味あつかい。縁が無かったら、そのまま縁が無い。ミスドは店舗が少ないし偏ってるから、なおさら
    東京ねずみ国は、近すぎるとありがたみがなくて、意外と行ったことが無い人がいる。地下鉄東西線で旧江戸川の向こうにシンデレラ城が見えるのだが、それを通勤通学の毎日見ている日常で、そこが夢の国だとは思えないわけで
    どっちかってーと、スポンサーにマイナスととられかねないことを、よくぽろぽろ言えたものだ、という驚きで、ざわざわしたのだろう

  • 45 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1NDcwN

    知らないもの、興味無いものには手を出さないって話なのに、健康志向で高貴な舌をお持ちの方々がワラワラと…
    場違いだよw

  • 46 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDM2NDY2M

    かまいたちがM1決勝でやった
    “トトロ観たこと無い”ネタを思い出した。

  • 47 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1MjgwO

    ハンバーガー食ったことがないとかドーナツ食べた事無いとかなら驚愕もわかるが、若い時代に無かった場合、年取ったら行く機会激減するしな。

  • 48 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDcwMDUzN

    俺もあのネズミにはあまり興味が無いんだが、子供が好きだから行かざるを得ない……
    アナ雪は好き。

  • 49 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:Mzc1Mjk3M

    ミスドって飯というよりおやつをじゃないの(飲茶とかあるけど)?おやつ食わない習慣ならまず縁がないだろうと。

    デズネ行った事ないで驚くのはまだ分かるんだが、子持ちのくせにとか言い出すやつはキチ。

  • 50 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:MjEwMjI4N

    だって、こいつらみてーなしょーもないやつらじゃなくて商品見てんだもん。普通の人間は。

    こいつらいらねーなーって空気読めてねえな

  • 51 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDQ2Mzk1O

    どうでもいい話

  • 52 名前:匿名 2024/05/21(火) ID:NDQ2Mzk1O

    どうでもいい話をなんでわざわざするんだろ?

  • 53 名前:匿名 2024/05/22(水) ID:MzkzNzkyM

    きっしょ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク