「コミュニティノートに被災地デマを論破された人が激怒、SNSで糾弾しようとするも逆に……」のコメントページ
-
1 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:Mjg4MTQ0O
ボランティア名目で火事場泥棒する奴には都合が悪いということか?
-
2 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:OTkxMTk1N
観光客が多すぎたら宿泊税を取るように、地域の受け入れ能力に対してボランティアが多すぎるから1人1000円徴収するだけ。
元々、和倉温泉とかに宿泊税は無かったわけだし、インフラが復旧したら観光振興も兼ねてタダに戻るとは思うが。(もちろんホテルや飲食店に払う分は必要だけど) -
3 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:ODYxMDY5N
このキレ散らかしてる奴等って、どんな脳内構造してるんだ?
宇宙人並に理解出来ん。 -
4 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjI2NzQxO
そりゃただ飯食いを抑制するためだろ
-
5 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjU4MzQwN
自分の非常識を指摘されると逆上するのってパヨクのお約束だよな
半島メンタルの火病行動は見てて面白いわ -
6 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTcwMzQ1M
発端のポストの方は随分と変わった句読点の使い方をなさいますなぁ
-
7 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NDgzOTU2N
タダ働きさせてって、ボランティアってタダで活動するもんだろw
その上食費取るのかって、いやいや、タダ飯くらいに被災地に行くつもりかよw -
8 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTkwNzQ1M
この人れいわ信者だっけ
大島とか熊本でメロリンが、ボランティアで来てるんだから宿と飯をタダで提供しろとやったのが、当たり前だと勘違いしてんだろうな -
9 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:OTUyOTk3N
大阪在住がなにほざいてるんや?
-
10 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MjgyNTA1M
パヨ曰くコミュニティノートはネトウヨ()の工作ツールだそうでw
いかにパヨが指摘される割合が高いかをゲロってんのよな -
11 名前:OTL=3ブッ
2024/02/28(水)
ID:NTkyNjI0M
ボランティアってタダで活動するもんだろw
こう言う文章を読むと日本人て都合がいいように調教されてるんだな
て思うなwそれボランティアじゃ無くてチャリティーて言うんだぜ -
12 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:ODYxMDY5N
>>11
「チャリティー ボランティア 違い」でググったら
「慈善活動運営に無償で自発的にスタッフとして参加することは”ボランティア”」
だから、無償で働く意味合いは概ね間違ってないが。 -
13 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjA5MDI4M
こいつ!ボランティアがなにかもわかってない・・・・・!
-
14 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjA5MDI4M
見返りを求めるボランティア・・・・・・・・
-
15 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:ODQ2NDUyM
>>12
ボランティア(英: volunteer)は、自らの意志により志願すること、有償無償は関係ないぞ
バカはググることさえまともにでんのか -
16 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MjMyMTM3M
無謬主義に陥ってて自分がチヤホヤされないのが腹が立って仕方ないんだろうなw
-
17 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:ODYxMDY5N
>>15
無償ボランティアが「完全に実費をもらわない、ただ。」と思い込んでる時点でそっちもまともにぐぐれんのかよ。 -
18 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NDk5Mjg0M
まともな目的でボランティアをしようとしているようには見えないな
-
19 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTc1NTE1N
れいわ知能は1000円ぽっちも惜しいくらいに貧乏なんですね
-
20 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NzIyMTMxM
この人、れいわ知能だから理屈で説得は無理だぜ
-
21 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NDk5MjkzN
そんなに”出費”に固執するならば、能登関係の荷物扱う流通現場にでも臨時雇いで入ればいいのな。
支援になって金も貰えて一石二鳥w。 -
22 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MjMxOTY0M
こいつ現地までどうやって来たんだ
無理やり連れてこられたんか -
23 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MTAzMTEwM
