大阪万博 建築エコノミスト森山氏
— アルス (@arusu752) April 12, 2025
「計画見直しないと延期の確率ほぼ100%」
→予定通り開幕
「大屋根リングは国産材ではない」
→デマでした
○大阪から万博分捕って東京横浜で開催を
○カジノは豊洲に誘致
って記事あるし万博もカジノも本当は「大阪でやらずに東京で」やってほしかったんだろうな… pic.twitter.com/vkZd1bLrcY
テレビ出演でもおなじみの建築家エコノミスト森山高至氏は13日、自身のX(旧ツイッター)を更新し、この日開幕した大阪・関西万博を訪れたことを報告した上で、「万博会場は帰りが阿鼻叫喚の地獄です」と記し、注意を喚起した。
森山氏はXで、いくつかのパビリオンの建物に関する感想や、大屋根リングについて、写真付きで言及。一方で「万博会場は帰りが阿鼻叫喚の地獄です。ずぶ濡れの群衆。怒鳴り声、警察の拡声器、何も聞き取れず。嵐の中に立ち尽くす身動き出来ない人々。帰宅時間に向かい今からさらに増える群衆。なぜか消防車が何台も走って行った」と記し、混雑している傘を差した入場者の後ろ姿の写真もポストした。
https://www.nikkansports.com/general/news/202504130001077.html
