ねえ!!!!!!学内に東工大の「墓」建ってるんだけど?!?!????!??wwwwwwwww pic.twitter.com/ss4X1Ofldg
— たかまろ@11/3おもバザ神保町 (@x__tkmr) September 30, 2024
ねえ!!!!!!学内に東工大の「墓」建ってるんだけど?!?!????!??wwwwwwwww pic.twitter.com/ss4X1Ofldg
— たかまろ@11/3おもバザ神保町 (@x__tkmr) September 30, 2024
【速報】共同:自民離党の世耕氏が衆院くら替え
— よもやま (@kokkai_kengaku) September 30, 2024
2024年09月30日 19時15分
世耕弘成前参院幹事長が、次期衆院選で和歌山2区からくら替え出馬する意向を固めたことが分かった。二階俊博自民元幹事長の三男伸康氏との保守分裂選となる見通し。
小林多喜二「蟹工船」の有名な出だし「おい地獄さ行ぐんだで!」が現代語訳・新訳版では「これから大変な仕事が待ってるぞ!」になっていたので驚いて息が止まりそうになった
— サラーエキー語@春 (@wanphaphur) September 28, 2024
何人かの経済学者の方々が『高市で株高、石破で株安の理由がわからない』『市場が投機家に動かされている』みたいに書いていて興味深い。株価を、予想される企業収益の割引現在価値とみなせば緩和予測で株高、緊縮予測で株安は当然のように思うが。
— 前田敦司 (@maeda) September 30, 2024
こんな風に嬉々として「京都市は高すぎるバス運転士の給料をカットして『適正化』に努めてきたよ!」と喧伝してきた京都市交通局が今になって「運転士足りません!」と「非常事態宣言」を発するのは、なんかもう、色々ひでぇなあと思うのだった。 https://t.co/WCwbqpVuQO
— ゆんゆん探偵 (@yunyundetective) September 29, 2024
こういう無礼な取材依頼が色々届いています。普段マスコミの取材関係には基本的に答えないんですけど、大切な総裁選の投票をエンタメ扱いで好き勝手言われるのいい加減嫌なので。
— 小野田紀美【参議院議員/岡山】 (@onoda_kimi) September 30, 2024
1回目は加藤勝信候補
2回目は高市早苗候補
に投票しています。以上です。 pic.twitter.com/fRQkFZHMfs
たった2週間前の石破茂。
— 奈良リベ丸 (@Liberal_Nara) September 29, 2024
これ結局全部嘘だったの酷すぎて笑える。 pic.twitter.com/AupqXHNPCV
石破氏が徴兵制について触れ、軍法会議の必要性と共に、命令に従わない場合は「死刑」や「懲役300年」などと述べたのは、私がかつてキャスターをしていたBS-TBSの報道番組でした。 https://t.co/5Vtuf5HJal
— 杉尾ひでや 参議院議員 長野県選出 (@TeamSugioHideya) September 27, 2024
見たいが字幕付きの上映日が限られているので見に行けない…
— 四季 (@Lets_JSL) September 28, 2024
監督は字幕を想定して構図を考えて撮影したそうだが、字幕付き上映日は映画館の判断に委ねられているらしい…世の中の理解はまだまだだなぁ…https://t.co/oGWYYBfTJW
字幕のせいで岸田総理自らトラックを運転してるみたいになってるのダメ pic.twitter.com/KCN616YT2z
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) September 29, 2024
複数TVでテロップ 石破茂氏「あす衆院解散表明へ」報道にネット騒然 「おいおい」「まだ総理になってないで」 「あす」9月30日は、まだ一議員
日本テレビが29日夜、自民党新総裁に就任した石破茂氏が「あす衆議院解散を表明へ」との速報テロップを流した。
総選挙が10月15日公示、10月27日に投開票の流れが有力視されており、実際の衆院解散は公示の手前になるもようだが、フジテレビも直後に「あす衆院解散の意向を表明へ」と速報テロップを流した。
石破氏は10月1日に招集される臨時国会で首相に指名される見通し。厳密には「あす」9月30日は総理大臣の立場にない。
ネットでは「まだ首相に就任していないのに」「おいおいまだ首相になってないで」「首相就任前に解散表明って一体どうなってるんだ」「まだ内閣総理大臣じゃないんだよ」「まだ総理大臣にもなってないのに解散宣言!?」と驚く投稿が相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf1e68c40ffa34f708b6c0b1b5d5f2617e50c2d
日曜討論に出てる石破茂総裁より
— シンチャオ©:㍿平凡な係長 (@Nifty50JEPI1489) September 29, 2024
金融緩和政策は維持していく‼️と強調‼️
これ明日は日経平均株価の大暴落は寄り底の可能性あるかも👀✨
そして、旧統一教会や北朝鮮拉致問題、中国男児事件、物価高、為替、野田佳彦さんのこと等色々喋ってるけど、安心して聴けるよ😌 pic.twitter.com/UWPG32rvBF
財布紛失してマイナンバーと保険証を再発行するために役所連絡したら「再発行には身分証が必要でまず身分証を作ってください」言われて、「身分証なしで作れる身分証ってなにになるんですかか」って聞いたら「ありません」言われた
— 9番街レトロ なかむら★しゅん (@24shunta) September 26, 2024
とりあえずめっちゃしんどい☺️☺️✌🏻
賞味期限切れ前の水は(というより仮に多少期限切れたとしても)「ゴミ」ではなく、その訴えは只のイチャモンだからです。以上
— しろちち@C104月曜東ニ49b (@shirochichi0707) September 28, 2024
「被災地はゴミ捨て場じゃない」という訴えはなぜ届かないのか(NEWSポストセブン)#Yahooニュースhttps://t.co/kQDHFGloVQ
賞味期限が数日後に切れる水が大量に送られてきたという内容で、写真には500ml入りのペットボトル24本入りの段ボール箱が大量に積み上げられています。投稿主はあえてぼかしていますが、量の多さといい箱に「保存水」と書かれていることといい、おそらくどこかの自治体が送ってきたのでしょう。
この投稿とその後の投稿によると、責任者と相談した結果、被災者のみなさんには渡せないという判断になったとのこと。もちろん、飲んでも何の問題もないことは百も二百も承知の上。なぜ渡せないか、その後の投稿で詳しく説明してくれています。それを読むと「そりゃそうだな」と納得せずにはいられません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c2f093810f6de0a1ef82f729d9acb2fb3b7972d
しかし投資家は石破さんのメッセージを信用しておらず、結局日経平均先物は37440まで一段と大きく下げて終わった。 https://t.co/DVJZTOvKxo
— 早見雄二郎(株式評論家) (@hayamiy) September 27, 2024
ガチの重職来たな……。
— ⚓️無意識ファンネル⚓ (@muishiki_fun2) September 28, 2024
これ、裏切ったやつ、逃げ場ないのでは。 https://t.co/uznYN0KQcN
【速報】林芳正氏を官房長官に起用する方向で調整 https://t.co/Zy2mDCj0j3 #ニュース #47NEWS #共同通信ニュース
— 47NEWS (@47news_official) September 28, 2024
自民党の石破新総裁が誕生したことに伴う閣僚・党役員人事で、高市経済安全保障担当大臣が、石破総裁から党の総務会長の就任を打診されたものの固辞していたことが分かりました。
石破氏は27日の就任会見で、ともに総裁選を戦った8人については「最もふさわしい役職にお願いをする」と話していましたが、高市氏は固辞した理由について「私よりも未入閣メンバーを処遇して欲しい」と話しています。
また、「閣僚を打診されても受ける予定はない」としています。
高市氏は総裁選で1回目の投票でトップに立ったものの石破氏との決選投票で敗れていて、どのように処遇されるのかが注目されています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b618432a6fd723fabb3b92fb359c48a77a5688a2