交通費1000円に文句をつける人が、じゃあ無料だったらボランティアに来るか? 来ないでしょう。来ないで文句をつけるだけでしょう
道路が無事な北限は羽咋市あたりで。ここから珠洲市までバス代1000円じゃあ届かないわけで。1000円という金額は、こじきを排除するための魔除けで決まったお値段でしょう。じっさい、そう機能している -
24 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjI2NzMyM
しばらくすれば有償ボランティアやボラバイト的なものも出てくるんだから待てばいいだけ
一番いいのは無理して無償ボランティアに参加するより石川県の被災地外に移住、就職すること -
25 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MjMxOTY0M
論点ずらしがわいてる
いつものことだな -
26 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTgxODEzM
タダにしないと来ない程度の人間の能力は期待できんし、無駄に居座られたら困るしな
日雇い雇用関係なら駄目なら即雇い止めもできるが、ボランティアだとそうはいかないしな -
27 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MjMxOTcwN
※20
だからみんなで囲んでお前が間違ってると糾弾するのが効くんだよな -
28 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NzIyNzE2M
>>15
本来の意味である「義勇兵・志願兵」は
・初期装備,食料などは自前で用意する
(軌道に乗ったら上層部から支給がある場合も)
・その間の本業は休止,保証なんてない
・何よりも命を懸ける
から尊敬を受けるんだゾ。 -
29 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NzIzMTg5N
強制ではなく任意というなら、文句言うのはボランティア活動ではない
まして snsで非難するのは誹謗中傷と同じ -
30 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NzIyNjYzN
どんなゴミなんだろうと思ってたら
すでにブロック済みだった( ´,_ゝ`)プッ -
31 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTc2OTk0N
ボランティアは「志願兵」の意味でも使われている。
であれば、例えば自衛官は全員「志願兵=ボランティア」として給与を貰っているから、確かに「ボランティア=無償」にはならない。
但し、自衛官は志願すれば誰でもなれる訳では無いし、給与額も能力により変わる。
つまり、対価を欲するならボランティア側も相応の資質を示す必要がある。
ならば「千円で顎と枕」を提供してもらわなくても活動できる人なら、自前で活動すれば良いし、活動に顎と枕の提供が必要な人なら対価を払って足りない資質を補えば良い。これはそういう話かと? -
32 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTc2NzE2N
ただ働きしたくないならそもそもボランティアなんてやるなよ
-
33 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NzIxMjE4M
>>27
効くのかね…またネトウヨの妨害に遭ったとか自己完結するだけの気はするな
まともな理屈で言い返すことなんてできるわけもないが思い込むことだけは人一倍でしょ連中 -
34 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:Mjg4Nzc0N
ボランティア様だから食事も宿泊も地元が無償で提供するのが当然だ?
こうなると時間が経って記憶が劣化する前に、過去のボランティア公害を洗わなきゃいけないな。
ただ、2011年から13年でも結構キツいよね -
35 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjU5MzQ2N
※33
本人は無敵の人だろうけど
こいつは間違った人とラベリングして
二次被害を抑えるワクチンみたいなもんて事でしょ
れいわ脳は境界知能に感染していくから -
36 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTU0Njg2N
勘違いしている一部の人たちは
厚労省がアップしてる「ボランティアについて」を見てくれな
>一般的には「自発的な意志に基づき他人や社会に貢献する行為」を指してボランティア活動と言われており、活動の性格として、「自主性(主体性)」、「社会性(連帯性)」、「無償性(無給性)」等があげられる。
>
>ボランティア活動を行い、実費や交通費、さらにはそれ以上の金銭を得る活動を「有償ボランティア」と呼ぶ例もある。
>
ちなみにチャリティーの意味するところは「施し」であって
チャリティーイベントは募金・寄付のための金銭類を集める目的で行う催し
金銭を集めることが目的である以上、24時間テレビのように参加者が報酬としてそこから金銭を受け取っては本末転倒になるから結果的に無償で行うという話
本質的にはこれもボランティアと言えるね -
37 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NzA1ODU5M
ここは奥地だから色々条件があるけどもっと手前のボランティアもあるし嫌なら行かなきゃいいじゃん、もうこれ病気でしょ
-
38 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTU2MzQwN
大阪在住だが、大体寂れた長屋の自宅に貼ってあるポスターはれいわか共産党が多いな、つかれいわのポスターの多さに驚愕するわ。
-
39 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjI3NzEyM
クズはボランティアできない様にしろ!
-
40 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NDg5MDcyM
多分字が読めないか?
読めても内容を理解しようとしない人達ですね!
それは皆んなから非難されるでしょう! -
41 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTc2NzE2N
本人的にはこの1000円徴収のせいでボランティアが不足してるらしいぞ
そもそも1000円程度でやる気無くすような意識低いボランティアなんて邪魔でしかないわな
遊びに行くんじゃねえんだぞ -
42 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTU0Njg2N
※36
自己レス
>参加者が報酬としてそこから金銭を受け取っては
というのは流石に語弊があるかもしれないな
芸能人を呼ぶための報酬を予め用意しておいただけで募金をちょろまかしている訳ではない、というのが日テレ側の論理なんだろうけど
そんな金があるのにそれを募金・寄付に使わないのは本末転倒だという話
結局は本来募金・寄付に使うべき金を芸能人に撒いてるのと同じことになる
正確に書くとこうか -
43 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTc2NzE2N
※42
そもそもあいつらは募金着服してるし
善意を利用する一番の邪悪だよ -
44 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTc2OTk0N
>>36
それは「無償性」をいれておかないと「行為の押し売り」、例えば「ブルーシートを屋根に張って高額請求する業者」を是認する事にも成りかねないからね。
厚労省としてはそういうリスクも考えて「日本独自のボランティア活動」を定義しているのかもしれん。 -
45 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:ODQ2MDY3N
コミュニティノートの実装だけは本当にX君の功績だと思うよ
-
46 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MjgzOTUxN
バカすぎて哀れ。
-
47 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NzIzMDEwM
こういうやつを見ると、お釈迦様が「縁なき衆生は度し難し」と嘆いたわけがわかるよ。
-
48 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MTA0NTYyM
「タダ働きさせて」なんて言葉が出てくるような人はボランティア行こうなんて考えるべきじゃねえのよ
とっとと帰れって言われるのがオチよ -
49 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjQ5NDYyM
知能低いやつはこれがマジで理解できんのよ
仕方ないw -
50 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:OTkwMDEzN
何か強制ならともかく、ボランティアに行く行かないは個人の勝手だろ
いやなら行かなきゃいいってだけ
それに一泊二日で1000円なら安いわw -
51 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MTA1MTU3N
境界知能やろ、こいつ
-
52 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:Mjc0MDIyM
このキチガイは、
自分の食費のために自分で払う1000円は実質0円だが
同じ食費として「行政」に1000円払うのは1000円損をした、と感じている
行政というワードに発狂しているか
他人が利益を得ることは(自分が損をしてでも)邪魔したい僻み根性の持ち主なのだろう
故に実生活でも疎まれており、その疎外感から攻撃的になって、さらに孤立するという悪循環 -
53 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:Mjc0MDIyM
お金と時間を比較できていないので、貧乏なのは間違い
ボランティアは早朝から数時間かけて被災地に通い、15時になったら数時間かけて宿泊地に戻る
毎日の食事の調達ももちろん自分でやる
この無駄な時間を1000円で解消できるならよろこんで払うだろう
金で時短できならやっておけ
金は稼げば増えるが、時間はどうやっても増やせない、1日を30時間にはできない
金持ちの知り合いの言葉 -
54 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NzIyNDUwM
画面の前でイライラムキーってなってんのかな。イライラしすぎると禿げるぞ。
-
55 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTM4OTgxN
もうボランティアも有資格制度にしてはどうか?
余りにも目に余る団体は排除すべきよ -
56 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NjU4MzMxO
これが理解出来たら岸田叩きなんかやってないだろ
とにかく悪者作って攻撃することしか能がない連中 -
57 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MjgyNzIyN
ボランティアを棍棒に使おうと思ったらボランティアが何たるかを知らなくて正論パンチを喰らっただけやのにまだ恥の上塗りやってんのか
-
58 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MTA0MDA3O
だからお前らもいい加減にしろって。
コミュノートの文章を理解できる知能が無いのが一目瞭然なのに、
なんで誰一人でさえ
夜間中学の入学手続き窓口を教えてあげるとかすら
してあげないのだろう?
