人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

10件のコメント

「旧ソ連圏における野球文化が「思いっきり間違った方向」に発展している模様、Amazonの関連商品が酷すぎる……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NTE4Mjc1M

    野球帽の代用に目出し帽
    グローブの代用に手袋
    バットスプレーの代用に催涙スプレー

    何も問題は無いな(白眼

  • 2 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:Mjk0OTA1M

    怪しい関連商品は、この手のスレの鉄板ネタだなw

  • 3 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:MjQwMjQ2N

    金属バットで強盗や闇討ちてロシアでも通用するんやろかねえ・・・?
    あそこって猟奇な大量殺人鬼のメッカやよ。
    チェンソーで切り刻まれるとか。なんかとんでもないスプラッタな返り討ちにあいそうな気するけど。
    露助はパワーあるから自宅でひろった迷い熊の放し飼いとかもやってはる人おるしねえ。
    (´・ω・`)

  • 4 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NTk3NjAxM

    関連商品に「釘と金槌」が無いのはまだ甘い・・・と思ったら「金属バット」なのね。
    なら仕方ないか。

  • 5 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NTQ3NTg2N

    ロシアではバットは主にカー用品店なんかで売っていて車に常備する物って聞いたことがあり、確かにロシア系のトラブル系の動画見ると当たり前のようにトランクからバット取り出す人が多いような気もするけど実際はどうなんだろうか…

  • 6 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:Mjk0MTc1N

    バカヤロー!ホステスの部屋にバットあるかコノヤロー!
    灰皿だよバカヤロー!クリスタルのだコノヤロー!

  • 7 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjMwNjM3M

    護身用のバットなんですかね?w

  • 8 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NTc2MTc0O

    フォールアウトを思い出した(ゲーム脳)

  • 9 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:MjQwMjQ2N

    チェンソーと言えば、最近はバッグに入る可愛いサイズでバッテリー型のミニチェンソーとかマイクロチェンソーとかあるんね。
    金属バットより殺傷力あって持ち歩いて必要な時にサッと取り出して切りつけられるし、そっち買うたほうがバトルには渉る思うんけどロシアの通販では売ってないんかねえ。
    いらん家具をゴミに出す時とかにも重宝するし、ストーキングされとったり身の危険のある人は護身用に買うとくとええ思うんね。
    (´・ω・`)

  • 10 名前:匿名 2024/01/29(月) ID:NjgxODUzM

    クリケットかなぁ

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



スポンサードリンク