月: 2022年7月

人気ページ

スポンサードリンク

検索

アクセスランキング

スポンサードリンク

50件のコメント

一橋大卒エリートが「金的攻撃を重視した独自の格闘技」を創設して拡散している模様、今までは大男に有利なルールであった

1:名無しさん


「ボブ・サップやシュルトも小学生が金玉蹴れば倒れる」一橋卒の空手家が“金的アリ”の格闘技を作ったワケ

前編記事『不動産投資で28億の大損……波乱万丈の一橋大卒エリート空手家が「金的攻撃」にここまでこだわる理由』では、一橋大卒のエリート空手家である浜井識安氏(国際空手道連盟極真会館浜井派会長)が、なぜ「金的」にこだわるようになったかの経緯を見てきた。インタビュー後編では、金的の威力、金的を格闘技に導入する上での安全性への配慮など、浜井氏の護身哲学をさらに詳しく聞いた。

「『金的なしルール』は大男に有利なんです」

「はっきり言います。過激な組手にすることを目的にしているわけではありません。基本コンセプトは護身。相手を倒すことではなく、顔面や金的に攻防技術を習得し、それで競い合うことを目的にしています」(国際空手道連盟極真会館浜井派会長・浜井識安氏)浜井氏が教える「極真護身空手道」では多くの格闘技でタブー視されている金的攻撃も、護身技術で競い合うために必要だから取り入れたのだという。

「顔面攻撃だけでは身長差、リーチ差を埋められません。K-1で活躍したセミー・シュルトという選手がいます。彼の身長は212cm。小さい人間では急所の顔面に蹴りや突きが届きません。かといってヘビィ級の彼をボディブローやキックで倒すことも難しい。つまり、金的を攻撃してはいけないというルールは大男に有利なんです。

では金的がありだとどうか。セミー・シュルトぐらいの身長だと、組み付いたらちょうど目の前に金玉があり、殴りやすい(笑)。さらに言えば、小学校高学年で体格のいい男の子が思いきり殴れば、セミー・シュルトやボブ・サップも倒せるかもしれない。中学生だったら間違いなく倒れます。

ですから、金的を有効にすれば小柄な選手や子供、女性でも大柄な選手相手に戦える。むしろ小柄な方が有利になるかもしれないという思いもあり金的を取り入れました」

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/97616?page=1&imp=0

 

続きを読む

44件のコメント

Amazonで偽物USBメモリを購入した記者、車載オーディオで使えない事態に直面するも原因に気づかず

1:名無しさん


USBメモリが車載オーディオで使えない!「USB3.0」未対応でも車内で快適に音楽を聴く方法とは?

 今や車内でも音楽はストリーミングで楽しむ時代。しかし高音質なハイレゾ音源を楽しもうと思ったら、USBメモリなどのデバイスに音源を保存して楽しむのが一般的だ。最近は価格が下がっているので、ついつい大容量のUSB3.0を手に入れがちなのだが、車内で使うには大きな落とし穴がある。車載機の多くはUSB2.0にしか対応していないのだ。

USB3.0に未対応の車載オーディオがまだまだ多い!

 筆者も、最近失敗したばかり。Amazonを見ていたら2TB(テラバイト)のUSBメモリを見つけた。価格は約2000円ほど。それまでは16GBのUSBメモリを使用していたため、10数枚のアルバムを保存するといっぱいいっぱいになってしまい、車内にUSBメモリがどんどん増えていく。もっと大容量のUSBメモリーが欲しいなぁと思っていたのだ。

 そこで2TBのUSBメモリを購入し、音楽を保存してクルマのUSBスロットに差し込んでみたが「デバイスがありません」というコーションが出るだけで、なにも反応しない。僕が購入したUSBメモリは高速のUSB3.0のタイプ。しかし筆者の車載機はUSB2.0は使えるがUSB3.0には対応していなかったのだ。最近、安くなっている大容量のUSBはだいたい3.0だが、車載機はいまだ2.0のみに対応しているものが多いのだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8d6523da2c3fabad4edd1e278baba27b3f4c90ee

 

続きを読む

19件のコメント

米Amazonがプライム料金を最大43%値上げする方針を明らかに、新料金は9月以降から適用される模様

1:名無しさん


米アマゾン・ドット・コムが英国やドイツなど欧州の主要国で会員制サービス「プライム」を値上げすることが25日、明らかになった。2月に米国で約4年ぶりにプライム会費を引き上げたのに続く動きだ。インフレに伴う物流費などの上昇を消費者に転嫁する動きが世界的に広がってきた。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)によると英国とドイツ、フランス、スペイン、イタリアが今回のアマゾンプライムの値上げの対象国に含まれる。値上げ率は国によって異なり、年会費の場合で20%から43%の上昇となる。

英国におけるプライムの値上げは2014年以来、約8年ぶり。年会費の場合は20%上昇して95ポンド(約1万5600円)になる。ドイツの年会費は30%高くなって89.90ユーロ(約1万2500円)となる。新料金は9月以降に契約更新したり新規契約したりする際に適用する。

アマゾンは2月、米国におけるプライムの年会費を17%引き上げて139ドル(約1万8900円)にすると発表した。ブライアン・オルサブスキー最高財務責任者(CFO)は米国以外でも国・地域ごとに適正な価格を評価し続ける考えを示し、将来の値上げに含みを持たせていた。

アマゾンが05年に始めたプライムは無料配送のネット通販や動画配信などの特典を受けられるサービスで、会員数は21年に世界で2億人を突破した。日本では19年に年会費を1000円引き上げて4900円にしてからは料金を据え置いている。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN264TF0W2A720C2000000/

 

続きを読む

24件のコメント

米サバイバル番組の出演者が死亡、不可解な死の状況が判明するも死亡原因との関係は不明

1:名無しさん


全裸のサバイバル番組出演者が死亡 – Mashup Reporter:

全裸で過酷な環境を生き抜くリアリティ番組「ザ・ネイキッド」(Naked and Afraid)シリーズに主演していたメラニー・ラウシャー(Melanie Rauscher)さんが17日、アリゾナ州で遺体で発見された。35歳だった。

芸能サイトTMZによると、ラウシャーさんが亡くなったのは、プレスコットにある住宅でドッグシッターの仕事をしている最中だった。休暇から戻ったオーナーが、ゲストルームのベッドに横たわるラウシャーさんを発見した。

警察によると、遺体の近くには、コンピューターなどの埃を取り除くダストクリーナーの缶が複数転がっていた。缶には圧縮空気が入っているが、これらと死亡との関係は不明だという。犬は無事だった。

警察は、事件性を示すものはないとする一方、遺書や麻薬の道具なども見つかっていないと発表している。ヤヴァパイ郡の検視局が今後、死因を特定する。

全文はこちら
https://www.mashupreporter.com/the-naked-melanie-rauscher-dead/

 

続きを読む

12件のコメント

TKO木本が出資者を恫喝して追加出資を迫った疑惑を所属事務所が否定、被害額は木本が建て替えると表明中

1:名無しさん


巨額の投資トラブルが報じられたTKO・木本武宏さん。全貌が見えない中、改めて所属事務所の担当者が、今回のトラブルや詳しい状況について、TBSの取材に応えました。

木本さん達が出資金を預けていたとされるA氏について「A氏が返済能力が無く、返金が無かった場合、トラブルにあった知人たちにどのように対処するのか? 木本さんが立て替えることなども考えているのか?」との問いに、所属事務所の担当者は、『木本の法的な責任所在の有無関係なく、紹介したという責任から木本が立替で返金していく意向です。』と返答しました。

以前木本さんが所属していた、松竹芸能の公式サイトで発表された【7月初旬に個人的な投資活動に関しトラブルが発生しているのではないかという情報が弊社に届いた為、本人への事情聴取を重ねてまいりました。】との文言に関して「それまで元所属事務所である松竹芸能へトラブルの報告を、木本さんはしていなかったのか?」と尋ねると、担当者は『報告はしています。』と回答。

また、一部報道にある【木本さんが出資者に「追加でカネを入れないと、これまで投資した分が無駄になる」など、早急に追加の投資をするよう迫っていた】ことについては『事実ではなく否定させていただきます。』と、しました。

全文はこちら
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/105840

 

続きを読む

27件のコメント

江宏傑に失踪の件を告発された福原愛、緊急声明を発表して元夫側の主張を全面的に否定中

1:名無しさん


 卓球の元五輪メダリストである福原愛が、子供を連れたまま連絡が取れなくなったとされる問題で、7月25日に緊急声明を発表。元夫で台湾の卓球選手・江宏傑に反論した。

 7月24日、江が自身のInstagramで、福原が子供を連れたまま連絡が取れなくなったと批判し、現地で大騒動に。これを受け、25日、福原は次のような声明を発表したと台湾メディアなどが報じている。

《台湾の裁判所で離婚調停をおこなった結果、共同親権という形になり、会う時間も決めましたが、順調にいかず何度も失敗しました。そのため、7月8日、台湾の裁判所に江さんに履行勧告を出してもらい、その後、双方の弁護士が協議を重ねました。

 江さんは7月23日に家族(子供)を引き渡してくれましたが、(その際に)さまざまな妨害があったため警察に通報しました。その日の夜になってようやく家族を連れ出しましたが、もう一人は連れ出せませんでした》

 江が主張した「連絡が取れなくなった」という点については、こう反論した。

《江さんは私が家族を日本に連れていくことをちゃんとわかっていましたし、彼のマネジメント会社も、私が家族を日本に連れていくことに江さんは異論はないと言っていました。そして、これは私の(親としての)権利でもあります》

《(台湾の家を出たのが)夜になり、家族も私もとても疲れていました。飛行機に乗って日本に戻り、その後、すぐに無事を報告しました。

 しかし、江さんはメディアに『連絡がつかない』と言い、家庭内のことを再びメディアに持ち出しました。メディアやネットユーザーに私を批判させただけでなく、台湾の児童保護規定にも違反するもので、この点は台湾の社会局がよりはっきりと認識していると思います》

 そして、家族と予定どおりに会えなかったことについて、法的措置をとる考えも示した。

続きはソースをご覧下さい
https://smart-flash.jp/sports/193001

 

続きを読む

45件のコメント

「ヒルナンデス!」出演者が食中毒の可能性のある食べ方を強要されて視聴者騒然、食べる際には加熱が必要とされている

1:名無しさん


 26日の『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)で、きくらげを生食する場面があり、ネット上で物議を醸している。

 問題となっているのは、お笑いタレントのいとうあさこと大久保佳代子の「オトナ女子旅」のコーナーでの一幕。この日、2人は夏の河口湖でロケを行い、「旅の駅」で地元の名産品を味わうことになった。

 その中で、「生で食べられる珍しい品」として出された一品が、生のきくらげ。ナレーションでは「富士山の伏流水で育てた新鮮なきくらげのため、生でそのまま食べられるそうです」と紹介され、2人はドレッシングを付けて試食していた。

 2人は生のきくらげを「すごい歯ごたえ面白い」「初めて食べた」と言い、絶賛。大久保が「これは加熱して使ったりしてもいい?」と質問すると、提供者は「もちろん」と回答していた。

 しかし、この一幕にネット上からは「きのこ生はやばい」「新鮮とかって問題じゃないと思う」「生食は危なすぎる」「生で食べられるって誤解広まったらどうするの?」といった批判が集まっている。

 キノコは基本的に加熱して食べるもの。栽培されたものでも生食により、アレルギー症状が起こる可能性もある。乾燥していない生キクラゲであっても、食べる際には加熱が必要とされている。

 誤解を生みかねないこの放送に、視聴者からは困惑の声が聞かれてしまった。

https://npn.co.jp/article/detail/200023039

 

続きを読む

29件のコメント

光回線対応の物件と契約した入居者、仕様上の思わぬ落とし穴に引っかかりショボンとなった模様

1:名無しさん


光回線なのにスマホの4G回線より遅い

 保険会社に勤務する20代男性・Bさんは、初めての一人暮らしで期待に胸を膨らませながら、回線契約を済ませたが、速度が遅すぎてイライラが募ったと明かす。

「モバイルルーターを契約する予定でしたが、せっかく『光回線対応』のマンションを契約したのだから、固定回線を導入しようと思ったんです。光回線の事業者と契約し、いざ使ってみるとめちゃくちゃ遅い。夜の21時ごろなんて、スマホの4G回線の方が速いレベルまで遅くなってしまい、ショックでした」(Bさん)

 Bさんが回線速度が遅い原因を調べてみると、諸悪の根源は「VDSL」という配線方式だったことが判明したという。

建物内の共用スペースまでは光回線でも、共用スペースから各部屋までは電話回線でつないでいるので、回線速度が遅くなるというんです。光回線なら何でも同じで、一律に『速い』と思い込んでいたので、驚きました。マンションを契約する前に高速回線の設備が導入されているかどうか、事業者のホームページで引っ越し先の住所を検索すれば、わかることも後から知りました。

 残念ながら、僕のマンションは、たとえ事業者を替えたとしても、高速回線に対応していなくて、がっかり。VDSLでも回線スピードが上がる事業者の存在を知り、今まさに問い合わせしている最中です」(Bさん)

https://news.yahoo.co.jp/articles/98b5488a33ece1031ec1e9aff05fe8eabe37e941?page=2

 

続きを読む

46件のコメント

米IT業界が協定世界時(UTC)の改変を目論んでいると判明、本当に自分のことしか考えていない

1:名無しさん


Metaが「うるう秒」廃止を呼びかける、過去にはネットサービスで大規模な障害も

4年に1度の2月29日がうるう日だということは有名ですが、実は1秒を調整するうるう秒も存在します。天体の動きと人間社会の時間をすりあわせる必要性から導入されたうるう秒ですが、インターネットや正確に時間を調整する技術の発達により意義が薄れつつあり、システムの不具合の原因になることもあるとして、大手IT企業が廃止に向けた取り組みを始めました。

うるう日は、地球が太陽の周りを公転するのにかかる時間がぴったり365日ではないため1日追加して調整するためのものですが、実は1日も正確には24時間ではないため、協定世界時(UTC)では時間を調整するために1秒を追加したり削除したりする「うるう秒」が用いられています。1972年に導入されてから記事作成時点までに、うるう秒は27回追加されており、直近では2016年12月31日23時59分59秒の次に「23時59分60秒」が追加されました(日本標準時では2017年1月1日8時59分60秒)。

しかし、うるう秒が導入されたのはインターネットなどの技術が普及する前のことであり、インターネットサービス業界ではうるう秒が原因の問題がしばしば発生してきました。

2012年6月にうるう秒が追加された際には、英語圏最大級のソーシャルニュースサイト・Redditや、Firefoxを開発しているMozillaのサービスに影響が出たほか、オーストラリアのカンタス航空の予約システムに障害が発生してフライトが2時間も遅れました。その後も、2015年にTwitter・Instagram・Pinterest・Netflix・Amazonが、2016年にCloudflareがうるう秒の問題で障害に見舞われています。

全文はこちら
https://gigazine.net/news/20220726-leave-leap-second/

 

続きを読む

23件のコメント

キャディと諍いを起こした大西葵選手、インスタに謝罪文を掲載するも謝罪になっていないと話題に

1:名無しさん


大西は「お詫びとご報告について」という題名の文書の中で最初に「この度は、アースモンダミンカップにおける私と帯同キャディの対応に関して、主催者であるアース製薬様をはじめ、同伴競技者および同キャディやファンの皆様に多大なご迷惑をお掛けしましたこと、お詫び申し上げます。同協会からは注意処分を受けましたことを真摯に受け止め、今後は選手としての自覚を改めて持ち、二度とこのような事が起こらないように留意いたします」と謝罪した。

 だが、続いて、「また、私の気持ちも少しお伝えさせていただきたく存じます」として、当日の17番、18番ホールで起きていたことをこう説明した。

今回、私はキャディの交代を申し出ました。理由といたしましては、キャディが同伴競技者、同キャディに対し大きな声を出したり、暴言を吐いたりしていたからです。私はその点を注意したのですが、その後も感情的になり、キャディとしての仕事をしなかった為、交代を申し出ました。私に対してだけならまだしも、他の選手やキャディに迷惑を掛け、同時に僅かでも怖い思いをさせてしまった事は、私としては、本当に許せませんでした。私たちプロゴルファーにとって、一つ一つの試合がとても大切であり、全力で優勝を目指すために、日々練習やトレーニングに励んでおります。それにも拘わらず、身勝手な行動や感情的な発言で大事な試合が台無しになるのは、同伴競技者だった選手に本当に申し訳ない気持ちでいっぱいでしたし、同時に悔しい思いがございました」

 その上で「しかしながら、私が起用したキャディです。キャディの行動は選手である私の責任です。同協会から注意を受けることは当然の結果でございますし、私自身も冷静さを欠いてしまった点もあったと、深く反省しております。この度は、ご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ございませんでした」と、再度、謝罪の言葉で結んだのだが、コメント欄は大荒れとなった。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/1891bbea0aabe12e49ae946758b18c9808553ff7

 

続きを読む

50件のコメント

大阪王将の仙台中田店に「ナメクジは見つからなかった」と保健所の立ち入り調査で判明、ただ厨房内で清掃が行き届いていなかった

1:名無しさん


「大阪王将」厨房はナメクジだらけ?元店員が告発 保健所は立ち入り検査「見つからなかったが清掃など指導」

 仙台市保健所の生活衛生課は25日、ファイブエム商事社長らに立ち会ってもらい、同日中に仙台中田店へ立ち入り検査に入って報告書も作成したと取材に答えた。

 同課によると、店内を検査した結果、ナメクジやゴキブリ、ウジムシは、1匹も確認できなかったという。ナメクジは、梅雨の時期に多く発生するといい、この時期に見られた可能性はあるとしたものの、「大量に発生している状況ではありませんでした」とした。店では、ゴキブリの駆除を業者に依頼し、最近は、捕虫検査でも見つからなかったと説明したという。

 ただ、厨房内で清掃が行き届いていなかったため、清掃や消毒をするように指導した。ツイッター投稿もあったため、外から虫が入らない措置を取るようにも促した。また、食品衛生責任者が3月に系列店へ移動し、それ以降はいなかったことも指摘した。資格者はいたものの失念していたと店側は説明し、保健所では、変更届の手続きを早急に行うように指示した。

 保健所が立ち入ったときは、ネコはいなかったという。ガスコンロは、一部が破損したが、新しく変わっていたとした。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/23239bdf2b1f3378c8c69f7d8d956786e3e986bb

 

続きを読む

23件のコメント

夜道を全力疾走するヒグマの驚異的スピードに目撃者が騒然、下手したら車より速いのでは?と話題に

1:名無しさん




夜道を”全力疾走”するクマ 撮影される 車より速い? 北海道で目撃情報相次ぐ 近くに住宅ある地域も

https://video.yahoo.co.jp/c/18124/2df1f79bef017118a5e1598c6c50bf5cab42ac85

 

続きを読む

50件のコメント

衛星画像の解析でHIMARSがロシア軍の砲撃を激減させた事実が証明されてしまう、ロシア軍の従来戦術は完全に破綻した

1:名無しさん


【ワシントン共同】米シンクタンク、戦争研究所は24日、ウクライナ軍が高機動ロケット砲システム「ハイマース」を活用、ロシア軍がこれまで繰り返してきた大規模砲撃を阻んでいるとの分析を明らかにした。

 米航空宇宙局(NASA)が提供している観測データによると、ハイマースの導入以降、ロシアが完全支配を狙う東部ドンバス地域(ルガンスク、ドネツク両州)で火災が減っていた。大規模砲撃の減少によるものとみられる。

 同研究所はロシア軍がウクライナ軍の攻撃から逃れるため軍備の偽装や移転を余儀なくされていると指摘した。
https://www.daily.co.jp/society/world/2022/07/25/0015500910.shtml

 

続きを読む

35件のコメント

ロシアがドイツ向けガスの輸送量を2割にまで削減すると通達、タービン保守のためだと主張している

1:名無しさん


ロシアからドイツに天然ガスを送る海底パイプライン「ノルドストリーム」を運営するロシア政府系ガスプロムは25日、27日から1日当たりのガス輸送量を現状の半分の約3300万立方メートルに削減すると発表した。本来の輸送量の2割程度に減ることになる。

ガス輸送に使うタービンを保守作業のため停止させる必要があると説明。ウクライナ侵攻に対する制裁強化を受け、ロシア側が報復としてエネルギーを武器に欧州を揺さぶっている可能性もある。

全文はこちら
https://nordot.app/924450074489126912

 

続きを読む

84件のコメント

構想20年のフジテレビ新ドラマの視聴率がとんでもない下がり方をしていると話題に、これでフジテレビ系列制作ドラマ番組は全滅した

1:名無しさん


7月20日、ドラマ『テッパチ!』(フジテレビ系)の第3話が放送された。視聴率がとんでもない下がり方をしていると話題になっている。

ケンカっ早い主人公・国生宙(町田啓太)はある日、幹部自衛官・教育隊中隊長の八女純一(北村一輝)に声を掛けられ、自衛隊に入隊する。

そして陸上自衛隊で未熟な若者たちが、現実の厳しさ、夢や希望、友情や恋愛など、日々壁にぶつかりながら、「誰かのために命を懸けられるのか」「自分がやりたい本当のこととは…」と悩みながらも奮闘していく。自衛官らのマドンナ的存在は、教官の桜間冬美(白石麻衣)だ。

初回の世帯平均視聴率は7.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)と、水曜22時の放送枠にしては好スタート。しかし第2話は5.6%と激減。さらに第3話では4.7%までダウン。わずか3話で、初回から視聴者4割減というとんでもない爆死っぷりだ。

20年構想のドラマが「見るに耐えない」

「同枠は、前クールに放送された間宮祥太朗の『ナンバMG5』が大ヒット。無料見逃し配信の6月月間再生数が民放全番組で1位を獲得するなど、春ドラマ屈指の人気作になりました。『テッパチ』の初回視聴率が高かったのは、完全にそのおこぼれでしょう。ストーリー自体、適当にオラついているだけのペラペラな男性同士の友情物語な上、自衛隊という設定が全く活かされていないので、数字が減るのも納得ですね」(芸能記者)

第3話で視聴率が激減したのは、20日より裏番組として脚本・遊川和彦氏、主演・橋本愛のドラマ『家庭教師のトラコ』(日本テレビ系)がスタートしたのも影響しているだろう。

全文はこちら
https://myjitsu.jp/archives/367700

 

続きを読む

29件のコメント

TKO木本が集めた資産がFXで全額溶けてしまった疑惑が浮上、木本側は手数料を取った事実を否定中

1:名無しさん


TKO木本武宏とトラブルの投資家「今すぐには返金できない」

7億円超の投資トラブルを抱え、23日付で松竹芸能を退社したTKOの木本武宏(51)の新たな所属先となった個人事務所の担当者が25日、スポーツ報知の取材に応じた。

音信不通と報じられていた投資家A氏について「代理人弁護士を通じてコンタクトを取っていますが、『今すぐには返金できない』の一点張りです」と話した。

A氏とは数年前に知人を通じて知り合い、2年ほど前から投資案件を持ちかけられた。当初はトラブルもなく順調だったが、昨年末あたりから配当が滞るようになり、連絡が取れない状態が続いたという。

投資の内容は一部で仮想通貨とも報じられたが、同担当者は「仮想通貨は一切なく、FX(外国為替証拠金取引)と不動産関連です」と説明した。

木本は松竹芸能や吉本興業などの芸人やテレビ局の社員らをA氏に紹介していたが、だますつもりは一切なかったという。また、自身が出資者から手数料を取ったこともなく、A氏との結託を強く否定している。

全文はこちら
https://news.livedoor.com/article/detail/22565009/

 

続きを読む

68件のコメント

アメリカのインフレ具合が日本人の想像を遥かに超えるレベルに、酷いと3倍近い値上げになっている

1:名無しさん


レタスが12ドル


https://i.imgur.com/pRqd0oA.jpg

たまごが14.5ドル


https://i.imgur.com/1vwAvsI.jpg

1.5倍程度の値上げは当たり前、酷いと3倍近い値上げ



https://i.imgur.com/e1t7Sco.jpg
https://i.imgur.com/3XnZKLu.jpg

8本入りだったスティックが同じ12ドルで3本になる(ステルス値上げ)


https://i.imgur.com/31U66kx.jpg

Pics That Prove That Inflation Is Getting Out Of Control
http://www.boredpanda.com/sad-global-inflation-pics/

 

続きを読む

41件のコメント

あの手この手で高偏差値を維持した上智大学、逆に受験生に見放される皮肉な事態に陥った模様

1:名無しさん


各大学が実施している入試改革。難関私大である上智大学では、英語の外部試験の「TEAP」などを活用する入試改革を行った結果、入学者の英語力が急上昇。一方で、実志願者数の減少に歯止めがかかっていないという。なぜなのか。

「課題もあるが、入試改革によって英語力の高い学生が集まってきている」

 こう話すのは、上智大入学センターの飯塚淳事務長だ。

 上智大は2021年度から入試改革を実施。大学入学共通テスト(旧・大学入試センター試験)を活用した入試を初めて実施した。

 また英語については、全入試方式で外部検定試験の結果を活用することを決めた。それ以前の一般入試では「TEAP利用型」と「学科別」の方式があり、TEAP利用型のみで英語の外部検定試験を活用していた。21年度入試からは一部の学部などを除き「TEAPスコア利用型」「共通テスト併用型」「共通テスト利用型」の3つの方式を導入した。

 共通テスト併用型と共通テスト利用型の方式では、共通テストの英語科目の得点のほか、英検やGTECなど外国語外部検定試験のスコアを任意に提出できる。共通テストの点数への「加点」や、共通テストよりも評価の高いスコアの場合は「みなし得点」として利用することもできるようになった。

 入試改革後の志願者数を見てみると、21年度は約2万6千人で前年度より微増。22年度は約2万2500人で、前年度より約3700人減少した。河合塾教育研究開発本部の近藤治主席研究員はこう見る。

「昨年の入試で、早慶や明治、青学、中央、法政など多くの私大で志願者が大きく減少するなか、上智は共通テスト利用型の入試を導入したことで国公立大との併願者を集め、志願者を増やしました。今年志願者が減少したのは、昨年、他大学で競争倍率が落ちるなかで、上智大の倍率が落ちず相対的に難化したため、それを見た今年の受験者が敬遠した結果でしょう」

河合塾によると、上智大の受験生が国公立大学を併願している割合は、入試改革前の20年度は42%だったが、改革後の21年度は53%に増加した。東京大の併願者は5%から8%、一橋大は4%から6%、京都大は1%から2%にそれぞれ増えた。合格者の偏差値帯では、偏差値70以上が20%から26%へ増加したという。

「共通テスト利用の入試を導入する前は私大専願者が受験者の大半を占めていましたが、国公立大学との併願者が劇的に増えている。しっかりと勉強してきた受験生を集めることができているのではないか」(近藤氏)

 また、冒頭で飯塚事務長が述べたように、英語力のある入学者が増えている。上智大によると、4月入学者の入学時点でのCEFR B2レベル(英検準1級レベル)取得者は、入試改革前の20年度が17.4%だったのに対し、入試改革後の21年度は35.8%に大きく増加したという。

 一方、上智大が課題視しているのが「実志願者数」の減少だ。

「志願者数」は、一般的に併願を含めたのべ人数の志願者数を指す。つまり、1人の受験生が同じ大学で3学部を受験すれば、志願者数は3人になる。これに対し「実志願者数」は、1人の受験生が同じ大学で何回併願しても1人と数えた志願者数のことだ。

 上智大の実志願者数は、18年度は約1万8千人だったのが、19年度は約1万6千人、20年度は約1万5千人と減少。さらに入試改革が行われた21年度は約1万3千人、今年度は約1万1千人と、減少が加速している。ある上智大関係者は「大きな声では言えないが志願者数が減ると検定料収入が億単位で減る。その点をとらえて、幹部の中には『入試改革は失敗だったのでは』と言う人もいる」という。

 なぜ入試改革が実志願者数の減少につながるのか。先の飯塚事務長はこう分析する。

「外国語の民間試験のスコアを任意提出としましたが、『英語のスコアを持っていないと厳しい』という印象を与えてしまった可能性がある。以前なら『英検は持っていません』という受験生も多く挑戦してくれましたが、そういう人が減りました。外国語外部試験が提出できなくてもそれほど大きなビハインドにならないことをもっと伝える必要があると考えています」

 上智大は23年度入試の概況を今年4月に公表。これまで国公立大志願者が受験しやすい「4教科型」(外国語・国語・地歴公民・数学など)だった共通テスト利用方式の入試について、私大専願者が受けやすい「3教科型」(外国語・国語・地歴公民/数学など)も実施するという。これは実志願者をより集めるための方策だが、飯塚事務長は狙いをこう語る。

全文はこちら
https://dot.asahi.com/dot/2022072100081.html

 

続きを読む

26件のコメント

韓国系の2大銀行が尋常でない巨額の外国為替取引を行っていたと判明、検察がマネロン疑惑で捜査を開始

1:名無しさん


新韓銀とウリィ銀の巨額海外送金 ソウル中央地検が捜査=韓国

【ソウル聯合ニュース】韓国銀行大手の新韓銀行とウリィ銀行で発覚した尋常でない巨額の外国為替取引に対し検察が捜査に着手したことが25日、分かった。法曹関係者によると、大検察庁(最高検)はこのほど金融監督院からこれらの事件に関する捜査参考資料を受け取り、ソウル中央地検の国際犯罪捜査部に回した。

金融監督院の資料には、新韓銀行を通じて1兆3000億ウォン(約1350億円)を中国などに送金した複数の業者と、ウリィ銀行から8000億ウォンを海外送金した複数の業者に対する検査内容が含まれているとされる。検察関係者は「資料の検討を始めたばかりだ」と話した。

検察は一連の海外送金が暗号資産(仮想通貨)の投機筋によるマネーロンダリング(資金洗浄)目的ではないかなどを調べる方針だ。役員の住所地などから大邱地検が捜査してきた業者についても、ソウル中央地検がまとめて捜査する可能性がある。

金融監督院は先月23日、ソウル市内にあるウリィ銀行の支店への立ち入り検査を開始した。ウリィ銀行の内部監査により、同支店でここ1年に8000億ウォンに上る正常とはいえない外為取引が行われていたことが判明したという報告があったため。金融監督院は同月30日、新韓銀行からの報告を受け1兆3000億ウォンの取引が行われたとされる同行支店の立ち入り検査にも入った。

聯合ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d0946ea20824466691db22d7b66c12db9d0eb1b

 

続きを読む

35件のコメント

28年連続黒字だった対中貿易がこの三ヶ月間で反転、中韓の貿易史が塗り替わる状況に陥った模様

1:名無しさん


韓国の対中国貿易「3カ月連続赤字」で非常灯…28年間月別連続黒字が反転

韓国の対中国貿易収支赤字の流れが7月も続き、3カ月連続している。両国間の貿易関係史できわめて異例なことだ。

24日、韓国関税庁の輸出入統計によれば、7月に入り20日までの韓国の対中国輸出額は昨年同月より2.5%減った80億7600万ドルだった。輸入は23.5%増えた96億1500万ドルと集計され、貿易収支は15億3900万ドルの赤字と記録された。7月全体でも赤字になると見込まれる。これに先立って5月と6月にもそれぞれ10億9900万ドル、12億1400万ドルの赤字を記録した。韓国の対中貿易収支は、1994年8月(1400万ドル赤字)以後今年4月まで28年にわたり月別基準で連続黒字だった。

韓国の政府当局と産業界は緊張している。消費・投資が振るわない状況で、国内経済全般を支えるのは輸出であり、その輸出全体に占める中国の比重は4分の1に達するほど圧倒的だからだ。産業通商資源部のイ・チャンヤン長官は22日、韓国の輸出前哨基地の一つに挙げられるソウルデジタル産業団地を訪問し、行事の目的を「対中輸出活力向上のため」と明示した。

貿易協会は対中国貿易に現れた異常気流に関する緊急報告書を準備している。貿易協会の関係者は「(対中国貿易で)2~3カ月の連続赤字はきわめて異例で、政府としても関心を注ぐ事案だとし、緊急(報告書作成)作業に入っている」として「8月初めに公開するだろう」と明らかにした。彼は「対中国輸出の不振が、中国の主要都市封鎖にともなう一時的な現象なのか、構造的に固定化されていることなのか、統計を中心に精密分析してみている」と付け加えた。中国は「ゼロコロナ」政策により今年3月から3カ月ほど上海・北京などの主要都市を全面・部分封鎖して、6月に入り上海の封鎖を解除するなど緩和するムードだった。

現代経済研究院のチュ・ウォン経済研究室長は、対中国貿易不均衡の原因として「現在としては都市封鎖が最も大きいようで、その他には明確な兆候が見当たらない」と話した。チュ室長は「封鎖が消費とサプライチェーンに大きな影響を及ぼしたようだ」として「封鎖と緩和が繰り返され、長く影響を及ぼす可能性が大きい」と見通した。中国の都市封鎖は6月に入り解けそうだったが、7月に舞鋼市をはじめとする河南省の一部都市で再び封鎖措置が下されたと外信は伝えている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5daad217b65990eb9ef7c34ff1bb2539bd8957de

 

続きを読む

1 4 5 6 7 8 33

スポンサードリンク