人気ページ

スポンサードリンク

検索

スポンサードリンク

24件のコメント

酷暑と干魃で苦しむフランスの天候が一変、急に大雨と暴風が襲いかかり災害被害が続出している模様

1:名無しさん


ヨーロッパではこの夏猛暑が続いていましたが、フランスでは今週、一転して大雨を伴った荒れた天気となり、南部コルシカ島では18日、強風で木が倒れるなどしてこれまでに5人が死亡し、フランス政府は相次ぐ自然災害への対応に追われています。

ヨーロッパではこの夏、各地で記録的な暑さとなり、このうちフランスでは先月はほとんど雨が降らず、各地で山火事が相次いだほか、一部の自治体では飲み水が不足するなど深刻な影響がでていました。

ところが今週に入ってから低気圧が発達し、一転して各地で大雨を伴った荒れた天気となりました。

このうち、パリでは、16日夜に1時間余りの雨量が平年の8月の1か月分に近い大雨となり、一部の地下鉄の駅が浸水するなどの被害がでました。

その後も、フランス南部など各地で大雨や強風の被害が相次ぎ、観光地として有名なコルシカ島では、18日未明から風が強くなり、強風で木が倒れたり住宅の屋根が飛ばされたりしてこれまでに5人の死亡が確認されています。

こうした事態を受けフランス政府は、ダルマナン内相が急きょコルシカ島に入るなど相次ぐ自然災害への対応に追われています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220819/k10013778241000.html

 

続きを読む

44件のコメント

明治神宮外苑の樹木550本が伐採されることがほぼ確定した模様、事業者が来年にも工事を着工する

1:名無しさん


神宮外苑 樹木の伐採 1000本から550本に削減 都審議会部会が再開発の環境影響評価案を了承

 東京・明治神宮外苑地区の再開発計画で、都環境影響評価審議会の部会は16日、事業者による環境保全案を、おおむね妥当と認めた。専門家らから懸念があった古い樹木の伐採について、当初の約1000本から約550本に減らしたことなどが評価された。事業者は来年にも着工し、再開発全体の完了は2036年を見込む。(佐藤航)

 この日の部会で、事業者は、伐採予定だった樹木の状態を現地調査したと報告。その結果、415本は移植か保存ができ、伐採しない判断をしたという。

 部会の委員からは、新築される野球場の外壁が、外苑のシンボルであるイチョウ並木まで8メートル未満と近く、イチョウの根に悪影響を与えるとの指摘があった。事業者は「今冬から根の詳細調査を行う」と明言。新球場の地下部分の構造の見直しや外壁を並木から離すことも検討するとした。

 部会長の斎藤利晃・日本大教授(環境衛生工学)は「長期的にはイチョウに影響が出る可能性はある」としたが、計画見直しによって「事業者に環境保全を表明してもらえた」と評価。部会として、イチョウ並木の調査継続や情報公開などを求める意見を付け、事業者の環境影響評価書案を了承する答申案をまとめた。

 審議会総会が18日、小池百合子知事に答申する予定。知事は答申に沿った意見書を事業者に送った上で計画の許可を判断する。

 計画は三井不動産、伊藤忠商事、明治神宮、日本スポーツ振興センターの4者が推進。神宮外苑の約28ヘクタールが対象で、老朽化した神宮球場と秩父宮ラグビー場の配置を入れ替えて新築し、高さ80~190メートルのビル3棟も建設する。計画エリア内の7割を占める971本の樹木を伐採予定だったが、樹齢100年超の貴重な老木も含まれ、専門家や都民から計画の再考を求める声が上がっていた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/196341

 

続きを読む

21件のコメント

大乾燥地帯デスバレーで「前例のない大雨」が降って大規模洪水が発生、1000人以上が閉じ込められる非常事態に

1:名無しさん


【8月6日 AFP】乾燥地帯で知られる米カリフォルニア州デスバレー国立公園(Death Valley National Park)で5日、「前例のない大雨」で大規模な洪水が発生し、園内で観光客約500人と職員500人が足止めされている。米国立公園局(US National Park Service)が明らかにした。



 約60台の車が土砂などにはまり動きが取れなくなっているが、負傷者は確認されていない。

 洪水の影響で舗装された道路の一部が陥没した他、大型のごみ収集容器が駐車中の車を直撃し、玉突き事故が発生。オフィスやホテルも浸水した。

 国立公園局は、被害状況の確認が終わるまで公園までのすべての道路を封鎖するとしている。

 デスバレー国立公園のファーネスクリーク(Furnace Creek)エリアでは24時間降水量が37ミリを観測し、過去最大記録にほぼ並んだ。同地域の年間平均降水量は50ミリ以下。

https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/01162/00191/

 

続きを読む

19件のコメント

月額400円で風呂掃除の手間を劇的に減らす方法を専門家が紹介、カビの発生を抑えることで回数を減らせる

1:名無しさん


湿気がこもるお風呂は、掃除してもすぐにカビが発生してしまい厄介だ。カビが増殖すると、家族の健康にも悪影響が出る可能性がある。
お風呂の換気扇を24時間つけることにより、カビを予防することは可能なのだろうか。換気扇の効果と掃除方法を紹介する。

1. 24時間換気扇をつけているとお風呂のカビ予防に効果的換気扇をつけていると、お風呂に湿気がこもらないため、カビの発生をかなり抑えられる。気になる電気代だが、お風呂の換気扇を付けっぱなしにしても1ヶ月にかかる電気代は300~400円ほど。カビを抑えることで、お風呂掃除の回数を減らせる。ちなみに換気扇を回すときは、お風呂のドアや窓を閉めると湿気が抜けやすくなる。

2. 換気扇自体も定期的に掃除しよう

3. 換気扇の具体的な掃除方法

結論
換気扇を24時間つけっぱなしにしておくと、カビの発生を抑えられるため、普段のお風呂掃除が楽になる。しかし長年換気扇の掃除をしていないと、密閉されたお風呂場でカビやホコリを吸い込むことになるため、換気扇自体も定期的に掃除するよう心がけよう。

https://www.olive-hitomawashi.com/news/2022/08/24-3.html

 

続きを読む

38件のコメント

記録的猛暑により長江の一部が干上がった中国が強制的に干魃を解決する方針を表明、雲が薄すぎて計画が実行できない地域もある

1:名無しさん


香港(CNN) 記録的な猛暑と干ばつに見舞われている中国で、長江の一部が干上がるなどの被害が深刻化し、航空機から雲にロッドを打ち込んで人工的に雨を降らせる対策が講じられている。

長江流域では複数地域が天候改変プログラムを打ち出したが、雲が薄すぎて計画が実行できない地域もある。

水利省は17日、長江流域の干ばつが「人と家畜の飲料水の安全や作物の成長に悪影響を及ぼしている」とする通知を出した。

中国中部の湖北省は同日、ヨウ化銀ロッドを打ち込んで雨を降らせる計画を発表した。

全部はこちら
https://www.cnn.co.jp/world/35192019-1.html
https://www.cnn.co.jp/world/35192019-2.html

 

続きを読む

17件のコメント

超巨大トカゲが窓に貼りいているのを周辺住民が目撃、警察に通報されて警官隊が出動する羽目に

1:名無しさん


17日午前7時45分ごろ、東京都北区の共同住宅で、「窓の外側にトカゲか何かがいる」と110番通報があった。警視庁によると、体長1メートルほどのトカゲのような生物が住宅2階の窓の外側に張りついており、駆けつけた警察官らによって同日午前9時半ごろに捕獲された。

 赤羽署によると、捕獲された生物はこの住宅の住人が飼っていたが、旅行で不在中に開いていた窓から外に出たとみられるという。署が住人に連絡を取ったところ、「(署で)預かってほしい」と希望したため、「落とし物」として署内で保管する予定という。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f9cd643940c0a38645fbdd5b091b3ec0cdc88c62

 