もうちょっと心の温まるような、
そんな優しいコメントをしてあげようよw -
59 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MjMxOTkzN
※1
火事場泥棒狙ってるやつは表向き礼儀正しく擬態するからこれで騒ぐのは良いことをして気持ちよくなりたいだけのマスターベーション野郎だよ -
60 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTAwMzA1M
現実で害悪行動には至らず、電脳空間で無知晒してキレ散らかしてるだけならセーフ。
毒虫や害獣ではなく不快害虫、便所コオロギとかそういう格付けがお似合いだな。 -
61 名前:暴君
2024/02/28(水)
ID:NzA1ODYyN
ボランテアなんだから、嫌なら来るなで終了。 -
62 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTAwNDAzM
日本語が理解出来ない奴らって、マジで迷惑だね。
被災地って意味が解らないんかね?
しかも、場所から言っても他県から来るにしても遠すぎるし、県内の道路事情もアチコチ寸断されてて渋滞が起きてる。挙げ句、宿泊施設も一部以外は倒壊。飲食店もほぼ倒壊で機能せず。一部の宿泊施設は避難所になってる。だから、県はボランティアの為に宿泊所を作って、1泊2食付き千円で提供するって話し。元々がボランティアは宿泊も飲食も自腹だから1泊2食付きで千円ならボランティア側も助かるんだぜ。
少しはコミュノでの日本語の説明ぐらい理解出来るようになってから書き込めよ。 -
63 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:MTAzMDYyN
そもそも飯代以外にもいろいろコストかかってるんだけどね
-
64 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTAwMjk5N
騒いでる連中はボランティアなんかやることもない奴等だろ、無関係なアホ
被災地ボランティアとか行くような人は金銭負担なんか等に計算してるだろうからいちいち騒ぐこともないだろうしな。 -
65 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:ODQ2NTAzM
いやお前ら日本語理解しろよこの こじき は千円は政府が出せよというだけだろ。
他所の予算をこっちに使えとか行っている。
チャリティ、有償ボラがジャニーズとか日テレなんだろう
そいつらを支援するスポンサーとか一年ためたお金持ってきてくれる支持者が 無償のボランティアだろ、そも組織としての日テレが金集めせずユ偽フとか日本赤十字? とかが主体でやるべくだろうに。
そいやあ世界から義援金もらってるよな、それって予算的にどうなんだ? 東日本の時は与党がぽっけないないしたとかなんとか、SNS発信した奴はそのあたりは攻めないのか、バカ太郎は現地には遊びに行くけどこういう人道的なことは知らんふりなのか。 -
66 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:OTUwMzI5M
>結局は本来募金・寄付に使うべき金を芸能人に撒いてるのと同じことになる
>正確に書くとこうか
募金ちょろまかす連中の肩は持たんが、同じ金出すならより効果的に募金を集められるよう、コストをかけるってのも一つの手段だろ。
それが芸能人などの著名人を広告塔に使うってだけの話だ。
ただ募金したという事実に満足して終わっていいならともかく。 -
67 名前:匿名
2024/02/28(水)
ID:NTU5NDc3N
ただのゲェジにみんな優しいなぁ
-
68 名前:匿名
2024/02/29(木)
ID:NjUwNjQwM
アカウント画像の人形が気持ち悪い。
-
69 名前:匿名
2024/02/29(木)
ID:NzQ4ODE5N
こういう人たちって、自身で募金したり、ボランティアしたりしてるのかな
部屋にこもって政権へのヘイトまき散らしてるだけなのかな -
70 名前:匿名
2024/02/29(木)
ID:MTA2MTQzN
タダ働きなんて言ってるような奴は
絶対に自分ではボランティアなんてやってないよな
・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避
上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります