人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

14件のコメント

コンセントが焦げて燃える事案に電器屋も唖然、「この製品を使っているけど初めての見る現象」とのコメントが……

1:名無しさん


 

続きを読む

41件のコメント

「底辺校で授業が成立するわけがない」との主張に「指導によって授業は成立する」と反論した高校教員、すると『とんでもない反応』が返ってきて……

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

「ナスカの地上絵」を調査した日本研究陣、人類史に残るレベルの大成果を達成してしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

29件のコメント

安全靴を購入して履いたら「僅か10分もしないうちに」とんでもない姿に、ヤバいものを引き当ててしまった模様

1:名無しさん


 

続きを読む

50件のコメント

日本が開発した「人工ダイヤモンド基板」、冷却効率がやばすぎて凄まじい切断力を発揮してしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

7件のコメント

カーエアコンのガス漏れを修理した電装屋さん、今度は「別の意味でありえない事態」に直面する羽目に

1:名無しさん


 

続きを読む

23件のコメント

お粗末な改造車を職質した警察官、ドアを開けたら「色々な意味であかん事態」となって酷く困惑してしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

89件のコメント

日独製の部品を採用できなくなった中国高速鉄道、代替として中国国産部品を使用したために……

1:名無しさん


 

続きを読む

15件のコメント

Googleストリートビューのバグ、「見つけるのが面白すぎて止められない」と発見者を喜ばせまくり

1:名無しさん


 

続きを読む

56件のコメント

支援物資の空中投下を主張した映画評論家、輪島市へのヘリ出動の報道を見て歓喜するも……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

海外製の湯沸かしポッドの「故障時の挙動が怖すぎる」とユーザー騒然、実用上は問題ない!という反論も寄せられている模様

1:名無しさん


 

続きを読む

19件のコメント

たまに接客業に戻ってバキバキに働きたいな!と思う、だが医者に相談すると『情け容赦のない回答』が返ってきた模様

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

韓国企業が「世界初の超小型全固体電池」の開発に成功、4年前にTDKが出しただろ!とツッコミを受けまくり

1:名無しさん


サムスン電機が世界で初めてウェアラブルデバイスに使われる超小型全固体電池を開発した。全固体電池はエネルギー密度が高く多様なサイズで作ることができ火災リスクが少ない「夢のバッテリー」と呼ばれる。サムスン電機は2026年に本格的な量産を始めるものとみられる。

業界によると、サムスン電機は業界最高水準であるエネルギー密度200ワット時毎リットル級の酸化物系小型全固体電池を開発して試作品を評価している。一部顧客にはサンプルも送ったという。この製品はリチウムイオンバッテリーより小さいサイズで同じ水準のエネルギー密度を持つ。

全固体電池は充電と放電に必要な電解質に液体ではなく不燃性固体を使い、既存のリチウムイオンバッテリーより安全で、外部からの衝撃に強い。多様な形で製作でき、超小型にもできる。内部に薄い板を巻いてバッテリーを作るリチウムイオンバッテリーは超小型にするとたたむ部分にしわが発生する可能性があり、充電時に内部体積が膨張し追加空間が必要だ。超小型化には限界があるという意味だ。

サムスン電機は全固体電池開発に自社の積層セラミックコンデンサー(MLCC)製造技術を活用したという。MLCCは半導体とともに「IT・自動車産業のコメ」と呼ばれるが、半導体工程と同じように電極と固体電解質材料を薄く印刷し交互に積層した後に切断するため製作過程でしわができない。サムスン電機のMLCC製造技術は日本の村田製作所とともに世界最高水準と評価される。

サムスン電機の張悳鉉(チャン・ドクヒョン)社長は1月に米ラスベガスで開かれた世界最大の家電IT見本市「CES2024」で具体的な成果が出てきた新事業プロジェクトとして、▽シリコンキャパシタ▽グラス基板▽電装カメラ用ハイブリッドレンズ▽小型全固体電池――などを紹介した。張社長は当時小型全固体電池と関連し「信頼性に向けたテストを進行中であり2026年のウェアラブル市場参入を目標に準備中」と話した。

https://japanese.joins.com/JArticle/323999
https://japanese.joins.com/upload/images/2024/09/20240923080411-1.jpg

 

続きを読む

12件のコメント

橘丸の酒自販機の認証システム、驚くほど「アホすぎる仕様」が明らかになって利用者に衝撃を与えてしまう

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

怖いもの見たさで『ロシア製のボールペン』を購入、漢字とか日本語書く時の書き心地はカスなのに……

1:名無しさん


 

続きを読む

26件のコメント

近所の激ヤバ内科小児科クリニックがCTを導入、まともな医療関係者を激怒させるようなことをやらかして……

1:名無しさん


 

続きを読む

25件のコメント

「のりたま」を美味しく処理する画期的な技術が考案された模様、これからは美味しい海苔だけを堪能できる……

1:名無しさん


 

続きを読む

27件のコメント

日本に時々漂着する『超巨大な豆の鞘』、理科教師が発芽させて栽培することを目論んだ結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

38件のコメント

テスラ車をトヨタ車のように使おうとしたチェチェン首長、色々な意味で笑うしかない現実に直面することに

1:名無しさん


 

続きを読む

42件のコメント

化膿部分の処置を誰がやったのか医師に問われたモデラー、「デザインナイフの刃をライターで炙ってから切りました」と答えた結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

スポンサードリンク