続きを読む

18件のコメント

噴火から1年経った沖縄の漂流軽石騒動、色々と困ったことになっていると沖縄県側が明かす

1:名無しさん


噴火から1年たち、軽石はどうなったのか、沖縄県を取材しました。

当時、県内の87の漁港のうち、ほぼすべてで軽石の漂着が確認された沖縄県。

33の漁港で漁を自粛するなどの影響が出たほか、各地のビーチにも漂着し、観光にも大きな影響が出ました。

今回、今帰仁村のビーチを訪れてみると、去年は大量の軽石で覆い尽くされていましたが、軽石が見られるのは一部に。

ふだんどおりマリンレジャーを楽しむ人の姿も見られました。

県によりますと、漁港やビーチでは軽石の回収が進み、以前の状態に戻りつつあるということです。



一方、課題となっているのが、回収したあとの「処分」だといいます。

恩納村の仮置き場にはこれまでに村内のビーチや漁港で回収した軽石を入れた黒い袋が積み上げられていました。

ことし6月の時点で、県内各地でおよそ9万7000立方メートルが回収され、少なくとも19市町村の仮置き場で一時的に保管されています。

すでに、いっぱいになっている仮置き場もあるということです。

沖縄県は、回収した軽石の一部を石灰岩などを採掘した現場の埋め直しに使っているほか、赤土の海への流出防止や、農地の土壌改良などに活用することを検討しています。


全文はこちら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220814/k10013769801000.html

 

続きを読む

11件のコメント

猛暑に耐えかねて「特殊なスマホアプリ機能」を利用する人が続出、日陰を求める人が3倍以上に

1:名無しさん


日陰を選んで歩ける“日陰アプリ” 地図上に「陰」 太陽高度も計算 時間で変わる

 スマホアプリに猛暑に対応した新機能が。日陰を選んで歩ける機能で利用者が3倍以上になっています。

 夏の日の外出中に「日陰を選んで歩きたい」という思いを叶えるのが、ウォーキングルート表示アプリの新機能「日陰マップ」です。

 驚くのは、この日陰の表示、実際の日陰と同じく、時間ごとに変化するのです。

 ナビタイムジャパンヘルスケア事業部・高橋雅士事業部長:「建物の形状と高さは元々持っているデータだったので、そこと太陽高度や方位のデータを掛け合わせて計算によって影を表示している」

 外出中の人々に「日陰マップ」を見てもらうと。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/b5be45a1c103fbb459f4e294bf732a074cecf9e4

 

続きを読む

16件のコメント

日本列島に侵入した「もとぐされ病」が農作物に壊滅的打撃を与えている模様、サツマイモの収穫量が激減している

1:名無しさん


サツマイモの立ち枯れや腐敗を引き起こす「基腐病」の被害が深刻だ。カビ(糸状菌)によって引き起こされ、日本では2018年に沖縄県で初めて確認されて以降、27都道県に拡大。加工品の生産にも影響が出ている。収穫量を大きく減らした鹿児島県では、菌を畑に持ち込ませないなどの地道な水際対策が進む。

農林水産省によると、サツマイモの作付面積が全国1位の鹿児島県では、21年の収穫量が前年比約2万4千トン減の約19万トンと過去最低だった。県によると、21年に1株でも症状がみられた畑は県全体の75%に上り、基腐病が収穫量減に大きく影響したとみている。

https://nordot.app/932193365437464576

 

続きを読む

43件のコメント

70代夫婦のもとに帰省した家族が次々とコロナ陽性に、8歳の孫が己を責め立てる可哀想すぎる事態に突入

1:名無しさん


事前の抗原検査で「陰性」を確認し、70代男性夫婦のもとに帰省した家族。ところがその後、次々と陽性に。一番最初に陽性が判明した、孫にあたる8歳の女児は「私のせいで感染したのでは?」と自らを責めていたといいます。行動制限のない3年ぶりのお盆休み、帰省時にはどんなことに注意すればよいのでしょうか。国際医療福祉大学の松本哲哉主任教授にお話を伺います。



■祖父母に感染 孫が“自責の念” 事前の抗原検査「陰性」でも

南波雅俊キャスター:
お盆の帰省でこんな例がありました。東京都内に住む76歳の男性とその妻の家に、その娘と11歳と8歳の孫2人が8月8日に抗原検査を受けて全員「陰性」だったので日帰りで帰省しました。

そして男性宅で食事などをしたのですが、8月9日、8歳の孫が発熱してこの日は抗原検査「陽性」となりました。さらに、その翌日10日の夜には76歳の男性とその妻の2人とも喉の痛みと倦怠感を訴え、11日にはかかりつけ医で検査を行って「陽性」となりました。この男性の症状が悪化してきたので、ひなた在宅クリニック山王の田代和馬院長に往診の依頼があったそうです。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/125461?display=1

 

続きを読む

23件のコメント

広島・似島沖で旅客船が大炎上して沈没する事故が発生、子供3人を含む乗客は他船に救助された模様

1:名無しさん


15日午前7時半ごろ、広島市南区の似島の西約2.3キロの海上で、旅客船「黒潮Ⅶ」(19トン)から「火災を起こした」と118番があった。広島海上保安部によると、子ども3人を含む乗員乗客計16人が近くを航行中の船に救助され、全員けがはないという。

 同保安部によると、出火当時の天候は晴れで、南西の風約2メートル、視界は良好だったという。巡視艇や市消防局の消防艇ひろしまなどが消火活動に当たったが、約1時間後に沈没した。同保安部が火災の原因などを調べている。

https://nordot.app/931704622670757888

g

 

続きを読む

37件のコメント

自称・猫に詳しい人ほど「猫に嫌がられる行動をしている」と英ノッティンガム大の調査で判明、詳しくない人ほど適切に触れている

1:名無しさん


猫好きほど猫が嫌がる場所を撫でてしまう傾向がある!

知識と経験がマイナスになることもあるようです。

英国のノッティンガム大学(University of Nottingham)で行われた研究によれば、猫に対する知識や経験があると自己評価する人は、猫が触られたくないと感じる場所もモフってしまう傾向が高いと判明した、とのこと。

一般に、猫には顎の下や耳の付け根など触られると喜ぶ場所がある一方で、お腹など触られたくないと感じる場所があることが知られていますが、「自称」猫に詳しい人たちは猫が好む場所に加えて、猫が嫌がる場所にも手を伸ばしていました。



上の図に示したように、一般に、猫には顎の下や耳の付け根など触れられると嬉しい「緑色」の部分と、猫によって喜んだり嫌がったり反応が異なる「黄色」の部分、多くの猫が触れられると嫌がるお腹などの「赤色」の部分があります。

研究者たちは「触れ合いタイム」中に被験者たちが猫のどこにどれだけ触ったかを測定し、被験者たちに答えてもらったアンケート内容と比較しました。

事前の予想では、猫に詳しいと答えた人は主に「緑色」部分に触れる機会が多く、詳しくない人はうっかり「赤色」部分に触れてしまう機会が多いと思われていました。

しかし研究者たちが分析を行ったところ、猫に対する知識や経験が高いと自己評価した人は、猫が喜ぶ「緑色」だけでなく猫が好まないと感じる「赤色」部分にも触れてしまう傾向があったのです。

一方で、猫に詳しくないと自己評価した人たちや仕事で動物にかかわる機会がある人たち(獣医などのプロ)は、猫が好む「緑色」の部分を中心に触れており、猫が嫌がる「赤色」部分に手を伸ばすケースは稀でした。

全文はこちら
https://nazology.net/archives/113173

 

続きを読む

61件のコメント

日本人が食用にしている「サザエ」、実は学名登録されていない未知の新種だったと判明してしまう

1:名無しさん


岡山大学大学院環境生命科学研究科(農)の福田宏准教授は、欧米の古文献を再調査した結果、日本では食用として広く知られている貝類のサザエが、これまで有効な学名をもたず、事実上の新種として扱われるべきであることを解明し、サザエの学名を新たに「Turbo sazae Fukuda, 2017」と命名しました。本研究成果は5月16日、日豪共同刊行の軟体動物学雑誌「 Molluscan Research 」電子版に公表されました。

サザエは、日本ではアサリやシジミと並んで最もよく知られた貝類であり、国民的アニメーションの主人公の名前にもなっています。しかしそのような種ですら、我々人類はアイデンティティを正しく把握できていなかったのです。このことは、生物の種の正確な識別と同定がいかに困難であるかを示す一端として示唆的です。

全文はこちら
https://www.okayama-u.ac.jp/tp/release/release_id468.html

 

続きを読む

36件のコメント

超新星爆発間近だと噂された「ベテルギウス」が大幅に減光した理由が判明、未知の現象に天文学者も驚きを隠せず

1:名無しさん


一時大幅な減光が観測されたオリオン座の赤色超巨星「ベテルギウス」は、過去に例がないほど大規模な恒星の「噴火」を起こしていた――。天文学者らがそんな見解を明らかにした。

ベテルギウスが最初に注目を集めたのは2019年後半。オリオンの右肩で赤く輝くこの恒星は予想外に暗くなり、20年にも減光が続いた。

一部の科学者からはベテルギウスが超新星爆発を起こすと推測する声も上がり、以来、何が起きたのかを解明する研究が続いている。

天文学者らは今回、ハッブル宇宙望遠鏡などから得られたデータを解析。ベテルギウスは大規模な表面質量放出を起こし、目に見える表面のかなりの部分を失ったとの見方に至った。

全文はこちら
https://www.cnn.co.jp/fringe/35191833.html

 

続きを読む

21件のコメント

有害蜂蜜「マッドハニー」が合成写真みたいな光景を生み出して目撃者騒然、子熊が腹一杯食べてしまった

1:名無しさん


子グマがぐでんぐでんに酩酊…原因はハチミツ?足を広げてトラック荷台に座り込む【動画】
「マッドハニー」を大量に食べたと見られるメスのクマ。治療を受け、状態は良好といいます。



酩酊状態でトラックの荷台に座り込む子グマトルコ農林省の公式Twitter

トルコ北西部で8月上旬、幻覚作用があるとされるハチミツを大量に食べたとみられるメスの子グマが、ぐったりと横たわり気絶している状態で発見される出来事があった。現地で撮影された映像には、ぐでんぐでんに酔っ払っているかのような子グマが、トラックの荷台に座り込む姿が写っている。子グマは車の縁に寄りかかるようにして腰掛け、呆然とした表情を見せる。何度も息を大きく吸っては吐き、時折口の周りをペロペロと舐めている。お腹を丸出しにしてぼーっとする姿は、なんだか人間くさくもある。

子グマが過剰に摂取したとみられているのは「マッドハニー」と呼ばれるハチミツ。シャクナゲの花から採れるハチミツの一種で、幻覚作用があるとされる。英紙ガーディアンによると、小さじ一杯のスプーンをそのまま舐めたり、湯や温めた牛乳に入れて飲んだりするだけで、軽い幻覚や陶酔状態を引き起こすという。過剰に摂取すると、血圧が危険なレベルまで低下したり、吐き気、失神、発作といった症状を招いたりすることもある。最悪の場合には死に至ることもあるという。トルコでは、年に数十人がマッドハニー中毒で入院している。厚労省のサイトによると、諸外国ではシャクナゲ類の花のハチミツによる中毒例は各地であり、トルコ黒海沿岸のツツジ属のハチミツによるものと報告されているという。シャクナゲ類の生育地は、国内でも北海道から九州まで広い範囲にわたる。酩酊状態だった子グマは動物病院で治療を受け、状態は良好のようだ。近日中に野生に戻される可能性が高いという。思わぬ映像で一躍有名になった子グマ。トルコの農林省は、このクマの名前をTwitterで募集し、「BALKIZ」と名付けられた。

https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_62f6f4dbe4b0da517ef8b5f0

 

続きを読む

24件のコメント

旦過市場の斜め上すぎる火災原因が発覚、そりゃ燃えるわ!とツッコミが殺到している模様

1:名無しさん


10日夜に起きた北九州市・旦過市場の火災で、火元とみられる店舗の関係者が「使用済みの天ぷら油に凝固剤を入れ、加熱したまま放置していたら炎が上がった」と話していることが13日、捜査関係者への取材で分かった。

https://nordot.app/930989413897076736

 

続きを読む

20件のコメント

東京都で線状降水帯が確認された模様、だが肝心の東京都民からの反応は芳しくない?

1:名無しさん




気象庁は13日夜、東京都で線状降水帯が確認されたとして、顕著な大雨情報を発表した。

https://nordot.app/931189857757331456

 

続きを読む

26件のコメント

韓国の通勤バスが「超巨大シンクホール」に転落して大破する事故が発生、運転手は安全フェンスを認識していなかった

1:名無しさん


大雨の後は「シンクホールの恐怖」…通勤バスが転落し乗客負傷=韓国

ソウル郊外のソンナム(城南)市で、大雨でできた道路のシンクホール(陥没穴)に通勤バスが転落し、運転手と乗客が負傷した。

キョンギド(京畿道)消防災難本部は12日午前5時ごろ、城南市ブンダン(盆唐)区クムゴク(金谷)洞付近を走行中だった通勤バス1台が、直径5~6メートル、深さ1.6メートルのシンクホールに転落する事故が発生したと発表した。

この事故で50~60代とみられる乗客7人が負傷し、近くの病院に搬送された。

事故が起きた所は最近の大雨で道路下の土が流失し、シンクホールが発生したという。

警察では、運転手がシンクホールと周辺に設置された安全フェンスなどを発見できず、そのまま走行して事故が起きたと見て、詳しい経緯を調べている。

全文はこちら
https://www.wowkorea.jp/news/korea/2022/0813/10359777.html

 

続きを読む

14件のコメント

ソウル集中豪雨によるマンホール失踪事件、予想通りの可哀想な結末を迎えてしまった模様

1:名無しさん


中央災害安全対策本部の集計…農作物の被害も増える
 当局の集計によると、8日からの豪雨による死者は13人、行方不明者は6人。

 中央災害安全対策本部の12日午前6時の集計によると、8日夜にソウル瑞草区(ソチョグ)で行方不明になった4人のうち、3人が11日夜までに遺体となって発見されたことにより、死者は13人となった。この日、遺体が発見されたのは豪雨当時、弟と共にいたところ急流に流されて下水道の中に吸い込まれた女性。12日に銅雀駅近くの盤浦川(パンポチョン)で発見された。弟は10日に近くのバス停付近のマンホールで発見されている。

全文はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/a528dc7e77b1474b1359919a8640b16fb03f4194

 

続きを読む

22件のコメント

人家に侵入したイノシシが賢すぎて衝撃を受ける人が続出、令和の神話爆誕の予感か?

1:名無しさん


永島優美アナが学校で習った対処法

ドローンでイノシシを撮影した岐阜県の農家では「被害は食害だけではない。イノシシは臭いがすごくきついので、田んぼを荒らされると臭いが稲についてしまい、収穫できないほどになってしまう」と話す。

動物研究家のパンク町田氏は「イノシシのキバは、ライオンでもかみ切れない金属でもかみ切ってしまう。それほど切断能力が高い」と言う。

キャンプやマリンスポーツが人気の広島・尾道市の百島(ももしま)では、島内の住居の至る所に金網やバリケードが設置されている。中には一面から釘先が突き出ているボードを張り巡らせてイノシシ対策をしている家もある。被害に遭った人は「米を食べられて参った。5キロの袋を2つくらい。冷蔵庫もやられてボロボロになった。中のビールの缶開けて飲んでいた」と話していた。

https://www.j-cast.com/tv/2022/08/12443633.html?p=all

 

続きを読む

最近の投稿

スポンサードリンク