人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

26件のコメント

「中国のEV需要鈍化で資源の国際価格が破滅的状況を示している模様、供給側に参入した企業が地獄を見ている」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjAyNTkyM

    ttps://gendai.media/articles/-/53545

    今読むとすごく味わい深い。
    日本を批判するために使用していたタグが全て現在の中国に該当することになってしまったのがなんとも。

    当時のメディア報道の確認作業というか、意識高い系の浅薄さ、当時からわかっている人はわかっていたという事実もまた、振り返るべきことなんかもなあ。

  • 2 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjgzMTI4M

    >>電池価格、EV価格の低下につながるかな?

    今の技術と性能とインフラならEVはスクラップ(資源ごみ)の価格なら売れるぐらいだろ。

    使い物にならないから、誰も買わない。だから材料の価格も急落。製品の価格も急落。

    製品に価値が無ければ、解体費を手間賃として引いた後の素材としての値段しかつかない。

  • 3 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NTE4Njc4N

    LFP積んだ短距離特化のより手軽なEVへ
    ますます「軽でいいじゃん」

  • 4 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjQwMTc4N

    小銭をもってて教育も受けてるから先進的な考えもできるって層が
    豊饒な大地を開拓するはずだったのに
    アーリーアダプタ気取りの脳タリンが
    財産溶かして血を吐いて、ただただ荒れ野ができました、ってね

  • 5 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjgxODUzM

    EVと不動産で中国経済を立て直すって全人代で言ってたのに
    ダボス会議でGDP5%超えをイキってたのに
    日本のマスコミなんか去年から中華EVを持ち上げて「日本は遅れている!」って喚いていたのに

    元気なのはコピペに頑張る五毛とパヨクだけかw

  • 6 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjcyNjQ3M

    どんな時でも迷惑な存在の中国
    そして崩壊するときはいつも内側からだ
    そろそろ時期が近付いているようだから
    離れているのが賢明

  • 7 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjEzNzQ0N

    >電池価格、EV価格の低下につながるかな?
    下がるっちゃ下がるかもしれないけど、今の値段ですら安すぎて採算取れなくて次々倒産するレベルだから、価格下がっても採算取れない状況は変わらないと思う
    そしてEVが売れてないのは高価格だからというより低スぺで充電スポットも少なく使いづらいからって方が大きいので、多少価格が下がったところで需要爆増もしないだろう
    とにかく日本車を追い出して市場を掌握したかった欧米勢の思惑空しく失敗に終わるんじゃねーかな
    まぁ欧米勢もしたたかだから、今度はe-fuelだ!って言い出してるから今度はそっちで頑張るんじゃないかな

  • 8 名前:もそよの 2024/01/29(月) ID:MjkzNDM4M

    シナとロスケに稼がせて貰ってたドイツの凋落
    日本を脱落させるために画策してたEUも巻き添えかな
    出羽守パヨさん、息してる?

  • 9 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NTE4MjA2M

    そもそも電池の需要が無くなったから下がってんだろ
    安いEVなんてでねえよ
    EV自体がなくなるんだ

  • 10 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:MjQwMjQ4N

    そもそも、全固体が発表された事で既存電池は軒並み旧式として数年内に時代遅れの異物になることが確定したからな
    ガソリンエンジンと違って完全な上位互換の販売が宣言されてしまったんだから、今までの水増し分含めて全部不要の烙印押された以上当たり前の話

  • 11 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjA1MTg1O

    先物に飛び付いた連中が馬鹿を見たw

  • 12 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjA1MTg1O

    一番痛手を被ったのは、ドイツ銀行だと推測w

  • 13 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:MTA2OTQ2O

    バッテリーはEVの生産原価の40%を占めている。バッテリーパックのキロワット時(kWh)当たりの平均価格は139ドル(ブルームバーグNEF集計)。
    これが数日前の記事にあった数字。バッテリーパックの価格のうちリチウムの分がどれほどかによって決まるとはいえ、リチウムの価格が1/5になってもEV1台当たり100万円も下がらないだろうね。

  • 14 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NTE3MTI5M

    石油を売った金でEV環境を整備したものの現実が追い付かなくなったノルウェーとかもあったな
    自分の国が二酸化炭素を排出しなきゃいいのかよ

  • 15 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:ODc2MDA5M

    相変わらず各所でバッテリー使ったプロダクトを売ろうと
    気持ち悪い宣伝してるが皆気をつけてな
    こういう時に安全性さらに下げて処分にも困るものを出してくるのがあいつらだ

  • 16 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:OTg2ODcwN

    >徐々にEVにシフト

    認知の歪みってやつか?
    EVにシフトするわけないじゃん、中古車市場が形成できない高価格自動車なんてさ
    誰が買うのよ? そのうち廃車にするのも莫大なお金を取られそうな予感がするし

  • 17 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:MjQyOTUxN

    EVはコロナワクチン。

  • 18 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjgyNzQ4M

    さらに10年後には資源に投資しておいて良かった、となるさ

  • 19 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:Mjk5MDg3O

    ※3
    EVは近距離向けの物に特化すべきで、そうなると航続割り切った仕様(≒軽)で実用品が成立しそうだってのが大笑いなんだよな
    既存石油車を代替できますってのが嘘に近いビックマウスなんだから

  • 20 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:Nzk0MDA2M

    結局EV乗るやつは罰ゲーム決定だったと言うことか?高い金払って騙されて、今になって事実が暴露されて、さぞ悔しいだろうね。
    ご苦労さん。

  • 21 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjQ5MTE1N

    BEV値下がりするかもってのんきな人もいるんだな
    補助もなくなるだろうし、生産数減れば値段は確実に上がる
    今までが投機資金が流れ込んでたシェールガスやバイオエタノールと同じだっただけ

  • 22 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjI2OTEzO

    なんかハイブリッドを載せたエンジン車は向こう100年は需要があるのじゃないかな、あと中国は習近平が頑張ってるから大丈夫さ。
    ワシは習近平を「令和の毛沢東」と呼んどるのじゃ。中国人民も「令和の毛沢東様じゃー」と敬いひれ伏せぃ。

  • 23 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NjY5NjMxO

    >22
    バッテリー製造or性能に劇的な技術革新が起きんとその流れになる
    EUが勝手に自動車業界がやってくれるだろうと過度な期待して政策を進めたが「そんな簡単にいくわけねーだろ」な展開になって初期の政策を撤回している状態だからな

  • 24 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NDk2MzEyN

    ※1
    人を呪わば穴一つ、己の墓穴なり
    ってな

    ※5
    五毛とパヨクは元気なんじゃなくて頭にポリ袋被せられて窒息しかけてるから暴れ回ってるだけだよ

  • 25 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NDk2MzEyN

    ※23
    バッテリーだけじゃ微妙だな
    電力による超パワーモーターが開発されないことにはにっちもさっちも行かない
    貨物列車をオール電化してなおディーゼルと遜色ない性能を引き出せないとロングランだと性能不足で泣きを見る

  • 26 名前:匿名 2024/01/30(火) ID:NDk2MzEyN

    ※8
    デバモリ(あえて誤読)は反日を経由して世界の崩壊を導くための悪魔が使ってる駒だからな
    反省も何も自分の意思すら持ってないんじゃね

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク