製造工程を見せろ見せろって、んなもん見せれるわけないやろーーーー!!
— でんき (@kinoseiteikketo) September 7, 2025
このNHKディレクターは、世界に技術を漏洩してるのと変わらんのわからんかね?
多額の税金が投入されたからといって、国民に情報を開示すべきとは1ミリも思わん!#NHKスペシャル#2ナノ半導体#ラピダス pic.twitter.com/BcR1sc8Jd4
【放送・配信情報】
NHKスペシャル「1兆円を託された男 ~ニッポン半導体 復活のシナリオ~」
NHK 総合 9月7日(日)夜 9:00~
9月14日 夜 9:49までNHKプラスで配信予定
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/plus/
NHKスペシャル「1兆円を託された男 ~ニッポン半導体 復活のシナリオ~」の情報はこちら
https://www.nhk.jp/p/special/ts/2NY2QQLPM3/episode/te/NWQKL47GY6/
7月、日本の新興メーカー・ラピダスが最先端半導体の試作に成功した。革新的なナノ構造で高性能を実現。AI社会の要になると期待されている。投入された税金は1兆円超。その量産化には日本の命運がかかる。プロジェクトを率いるのは社長・小池淳義。日立の社員だった頃、半導体工場の斬新なビジネスモデルを構想するも、挫折した経験を持つ。この1年、ニッポン半導体復活を賭け、量産ラインの構築に奔走した小池の姿を追った。
全文はこちら
https://www.youtube.com/watch?v=TJtM6TvPt-E
以前の失敗を繰り返さないために、今度こそ技術的にアドバンスを保たねばならない。
— belushi@新歓よ永遠に! (@belushi1954) September 8, 2025
ノウハウのヒントの一つも産業スパイに与えてはならない。
いやこれわざとじゃないかな
— Yoichinosuke (@yoichinosuke) September 8, 2025
民放で花火職人の製造工程を360度から
カメラで追ってスペインに明かした番組など見ていて寒気がしたね。
案の定その後技術流出の話を聞いた。
取材拒否でいいのに
— aran2525 (@ggu_rat) September 8, 2025
どうしたNHK?過去のNスペ『電子立国』ではディレクターがちゃんと勉強して取材に臨んでたじゃないか!
— ハルピュイア@2025年の漢字は (@Harpyien) September 8, 2025
最近ではこのドキュメンタリーも凄かったぞ!なのに何で…。https://t.co/s2z7wUBkRf
なら、NHKも多額の受信料の正確で細目な使用用途とかを出して欲しいよねꉂ
— GUち (@GU2384067732351) September 9, 2025
的確に。
情報開示するメリットとか欠片もないし、なんなら1国民としては大事に抱えててくれとしか思わんのよなぁ、トヨタのときだってそう
— ハンス・S・アーバス (@KnightNon) September 9, 2025
本当にそう思いますし前からそう思いながらTV見てました!日本ってそういう企業を見学!みたいな番組多くないですか??
— I ♥ JAPAN (@tmktiganrmkt) September 8, 2025
ここからは機密情報なためモザイクをかけて…とかたまにあるけど、テレビ局側には残るわけだし…
NHK技術研究所は国民だったらフリーパスで入れるのかね。特許申請前の研究も見せてくれんのかね。
— きや太助 (@KiyaTasuke3832) September 8, 2025
担当ディレクター頭丘志位。
電子立国を制作していたNHKは無くなったんだな
— ぐにゅう (@Gu_Nyu) September 8, 2025
NHKスペシャルでラピダスの2ナノ半導体の特集やってるけど、記者が税金投入してるんだから初ロットの製造工程で発生した事象の情報開示すべきと言ってて笑える。。。何が記者として聞かねばならぬだよ。。。国策を失敗させたいのか。。
— 人生舐めてた。 (@30dx1) September 7, 2025
だってえねーちけーだもの
— ジョニー津@何度でも立ち上がれ (@nj69uuuccc) September 8, 2025
受信料(税金)で運営してるNHKは職員の給与を全部公開すべきだ
— うりぼう猫 (@uriboucat2) September 8, 2025
宗主国からの命令があるのでしょう。
— noguchi (@noguchi_kazuto) September 8, 2025
国民が視聴料投入してるのに、国民が知るべき真相を情報開示報しない奴らが、何言ってやがるって感じですね笑
— 想影橋 (@goromakix) September 8, 2025
記者系産業スパイかな
— tetra (@tetra1945) September 8, 2025
NHK「生産工程見せろ」
— 嗚呼、ゴミ屋さん@穏健派 (@k6c6n) September 7, 2025
ラピダス「ダメ」
NHK「血税どんだけ入ってると思とんねん、見せろ」
ラピダス「ダメ…かなぁ?」
NHK記者「歩留まり教えろ」
ラピダス「その段階じゃないかなぁ」
おいNHKよ、お前どの立場でモノいうとんねん#NHKスペシャル
絶対元データ流出させる
— アーソル (@Earsol) September 8, 2025
この通り順調なのでかなり焦ってるのでしょうしょうねhttps://t.co/0Gq2syV7i9
— 1み9ぞ8う5:C100欠席します(土)東ヒ-11a (@tRZizB5YAntK9yz) September 8, 2025
※莫大な投資をして稼働始めたIntel18Aより繊細との評価
※TSMCと直接張り合わないのはラピダス自身元から公言済み
『上にほうこくしなければいけませんので へっへっへ』
— すわにゃん٩( ‘ω’ )و (@suwanyan) September 8, 2025
NHKは公共放送なので法人税を免除されてる。
— いとーT[最近はペーパークラフト作家] (@itoht2) September 8, 2025
税申告の必要がないから、会計の開示もあんまりしてない。
まずはそこから話し合おうか。
NHKも受信料徴収してるから番組の制作過程とか開示して欲しい
— Kukka (@TwtKukka) September 8, 2025