人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

57件のコメント

生放送で出演者から反論された池上彰、根拠なく「勘違い」だと言い放って相手側の主張を否定

1:名無しさん


テレビをつけたら池上彰が「トランプは関税を引き上げれば中国が支払う分が増えると主張するがそれは勘違いではないかとの指摘がある」と言っていた。その直後に出演者の一人が「でも、トランプの目的が『米国内で調達し米国内で生産して米国内で消費する』サイクルを回すことなのだとすれば関税引き上げという主張もある程度理解はできる」と指摘すると、池上彰は「トランプを支持する人たちはそう言うが、彼を批判する人は『勘違いだ』と指摘する」と、自分が「反トランプだ」と自白していてそっとチャンネルを変えた。この人の汚いところは、まるで中立にニュースを解説しているようなふりをしながらその実いつもどちらかの側に寄っていること。ジャーナリストを名乗るにしては極めて卑怯。

 

続きを読む

40件のコメント

川崎市が建設した巨大な文化施設、予算をケチったせいで収蔵品の大半がお釈迦になり廃墟に変貌

1:名無しさん




2019年10月12日の令和元年東日本台風(台風19号)による浸水被害で、地下収蔵庫にあった美術品が水没する被害に見舞われ、それ以降休館となった[3]。

浸水では約22万9000点の収蔵品が被害を受けた。2019年10月22日から2020年6月19日にかけて、収蔵庫外への搬出が行われたが、搬出の段階で既に修復困難なものが多数見られた。外部団体による支援も受けながら修復作業が行われたが、状態がひどく、劣化が激しいなどの理由から、2021年1月に藁人形4点、オフセット印刷のグラフィック資料1点、写真雑誌4802点、漫画雑誌・単行本36301点、学校教育用の教材フィルム1129点の計42237点の資料が廃棄処分されることが発表された[4]。また、同年3月には藁人形26点、漫画雑誌1178点の計1204点が新たに廃棄処分されることが発表された[5]。さらに2023年2月にも30107点の収蔵品の廃棄が決定したが、館長の小沢正勝は大規模な処分はこれが最後としている[6]。小沢は2022年に就任した行政出身者である。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%B8%82%E5%B8%82%E6%B0%91%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0

 

続きを読む

26件のコメント

呉市の「防衛拠点」計画に反対するマスコミ、結論ありきで書いたので「本文中で矛盾する」とんでもない記事に

1:名無しさん




防衛省が呉市に巨大「防衛拠点」計画 市民が危機感を募らせる理由とは 日本製鉄の製鉄所跡地に急浮上

 広島県呉市で、日本製鉄の製鉄所跡地を防衛省が買収し、新たな防衛拠点をつくる計画が浮上している。海上自衛隊のある基地の街だが、地元住民にとっては寝耳に水。自治体も唐突な話に困惑する。計画に反対する市民団体が結成されるなど、戦艦大和を生んだかつての軍港都市は揺れている。(岸本拓也)

◆製鉄所跡地を「すべて買い取り」

 「このままでは市民に十分な説明もなく、防衛省の計画にのまれてしまう」

 防衛省の計画案に反対する市民団体「日鉄呉跡地問題を考える会」共同代表の西岡由紀夫さん=呉市=は25日、取材に危機感をあらわにした。

全文はこちら
https://www.tokyo-np.co.jp/article/335953

 

続きを読む

35件のコメント

プールの児童110人を大人3人で監視せよと命じられた教師、「厳しい」と管理職に訴え続けたら苦肉の策で……

1:名無しさん


 

続きを読む

32件のコメント

基地前で警備員が死亡した件、沖縄県に責任があることが証明されてしまった模様

1:名無しさん




警備員がダンプに接触し死亡 辺野古新基地工事車両の出口付近 抗議活動の女性もけが 沖縄・名護市安和
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-3240134.html


関連
【続報・ダンプ事故】辺野古埋め立てに抗議する女性が飛び出し 警備員は巻き込まれたか
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1260611

 

続きを読む

33件のコメント

基地前でダンプを妨害した人々の『日当』、警備員の『日当』より遥かに高い可能性が提示されてしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

40件のコメント

警備員死亡の件を報じた共同通信、「読者をミスリードする気満々」で読者からツッコミが殺到中

1:名無しさん




辺野古移設抗議の女性ら2人ひかれ1人死亡

 沖縄県警によると、28日午前10時15分ごろ、同県名護市の国道で、米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設に抗議していた70代女性と、40代の男性警備員がダンプカーにひかれた。警備員は全身を強く打って間もなく死亡し、女性は負傷した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60f8516c207a865f6a57d70a7bceaeb0e709f719

 

続きを読む

36件のコメント

朝フラフラで登校した子の熱を測ったら39度、母親に電話したら「そんなの分かってる」と言って切られ……

1:名無しさん


 

続きを読む

57件のコメント

警備員死亡の報道を見るために早朝からNHKを観ていた人、だが驚くべきことに……

1:名無しさん


 

続きを読む

22件のコメント

ネットアンケートの選択肢が「2択の問題を11択に改造してしまい」回答者を困惑させる、この場合はどの選択肢が正しいんだ?

1:名無しさん




 

続きを読む

24件のコメント

基地警備員がダンプに轢かれた件、マスコミが「報道したくないものを報じない自由」を行使している模様

1:名無しさん


辺野古抗議現場で警備員がダンプにひかれ死亡 活動中の女性も重傷

 28日午前10時15分ごろ、沖縄県名護市安和の国道で「人がダンプにひかれた」と通行人から119番があった。名護署によると、米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた那覇市の無職の女性(72)と、名護市の警備員、宇佐美芳和さん(47)がひかれ、宇佐美さんは頭を強く打って搬送先の病院…

https://mainichi.jp/articles/20240628/k00/00m/040/305000c

関連
【続報・ダンプ事故】辺野古埋め立てに抗議する女性が飛び出し 警備員は巻き込まれたか
https://news.yahoo.co.jp/articles/e097d6eada8a0fac6fdc82e52a0eea2023a92337

 

続きを読む

28件のコメント

基地警備員がダンプに轢かれて死亡した事件、知事が「悪い意味で予想通りすぎる声明」を出した模様

1:名無しさん




 28日午前10時15分ごろ、沖縄県名護市安和の国道449号で「ダンプにひかれ、けが人2人。男性は意識無し、心肺停止」と119番通報があった。名護市辺野古の新基地建設を巡る、埋め立て用土砂の搬出に抗議に訪れていた女性と警備員の男性が桟橋から国道に出ようとした大型ダンプと接触した。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-3240134.html

 

続きを読む

52件のコメント

大統領討論会を視聴した民主党支持者がお通夜状態に、CNNのスタジオはパニック状態だった模様

1:名無しさん




(CNN) バイデン大統領とトランプ前米大統領との討論会では、幅広いトピックについて議論が交わされた。

トランプ氏は、バイデン氏在任中の雇用増加はすべてコロナのパンデミック(世界的大流行)によるロックダウンからの「回復」によるものだと主張した。ただし、増加した雇用はすべて「回復」による雇用というわけではなく、人々がみな以前の仕事に戻ったわけではない。

両氏はインフレについて非難の応酬を繰り広げた。バイデン氏は自分が引き継いだ経済に一因があると批判した。これに対しトランプ氏は、バイデン氏が就任した当時、「ほとんどインフレはなかった」と反論した。

トランプ氏は、バイデン氏が実行したアフガニスタンからの米軍撤退を「わが国史上最も恥ずべき日」と断じた。<中略>

討論会を終え、民主党議員らは、バイデン氏の討論会でのパフォーマンスに絶望している。一部ではバイデン氏が党の候補者であり続けるべきかどうかという疑問が生じたほどだ。

バイデンは口を開けて何かをじっと見つめるような表情でステージに登場した。口調は途切れ途切れで、時折、考えを最後まで言い終えるのに苦労しているように見えた。民主党が優位に立っている中絶などの問題では譲歩する場面もみられた。

10年以上にわたりあらゆるレベルの選挙活動に携わってきたある人物は「バイデン氏が我々の候補者であるべきだと主張するのは難しい」と漏らした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2736582f260512f56baddc37a797335598a6e364

 

続きを読む

36件のコメント

大統領討論会でバイデン氏が『持ちネタ』を披露、トランプ氏の「えっ?」という表情が話題に

1:名無しさん


 

続きを読む

44件のコメント

自殺した「いじめ被害者の遺族」が加害者の現状を調査、すると『信じられない実態』が明らかに

1:名無しさん


加害者の今を知ってしまった…「娘の未来は絶たれたのに」中2いじめ、遺族の憤りと煩悶 学校推薦で高校進学、実業団選手に。謝罪はないまま

2016年9月、兵庫県加古川市立中の2年生だった当時14歳の女子生徒が同級生らからのいじめを苦に自死した。7年後、両親は娘の死と向き合い続ける日々の中で、加害生徒の1人が実業団スポーツ選手として活躍していることを知ってしまった。「娘の未来は絶たれてしまっているのに、なぜ…?」。もう会うこともできない娘とのあまりの“落差”に、抑えきれないほどの憤りと悔しさが再燃した。

事件後、加害生徒から直接謝罪の言葉はなく、いじめを本人らが認めたかどうかもはっきりしないままだった。両親は当時から生徒らへの厳しい指導を学校や市教育委員会に求めてきたが、学校側はその裏で加害生徒たちの一部を学校推薦で希望の高校に進学させていた。遺族に情報が開示されていないため定かではないが、同級生らの証言によると、後に実業団選手となった生徒もいるとみられる。父親は信じられない思いで、こう疑問を投げかける。「遺族をバカにしている。こんなことが許されていいのか」―(共同通信=木村直登、岩崎真夕)

▽認定された12人の加害者

両親は学校が適切な対応を怠ったとして、加古川市に対し損害賠償を求めて提訴し、現在も係争中だ。2023年9月、陳述書を作成するため過去の資料を精査していた時、母親はふと気になって、加害生徒のうち1人の名前をインターネットで検索してみた。ヒットしたのは、とある実業団の選手の紹介ページ。名前、出身地、出身校、そして顔写真…。間違いない。あの生徒だ。いじめ自殺があった1年半後、強豪高校に進学し、その後もスポーツ選手として着実にキャリアを積んでいた。現在は退団している。

いじめの内容と自死の因果関係を調べた第三者委員会が報告書をまとめたのは、加害生徒が中3だった2017年12月。高校への進路を決めるタイミングだった。

全文はこちら
https://nordot.app/1173853964572721486?c=39546741839462401</a

 

続きを読む

51件のコメント

記者会見で岸田首相が言い放った「重要発言」、メディアに都合が悪すぎるので一切報道されない模様

1:名無しさん


 

続きを読む

28件のコメント

決壊堤防の復旧工事が「知事の個人的都合」で差し止められる異常事態、実際に撮影された映像からは……

1:名無しさん


兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑などを告発する文書を配った職員が、懲戒処分を受けた問題。疑惑を調査する「百条委員会」に、この職員が出頭することが決まった。

■パワハラ疑惑の告発文配布の県幹部は懲戒処分

兵庫県議会で開かれたのは、斎藤元彦知事のパワハラなど7つの疑惑について調べる「百条委員会」の会合。

ことし3月、県の幹部職員(60)が斎藤知事のパワハラ行為などを告発する文書を配布し、その後、県の人事課は内部調査で『事実無根』と判断。 幹部職員を停職3カ月の懲戒処分とした。<中略>

■堤防決壊の現場視察 ヘルメット被らず

さらに27日、百条委員会のメンバーの1人、丸尾牧県議は、独自で行った職員に対するアンケート結果を公表し、新たに疑惑を指摘。

1つには去年5月、斎藤知事が伊丹市で堤防が決壊した現場を視察した際、テレビ映りを気にしてヘルメットを被りたくないと職員に伝え、復旧工事を止めさせたことをあげている。

実際に撮影された映像からは、知事がヘルメットを被っていなかったことが確認できる。

■アンケートには「三面鏡が用意されていない」と職員に激怒といった回答も

丸尾議員は、アンケート結果の事実確認はできていないとしたうえで、「(アンケート結果は)実際の問題点を伝えることができる有効なツールだと思うので」と述べた。

この他にもアンケートには、訪問先で「三面鏡が用意されていない」と職員に激怒したなどと回答があったということだ。

全文はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/720695

 

続きを読む

54件のコメント

煽り運転の通報を無視しようとした和歌山県警、ドラレコ動画がSNSで拡散されてワイドショーで報じられた結果……

1:名無しさん


 

続きを読む

18件のコメント

すとぷり運営が「法的措置」を宣言した件、「実際は不可能では?」と疑念を呈する声が出ている模様

1:名無しさん




すとぷり運営、ハッシュタグを用いた荒らし行為に法的措置 未成年でも刑事告訴

エンタメユニット・すとぷりなどをプロデュースする株式会社STPRが6月26日、誹謗中傷や迷惑行為の一類型である「荒らし行為」への対応方針を発表した。

STPR所属クリエイターに関連するハッシュタグを付けて、見た者に不快感を与える投稿を確認したとして、法的措置を進めていることを報告。

具体的には、「弁護士や警察当局と連携しながら、画像の削除要求、投稿者個人の特定作業を進めており、特定後は損害賠償請求や刑事告訴等の法的措置を進める所存」としている。

また、荒らし行為の悪質性を鑑みて、仮に未成年者が行っていた場合でも同様の措置を講じる予定だという。

全文はこちら
https://kai-you.net/article/89938

 

続きを読む

47件のコメント

都知事選の某候補者、市民アンケートをした時に「重大な事実を隠していた」と記者に指摘されてしまい……

1:名無しさん


 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク