人気ページ

スポンサードリンク

検索

59件のコメント

「NHKディレクターが「ラピダスの製造工程を開示しろ」と強硬に要求、多額の税金が投入されている!と主張するも……」のコメントページ

コメント
  • 1 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA1MzU0N

    その前にNHKの予算の詳細を出せよ

  • 2 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjM1NDE4O

    そりゃ中国、南朝鮮のスパイが運営している会社だしな。

  • 3 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTcwMzc1M

    ただの中華スパイで草

  • 4 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzU0MDQ4M

    それよりも自治体の車両についてるカーナビから受信料を取るのをやめさせろ
    さもなくば運転中にテレビ画面注視してても法に触れないってことを犬HKが保証するかだ
    だいたい業務用車なんて移動するためにしか動かさないんだからテレビ見てる訳がないのに、受信機器だからと支払い義務があると判決した馬鹿のせいで、税金から受信料を払うなんて

  • 5 名前:名無しパン 2025/09/10(水) ID:MjI0NDQ4N

    NHKって中国大使館の中に事務所があるんだっけ?

  • 6 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzcwNDc5O

    ラピダスの製造工程を開示したら中国は泣いて喜ぶわな

  • 7 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjM1NTAxN

    マスコミも芸能界も人が大過ぎ!なんの生産性もない所に人員が流れ過ぎ。これで人員不足なんて、当たり前だろう。汗水流して働く人間から絞り取る人間が、今の日本には大過ぎる。人の金に群がるハエみたいなもんかな?

  • 8 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTc4ODUxN

    NHKの地方局なんて無駄の極みだろ
    地方ニュースなんて田植えが始まりましただのクマが出ました程度だろ
    全県に有る必要性なんて全く無い

  • 9 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:ODI5MjI5M

    産業スパイokだったシャープさんは今はもう…

  • 10 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTk4NTM5O

    NHKが番組制作と称して産業スパイやってたのか!!

  • 11 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:Mzc1NTY5N

    ラピダスってアメリカも関わってるのによく手ェ出そうとするなぁ?

  • 12 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:NDU4MzIxN

    どっちにしろ,昔だってメモリしか作れなかったんだから今更ロジックがうまく行くわけないのよ.ジャパンディスプレイと同じ

  • 13 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjE3NTAxN

    千原ジュニアがやってたNHKの番組もモザイク無しのがあっちに流れてたんだろう

  • 14 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjY2OTQ0N

    シナチョソ様に横流ししてやるニダー。ってバレバレなんだろクソ短小。
    さっさと短小職員切れや。もしくは放送法違反で受信料禁止で。

  • 15 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTk4MDI5O

    自衛隊の設備なども撮影禁止にすべき
    以前潜水艦をTBSが撮影してたことあった

  • 16 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjU4Mjg0N

    マスコミは中国に頭が上がらないから全てスパイだと思ったほうがいい
    日中記者交換協定はまだ生きてる

  • 17 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTc4NzA1M

    『アナログ式ハイビジョン』の損金は誰が被ったんだ?

  • 18 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjU3NjM2O

    NHKが取材した企業情報は放送されなかった部分の映像を含めて全部中国企業に売ってる説。
    早くスパイ防止法作ってNHK職員を処刑して欲しい。

  • 19 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTc4NzEzM

    本社ビルには彼らの専用部屋があるので

  • 20 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjI0NzU1O

    所でNHKは解体すべきである。

  • 21 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjEyMzgwN

    かぐやからの月の映像を日本人には有料で見せ、中国人には無料で放送したNHKを忘れない

  • 22 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA5NDE1N

    税金なんてまだ良いよ。
    日本にはなんか良く分からない名目で民衆から収奪している協会組織があるらしいじゃないか。

  • 23 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTc4MzE1N

    まあNHKはそうだろうなとしか思わん
    今時、マスコミの取材を受けるのはメリットよりデメリットの方が巨大だもんね

  • 24 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA5NDE1N

    ※20
    カトー・ケンソリウスさん、ちわっす

  • 25 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjM1NTAwO

    このディレクターは『Rapidus(ラピダス) ニッポン製造業復活へ最後の勝負』なんて本も出してどちらかといえばラピダス応援側で、昔から半導体関係を取材してるから今回のは勇み足と思いたいところだけど、NHKだしなあ…
    NHKがこんだけ信用ないのが一番の問題なんよ

  • 26 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA4MzMyO

    いや、このディレクターの身元洗った方がいいんじゃないの?
    住所や家族構成とかもNHKは税金が投入されているんだから、職員のデータを公開すべきだろう

  • 27 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA4NTkxM

    さすが存在が憲法違反のNHK

  • 28 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzI2MjI4N

    nhkの姿勢はともかく技術的アドバンスなんかもう無いだろ
    tsmcは今年にも2nmの量産開始だぞ

  • 29 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjE4MzMyN

    NHKが受信料で作った番組やコンテンツを日本国民が自由に使えるなら
    もしかしたら税金云々の言い分に納得してくれる人がいるかもだけど
    あんたらに権利のある物を日本国民は自由に使えませんよね?

  • 30 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:NjE5NzQxM

    いつまでもスクランブル化せず国民に迷惑をかけるNHKらしいじゃないか

  • 31 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:ODY2MDU3M

    このNHKディレクターは、世界に技術を漏洩してるのと変わらんのわからんかね?

    というより、ソレが狙いでしょ。 公然とスパイ工作員だもん。 スパイ防止法を入れて、個人の金融資産の推移を政治家や公務員、ますごみに当てはめる。 議員特権とかありえんは。

    贈賄、脱税を問うべきだし、税務署、ザイム省、警察が喜んで反対しそうだけどね。 実際、裁判官、警察、検察で不適切な金額が出た場合。 どうやって審査、逮捕、訴求するのかね? ジャニーズ関連のグダグダ、石破の支持率とか、自分らに不都合、不適切な情報でると、無視ダンマリするもん。 会長とか、名前だけの給与泥棒は法制度で追い出すべき。

  • 32 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTg5OTcxM

    「新技術の実験に成功! 商用製品化が待たれる」みたいな記事を見るたびに思うんだが、投資をしてもらわないと開発が滞るみたいな状態なら融資を募るために開発途中の実績開示は必要なんだけど、有望さが内々に認められててン千億とか公金投入されてるのにわざわざ完成前に公開するって、どうしてなん? 完成して製品化直前で公開みたいなのでええやん。

  • 33 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA5NDA5M

    国民の代表でも無いのに、誰に開示させたのかね?
    最低でも視聴料を払っている人には、発言権を与えろよ。
    金だけ出させて何の権限も与えないのは、独裁的な組織でしか無いだろう。

  • 34 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjI0NDYwM

    マスコミは基本スパイだと思った方がいい。
    これでスパイ防止法が捗るな。

  • 35 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTkxMzg2N

    税金でいいから真っ当な国営放送にして、反日放送した中国人やとって逃がしたこと覚えてるぞ。

  • 36 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjEyNjY2N

    大学の時行政法の講義での脱線話で、NHKがなんで国営放送になることを拒んでいるか、先生が話してくれたけど、
    ・給与水準が国家公務員準拠になり大幅に下がる
    ・情報公開請求に応じなければならない
    この2点の理由が特に大きいから、だそうだ。情報公開に関しては、NHKは無いことを前提に運営されているため、ありにされると何が出てくるか分からない伏魔殿らしい

  • 37 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTAzNzE1N

    イソコの例の映画と海外ドキュメンタリーに影響を受けてるのが観てて丸わかりで。共感性羞恥がビンビンに刺激された番組だったな。

  • 38 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:ODMwNDc5M

    日本のオールドメディアは全部スパイって常識だけど
    テレビしか見てないから洗脳が解けない

  • 39 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTc4ODI1N

    ※10
    昔液晶でちょっとね・・・

  • 40 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjU4MjA2N

    イラネッチケーなんて黒の組織ばりにスパイ天国だろ

  • 41 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTg2OTQwN

    NHKなんて反日活動家しかいないんだから当然では?
    そもそも取材も会場に入れるのも間違ってる相手だぞ

  • 42 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTkyMjA2O

    この番組見たけど、製作者側がろくすっぽ勉強してないくせにラピダスの台所事情ばかりのぞき込もうとするアホアホな代物だったで。

    「そもそも製造装置の価格が法外に高いから」各社がバラバラに工場持ってたんでは数を流せず収益を出せないという問題が出てきた時に韓国や台湾が半国策企業ってくらい援助してファウンドリ作ったから今の繁栄があるって話もしないし、後追いで同じ事やっても勝ち目は無いのでラピダスの場合は多品種少量生産をより過激な形で推し進める事で差別化を図る戦略なんだって少し調べりゃ判る程度の情報も提示しない。
    ……肝心な情報は公にするなという国の意向でわざとああいう基本的な部分すらボカしまくった番組作りをしてるんじゃないのかってレベルだったね。

  • 43 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTkyMjA2O

    >>6
    TSMCやサムスンなら兎も角、ラピダスは多品種少量生産で差別化するビジネスモデルでやっていて、しかも使ってる機械は世界中どこでも同じなんだから泣いて喜んだところで実際には何の参考にもならんぞ。

    >>28
    それを言うならアドバンスではなく、アドバンテージ。
    そしてそもそもラピダスは量産性を犠牲にしてでも設計図から現品が出来上がるまでの時間を短縮するビジネスモデルなんだから完全に棲み分け可能だぞ。
    ファブレスが新製品を発表しようという時に展示する試作品をラピダスが担当し、量産品はTSMCが作るというようなやり方ができるの。

    >>36
    むしろ出てきた方が公益に適いそうな話だなおい。
    特に戦前戦後史に関してこれまで謎だった事が色々判ってしまいそうだ。

  • 44 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjA5NDA5M

    いや、会社の機密を守るのは当然のことだよ。NHKがごり押ししてどうにかなるものではないね。
    常識知らないのかNHKは?

  • 45 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzUzNDA5M

    >>44
    知ってたら記者なんてやってないんじゃね?

  • 46 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjU4MDE4N

    NHKはインサイダーやってるヤツ多いんやで。昔から。
    役員報酬開示しろっていう法案に、血眼で
    反対してたのNHK関係者だったんよ。90年代あたり。

  • 47 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjE0OTc2O

    どうせインチキテレビ屋に製造工程なんて分からねえよ。分からねえボンクラが作る番組に意味があるわけがない。テメー等の常識は人類の非常識だ。家帰って寝てろ。

  • 48 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzY5ODA3O

    京アニ放火殺人事件もNHKが共犯だったと今でも思ってるぞ

  • 49 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:NjA0ODc4O

    NHKは局内にジャニーズ部屋作ってて何十年も無かった事にしてたからな
    取材して外国に情報売ってる職員も大量にいるだろうよ

  • 50 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTAxMTg1O

    そりゃ父上()ちうごく様に、映像付きで懇切丁寧に情報流せないってなったらキレるだろ、犬HKも

  • 51 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MjU3NTY3M

    この情報を最も欲しがるのは下朝鮮と支那
    外患援助で今すぐ逮捕して死刑にしろ

  • 52 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzU0MDgyO

    中国の言う事だけは、素直に実行するNHK。
    最先端、しかも多額の税金を投入しているからこそ、NHKのような危ない、無節操人は拒否、これなら明るい日本の未来を約束してくれそう。

  • 53 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTAwOTE5O

    NHKは終戦直後から80年間ずっと反社会組織を応援し
    反日番組を製作し続けている外患誘致組織なので・・・ww

  • 54 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTAwOTE5O

    安倍と中川の国会議員二人に抗議された
    自作自演の女性戦犯法廷を放送していた頃よりも酷くなってるしな

  • 55 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MTk2MjgyM

    ※10
    仮に見せてもその部分は番組として公開はされません
    だって、第三者の利になるようなことをすれば、司令者から怒られるからね

  • 56 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzY3MjI1M

    CHKやしな

  • 57 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:MzY3MTg5M

    森友問題を大々的に取り上げた赤木嫁との不倫男もNHKだっけ

  • 58 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:ODI4OTAzM

    登山家2人死亡の特集番組も酷かったな。未踏の道に本人達は嫌な予感してるのにどう見ても番組が退路を絶ってる。大規模化して引けない環境で外堀を埋めてる。自分達が何をしてるのかもう少し考えた方がええで。

  • 59 名前:匿名 2025/09/10(水) ID:NDU5MDAzM

    NHKは日本を凋落させるためにはなんでもやるからな

・個人への誹謗中傷
・特定の民族に対する差別的表現
・根拠なき在日、朝鮮人認定
・殺害を示唆するコメントなど
・NGワード回避

上記に該当するコメントはご遠慮ください
悪質な場合は書き込み禁止措置等が取られることもあります



CAPTCHA


最近の投稿

スポンサードリンク