人気ページ

スポンサードリンク

検索

39件のコメント

「リコールがかかったダイソーの延長コードを使用し続けた人、耐久限界を迎えてしまった結果……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NTc0MTE3M

    440円でダイソーの電源タップ買うくらいなら600円くらいのパナソニック製の電源タップを買いたい

  • 2 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MzE0MzMxM

    メイドインチャイナだからな

    ちゃんとした商品でも説明書の通りに使わないと危ないけど、リコールがかかってるってことはそういうこと

  • 3 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MzM5ODE3O

    リコール製品使い続けて事故っても「自己責任」信者は果たしてその意志を貫けるのかな?

  • 4 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MzgyMzU4O

    ダイソーは家電に手を出すのはやめて欲しい
    乾電池商品とは訳が違って命に関わる

  • 5 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:Mzk4NjM0M

    危ないところでしたな。あやうく安物買いの家失い。

  • 6 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTU3NDE5M

    電気コードの安物は、絶対に止めたほうがいい

  • 7 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NDQ3MzE5M

    元電工からすると電気関連の製品はパナソニックを買った方が良い。パナの一部は色々と言われるけどコンセントやスイッチ、照明器具や分電盤等では一流メーカーだから。

  • 8 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTk0MjMyM

    100均でリチウムイオン電池内臓製品とAC100Vを扱うものを買うのは止めたほうがええな
    最悪すべてを失う

  • 9 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NDI0MDY0M

    トラッキングはショートじゃないからブレーカーは無力だし、
    漏電ブレーカーも別の理由で作動しないからな。

  • 10 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NjkzOTUyM

    延長コードはやばいから、日本のメーカーのきちんとしたの買ってる
    安いノーブランドの延長コードはコンセント部分を触ると熱くなってるんだよ

  • 11 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NDI0MDY0M

    パナソニックは自社のサイトで製造番号のある家電製品を登録することでポイント付与なんてことをやっている。
    これはFF暖房機の回収を20年近くやっているのに完了していないことも関係している。
    30~40年前の暖房機なんて廃棄されてしまったものもあるだろうし、回収は永久に完了しないだろう。

  • 12 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NDI0MDY0M

    パナソニックは延長コード類は3~5年で交換するように言っている。
    コード部分に使用開始年月を書き込む場所がある。

  • 13 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTE5NDQ1N

    実家の親がこういうの無頓着で年末年始に帰省するたびにちゃんとしたメーカーので交換するようにしてるわ
    最初気づいた時は20年物の延長コード使っててマジでこわかった。年寄りのもったいない精神もいい面はあるがこの手の製品は交換しないとあかん

  • 14 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MzkwNTMwO

    ※7
    旧松下電工(当時はブランド名もPanasonicじゃなくてNAiS)な。松下電工製は元々信頼性高いよ。

  • 15 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:Mzc2MjU4M

    期限5年と聞くけどそれ以上使っちゃうもんな
    というかどれが期限内でどれが期限切れたかわからないわ

  • 16 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTkyNTc5N

    電気関係機器、化粧品や食品を格安店で買う人は勇気があると思う。
    自分は安全保障上絶対にやらない。

  • 17 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NDI0MDY0M

    樹脂部品が劣化でパキパキ割れてる20年物の蛍光灯シーリングライトがまだちゃんと点灯するけど、怖いから新品にするわ。

  • 18 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:Mzc0MjM2N

    電機周りで過剰な安物を使うやつの気が知れない

  • 19 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:Mzk0Mjg1M

    タップは多少高くてもパナしか買って無い、たこ足する事も多いしな
    ちょっとケチっただけでハズレ引いた時の被害が尋常ではなくなるのは、ちゃんとしたのを買うべし

  • 20 名前:・・・・・・ 2024/01/19(金) ID:MzU2ODA2N

    昔、車で旅行用にインバーターを買って、100均で三ツ口タップを買って使用したのだが、インバーターのリミッターが落ちてしまった。(ビデオデッキを接続)
    家にあった普通の三ツ口タップに変えると普通に使えた。
    試しに、テスターで抵抗値を計ってみたところ、結構な値を示した。
    普通は、ゼロないし限りなくゼロに近い値で当たり前なのに・・・・・・。
    あの構造で、どこをどうすれば無駄な抵抗値が発生するのか・・・・・・。
    それ以来、100均では絶対に電気に直接関わる物は買わないようにした。

    まあ、それ以外も、基本100均の物は買わないようにしている。
    洗濯ばさみとか、3ヶ月と経たずに壊れるからね。
    基本、プラスティック製品の紫外線対策ゼロだから。

  • 21 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTg1MDQzM

    100均のコードはワット数それ程じゃないのにすぐ熱くなって怖い

  • 22 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTU3NDI2N

    最近近くの量販店でパナソニックのタップ売ってないんだよな
    おかげで家のタップ類がELPAばかりになってる

  • 23 名前:しおん 2024/01/19(金) ID:NDkwNjEzO

    タップとかACアダプタとかの家電は白色のものを使うのが良い。

    内部が加熱したした時にプラスチックの色が変わって(茶色になる)気がつきやすい。

    黒色の製品では変色が分からないので、自分はできる限り白の製品を選んでいる。

  • 24 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTE0OTI3O

    耐久限界ではなく、使用限界を超えた使用だったんじゃないの?
    繋いだ機器のワット数から、何アンペア流したか計算してみなよ。
    ワットって、ボルトアンペアだからな。
    100Vなのだから、ワット数を100で割れば何アンペア流したかわかるだろ。
    繋いだ機器の電流足して、15アンペア越えていたんじゃないのかね?

  • 25 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:ODc4MjM5N

    100均の電気関連なんて怖くて買えないわ
    こういうのは高くても電機メーカーのものを買う方が良い安全は金で買える

  • 26 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MzkyNjgyN

    100均タップ、使っていない訳じゃないけど
    せいぜい100w以下のUSB充電器を手元で使う用だわ
    この手の生活家電リコールは埋没して気づかないのが怖いね

  • 27 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:Mzc2MjUxN

    こう言うのは100均で買うの避けてるわ

  • 28 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:Mzg5MjIwO

    日本メーカーの物でも、古くなって差し込みが緩くなってるやつは、交換した方がいいよ。壁のコンセントも同じだよ。
    緩い=接触抵抗が増える=発熱=焦げる、発火

  • 29 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTU3NDA1M

    ちゃんとしたメーカーのを買えってこった

  • 30 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTE0OTI3O

    100均のテーブルタップは、安全マージンが低いのかもしれないね。
    1500wの物なら、1500wぎりぎりが危ないのかもしれない。
    1000w程度に抑えれば、こうならなかったかもしれないよね。
    皆、100均を過信するな、100均は、クオリティーも100均レベルだからな。
    ホームセンターで、日本製の材料を買って自作をすれば、安く性能の高いテーブルタップが作れるのにね。
    まあ、100円では作れないがね。

  • 31 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NDQ3NTc4N

    家電製品は気をつけましょう。中国産は危険です。
    Tシャツさえ汗で溶けるのが中国産ですよ。

  • 32 名前:OTL=3ブッ 2024/01/19(金) ID:ODc3NDIwM

    節電タップ数個と、延長コード1本を数年使ってるし、
    日本製の延長コードを数十年使ってるが、一度も不具合を起こした事ないぜ。チェックはしている。

    リコール品ならヤバイが、それ以外で問題起きてるなら
    >>24や>>30の言うように、過電流でも流れたんじゃあねえのか?
    有名メーカーの延長コードでも、1500Wを超えたら危険だし、
    瞬間的に大電流が流れる家電は使うなと説明にもある。
    説明書を読まない奴は結構多い。Amazonのレビューみたら恐怖を感じたわ。

  • 33 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:Mzc2Mzk0N

    まぁ、ELECOMだって中国製だけどね
    結局は品質管理がしっかりしているかどうかという所に帰結するので
    そこはパナソニック、ELECOM、サンワサプライ、オーム電機、朝日電器(ELPA)、ヤザワなど、それなりに安心できる国内メーカーのものを選べばいいでしょ

  • 34 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:MTU5MTc1N

    中国製のコード類って、外の被覆の太さに対して芯線がやたら細いのが有る。クルマ関係の用品に付属してくるコード類なんかは特にそう。だからシロウト配線で取り付けして良く車両火災起こしてる。しかも今銅の価格が狂った様に上がってるから、かさ増しの為に銅以外の何かを結構な量混ぜてる可能性も有って、そのせいで配線そのものの抵抗値が高いから発熱しやすいのかも。アイツらゴムも重量で取り引きされているからかさ増しの為に油混ぜて売ってる事例が結構有って、そのゴムで作ったタイヤチューブが油のせいでパンク修理パッチのゴム糊がくっつかない事が有るから町の自転車屋はホームセンターで買った自転車のパンク修理を断ってる実態が有って。基本的に信用信頼よりも自分の儲けが大事なヤツらだから。

  • 35 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NTc2MjYyO

    中華製のゴミなんか使ってるからそうなる。

  • 36 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NzAzMTEzN

    エレコムとかは設計や企画だけでモノは中華だろ。たまに中華既製品も売ってたり。自前生産設備持ってないところは国産とは言えない。

  • 37 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NjQ0ODY2M

    ※33
    >まぁ、ELECOMだって中国製だけどね
    今時どこで製造しようがどうでもいいんだよ。
    重要なのは品質管理を誰がやってるか、だからな。
    特亜のスタンスは可能な限り安く作って不具合出たら交換すればいい、それでも利益は出る、だからな。
    無駄に高品質にこだわるから日本は没落したと、マスゴミも煽るし。
    だがクリティカルな用途には怖くて使えねえんだ。だからEVも燃える。

  • 38 名前:匿名 2024/01/19(金) ID:NjQ0ODY2M

    ※36
    >エレコムとかは設計や企画だけ
    特亜のやべえところは、「設計通り作らない」ところだからな。
    コストダウンで中抜きするために勝手に設計変える。安全マージン無視する。有名どころだとiPhoneのSoCだな。台湾製と性能が全く異なる。
    そう言う不正が起きないようにきちんと管理出来てりゃ問題はないんだが、
    「効率化しただけだ」と悪びれんからなあ。

  • 39 名前:愚かだな 2024/01/20(土) ID:OTIxNDM5M

    電気製品でダイソー使う奴の気が知れん。

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



最近の投稿

スポンサードリンク